• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

名寄ツアー敢行!

名寄ツアー敢行! 懐かしの町、名寄までドライブに行ってまいりました。

目的はひとつ!最強スープカレー「ブッダ」のチキベジを食すためです。今日は、辛さ4番&チーズ・トッピングにチャレンジしましたが、やっぱり美味しかった~。

それにしても、「雪質日本一」の根拠がわかりません。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/18 20:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 20:50
呼んで下さいよ~(笑)
うちの嫁が相当食べたがってます(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 21:17
出ましたね~いつものセリフ。
ぜひ、連れて行ってあげてください!
2009年1月18日 21:16
最近スープカレーにハマッテイル私め
ですが「ブッタ」逝ってみたいです(笑)
あっ!「たちきゅう」逝って来ましたよ。
生姜ですよね。美味しかったですが
写真撮ろうとしたら御遠慮願いますですって

↑みよおうさんのブログ覗いたら
toby-m さん家は御飯屋さん?(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 21:22
ぜひぜひ~♪
それにしても、kajaさんの行動力スゴイですね~。いつもありがとうございます。最後は「ラー茶」で〆ましたか?魚ダシの白濁醤油味は、「蔦亭」を彷彿させる感じでした。ぜひアイヌ記念館敷地内にある「蔦亭」にも行ってみてください。「蔦亭」は、写真OKですよ。(笑)

ウチは、御飯屋さんではありません。(笑)
2009年1月18日 21:22
根拠ね~

国内の「市」では一番冬の気温が低いからではないでしょうか?

気温が低い=湿度が低い=雪が軽い(水分含有率)=素人にもスキー滑りやすい(最高)

まっ、こんな例式でしょうか、、、
コメントへの返答
2009年1月18日 21:45
気温の低さでは、やはり音威子府にはかないませんが、あそこは「村」ですもんね~。大会で、5時集合ってのがありましたが、その時の気温マイナス27℃でした。(^_^;A

まぁ、概して北海道のスキー場は、どこで滑っても雪質は抜群ですよね。
2009年1月18日 22:45
「雪質日本一」は言った者勝ちですよ。
しかもゲレンデの雪に関して言えば、客が少なく新雪部分が多い我が音威子府こそ「雪質日本一」です。
って言うか力説しても自慢になんないし空しい…
コメントへの返答
2009年1月19日 21:04
言った者勝ちね。確かに!(どこかのラーメンもそうですね…笑)

>客が少なく新雪部分が多い我が音威子府こそ「雪質日本一」

これ、間違いないと思います!いつかまたフカフカのパウダー・スノーの中を滑ってみたいですね。

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation