• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

ここはスイス・アルプスか?!

ここはスイス・アルプスか?! 素晴らしい秋晴れの中、スカイドッグさんと共に美瑛~白金ツーリングに行ってまいりました。

下界の雪はすっかり解けてなくなってしまったのですが、ちょっと標高の高いところに行くと、真っ白い雪が残っておりました。もちろん、大雪山系の山々も冠雪しており、雲ひとつない空にくっきりと浮かび上がる姿は、それはもう美しかったです!道よし、天気よし、景色よし、と三拍子揃った今シーズン最高のツーリングとなりました。(^_^)b

今回のツーリングの目的のひとつ、音楽仲間のHideoさんオススメの「BIRCH」(バーチ)というレストランを訪ねてみました。
PA312222

私は、Hideoさんが自らのブログでイチオシしていたビーフシチューとコーンスープを注文。ブログに書かれていた通りの美味しさでした!Hideoさん、ありがとう~♪
PA312236

スカイドッグさんはオムライスに惹かれていたのに、ウチの奥さんに勧められて?グリーンカレーをオーダー。ココナッツミルクベースのタイ風カレーでした。私も、少しわけていただきましたが、独特のクセがなく、とても食べやすいカレーだったと思います。
PA312232

そして、ウチの奥さんは…他に行って食べてみたい店がある…ということで、豆のサラダを注文。
しかし、これが後々あんなことになろうとは…。この時は、誰も予想だにしておりませんでした。
PA312235

窓の外では、親子が雪ダルマを作っておりました。
PA312227

「BIRCH」を出た後、散歩がてら「青い池」に行ってみました。
PA312246

何故こんな色になっているのかわかりませんが、とにかく空の青との対比が美しかったです!
PA312249

今は駐車場も広くなり、すっかり美瑛の観光スポットとなっているようです。
PA312255

「青い池」を後に、さらに白金方面に向かい、展望台を目指しました…が、残念ながら展望台の駐車場は雪だらけ!危うくスタックするところでした。何とか引き返し、ホッとしてパチリと記念写真です。
PA312257

路面も一部凍結しており、恐る恐る山を下りてまいりました。いや~しかし、日本じゃないような風景…。こういう写真を撮ると、日本のナンバープレートのダサさが悲しいです。
PA312271

スカイドッグさんの撮影による、本日ジュリアのベストショット♪スカイドッグさん、ありがとう~♪
giulia


さて、まだまだ続く「美瑛~白金ツーリング」の模様はフォトギャラリーにて…。

美瑛~白金ツーリング その①
美瑛~白金ツーリング その②
ブログ一覧 | ジュリア | クルマ
Posted at 2010/10/31 19:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 21:38
いやぁ~今日は良かったね~! 

走って良し・景色良し・食べて良し! 最高でした!

写真はアップしてたの知ってたけど、同じのを選んじゃいました(^_^;) 雄大さを伝えたいもんね~!

素晴らしい大雪の山並みなにカンパァ~イ!
コメントへの返答
2010年10月31日 21:53
最高のドライブ日和でしたね~♪

市内から、ちょっと走ったところにこういう場所があるというのは、本当に幸せなことだと思います。しかし、展望台の駐車場で無事引き返すことができて、良かったですね~。あそこでアクシデントがあったら、全てが台無しになるところでした。

さて、3日晴れるように前日は天気祭りですね。日本酒で、本当に乾杯しますか~♪
2010年10月31日 21:51
素晴らしい景色ですね。
美瑛一帯は、我が家の庭なのですが、こんなに美しいとは。
この美しさに普段は気付かないのです。やはり、何事も受け取る側の問題なのですな…。と反省。

しかし、きれいな写真です。充実した一日を疑似体験させていただきました。
当方、本日は、息子とお留守番でした。
こちらも結構、アンニュイな一日でありましたよ。
コメントへの返答
2010年10月31日 22:02
本当に素晴らしかったです!

やはり、“灯台下暗し”なのでしょうか?いや、でもあれだけ山がくっきり見えるのは、珍しいことだと思います。実際、帰り道の山は既に雲に覆われ、旭岳にいたっては姿すら見えなくなってしまいました。

今日は、息子さんと留守番だったのですね。実は、連絡が来ないかなぁ~と心の中で待っていたのですが、そういうことでしたか~。
完全にフリーになれる日程がありましたら、ぜひ一緒に走りましょう~!(^_^)/ シーズンクローズまで、あとわずかです!
2010年10月31日 22:00
私も昨日行ってきました(^o^)
本当に素晴らしい景色でしたね‼
青い池の見頃の時間(?)を押さえたナイスな写真ですねd(^_^o)
私も後でアップしようっと(^o^)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:05
ホントですか?! ひと言連絡くださればいいのに~。昨日も、ドライブ日和でしたよね~。
青い池には、見頃の時間があるのですか?今日は、バーチの開店と同時に昼食をとり、その後まっすぐ池に行きました。
Udonさんの撮った青い池の写真、楽しみにしております!
2010年10月31日 23:04
最後の写真、すごく良い~!
旧車だからまた良いんですね!
みよおうさん、
こっちで預かってすいません(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:17
スカイドッグさんの作品です!
旧いのも新しいのも、やっぱりクルマは走っている姿が一番ですよね~。みよおうさんだけでなく、今度は我々もそちらに混ぜてくださ~い。イカスミのパエリア、食べたいです!(笑)
2010年10月31日 23:09
リーダーなんか写真メキメキ上手になってません?
もうそのうち一眼レフいっちゃいましょう〜

僕が次回参加するときはラジコンでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:19
そうですか?一眼レフ、惹かれるんですが、やっぱり手軽さでいうと、今のカメラを手放せません。

ところで。まともに走るマシンあるんですか?私は、いつでもOKですよ!くれぐれも、レギュレーションは守ってくださいね!
2010年10月31日 23:11
うわぁ~ 食い倒れツアー!
しかも山が・・・・・・・・・・・・・・・・・。

上の方はやっぱりすごいですね
青も行ってきたいです♪
コメントへの返答
2010年11月1日 20:23
そういうつもりはなかったのですが、またしても「食い倒れツアー」になってしまいました。

十勝岳の麓は、やっぱりスゴかったです。青い池も、キレイでしたよ~。写真では、なかなか忠実な色が再現できないのが残念です。
2010年11月1日 2:50
前の自転車の時、ここに両親連れて行く予定だったのですよ~。
ビーフシチューが食べてみたいのですが、なかなか機会が無くていけませ~ん。
コメントへの返答
2010年11月1日 20:28
そうだったんですか~それは、それは~親不孝をさせてしまって申し訳ございませんでした。ビーフシチュー、私の方が先に食べてしまいましたね。とても美味しかったです!(^_^)b

ここのオーナーという方が、結構なクルマ好きで、実際過去にランチア・デルタに乗られていたそうです。その後、155のQ4を買うかどうか本当に悩まれたとか…。ぜひ、ご両親と一緒に訪ねてみてくださいませ~。
2010年11月1日 20:35
例のモノが写真から消えてるぅ~~!?

消えるのはイイんだけど、ちゃんと木になるってのがサッパリ分からん(・_・;)

何だか凄い(・_・;)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:50
例のモノね!(笑)まだまだspotさんの域には達しておりませんが、レタッチの技術はだいぶ上達してきました。あとは、aoy@maさんのような露出補正が上手くできれば、今回の写真も「クルマだけをもう少し明るく…」とかっていうのができると思うのですが、まだまだですね。今回の写真は、山ねこさんも書いているように、何と言っても元が良かったのだと思いますよ!ありがとうございました。(^_^)/

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation