• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

シバレたねぇ~

シバレたねぇ~ そんな朝でもコレがあれば安心!

北海道の冬の必需品です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/22 21:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 21:37
やっぱりそちらは寒いんですね!
こっちは暖冬というか・・・
どっさり降ったあとに気温が上がると走り難いです(T-T)
ハラハラしながら運転してますよ(^^;
コメントへの返答
2009年1月22日 21:59
今朝は、特に寒かったですね~。暖冬とは羨ましい。
シャーベット状の路面というのも、思いのほか走り難いですね。(そして汚い…)冬は、洗車のタイミングがつかめないのも困ります。しかも、洗車機で洗うと、凍りついてドアが開かなくなってしまうんですよね~。
2009年1月22日 22:07
このしばれのせいでしょうか
パサートのリアハッチが壊れました~まったく開かないっす(涙)
調べてみるとあまりに寒い日に開け閉めすると危険のようです~ロックがおかしくなる模様 ショボーン

明日は仕事終わったらVWにまず行かねば~
コメントへの返答
2009年1月22日 22:15
今年は、オホーツク方面が大変みたいですね~。しかし、ドイツも同じくらい自然環境は厳しい感じがするのですが、どうなんでしょう?やはり、「ヨーロッパ車」という括りに入ってしまうのでしょうかね。

明日は定刻は気にせず、気長にお待ちしておりますので、安全運転で来てください!
(^_^)/
2009年1月22日 22:18
うちも使ってますが
すぐ走りだすとまた凍りだしますw

あと、軽自動車とかはあらかじめ
ドアの内側に吹いておくと
貼り付いて開かない、なんての防止になりますw
コメントへの返答
2009年1月22日 22:29
アルコール由来のノンウォーター型だと、再凍結に強いみたいですよ。実際、私のは大丈夫です!(^_^)v

←のワザ、今度使わせていただきます!芸人さんかと思ってましたが、やっぱりクルマ屋さんなんですね。(笑)

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation