• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

期待通りの出来

期待通りの出来 やっぱりストラトスは、このカラーリングですね!

あらかじめステッカーに切れ込みが入っているタイプだったので、思いのほか早く仕上がってしまいました。ステッカーの精度も粘着力も、申し分ないもので、ボディにしっかりとフィットし、作業もやり易かったです。
欲を言えば、リアタイヤの張り出しがもう少しほしいかな…。タイヤもエイボンじゃ雰囲気出ないので、ピレリに履き替えないとダメですね。

このモデルの素晴らしいと思ったところが、リアのパーツが2ピースで出来ていること!ただ残念なことに、モーターをシャーシの最後部にマウントするM06では、ボディを少しカットしなければ載せることができませんでした。
P3212806

全体的には、とても良い出来だと思います。
P3212799
ブログ一覧 | ラジコン・模型 | 趣味
Posted at 2011/03/22 00:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

連休2日目
バーバンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 6:55
うぉおおおお!!!
かっこいいですね!!!!

やっぱりアリタリアカラー
しかもふくよかなボディラインが
再現されていて最高です♪

そういえばLogさんもGENさんとこに
ストラトス予約いれてたなぁ・・
コメントへの返答
2011年3月22日 21:40
ありがとうございます!(って、自分が褒められているわけではないか…)

ラジコンのボディって、特に側面の丸みを出すのが難しいのか、すと~んと直線的になっているものが多いですよね。その点、このhpi製のものは、結構忠実に現車のプロポーションが再現されていると思います。(私も、実物を見たわけではありませんが…)

これ、やっぱり予約しないと入手できない感じなんでしょうか?今回は(も?)、ラッキーでした。(^_^)v
2011年3月22日 8:45
わ~ いいな!
こうなるとライトポッドを増設したいですね
リトの間に4連ポッド

Mラリーも熱いな♪
コメントへの返答
2011年3月22日 21:41
>ライトポッドを増設したいですね

たしかに~!
やっぱり、フロントに6灯ズラーっと並べたいですよね!プラバンで自作しようかな…。
2011年3月22日 11:02
ランチア・・懐かしいですね
この車を見るとアレを思い出します

アレですよ・・アレ・・えーと・・
コメントへの返答
2011年3月22日 21:42
早く思い出してください!
2011年3月22日 20:47
凄いペースでマシンが完成してますねぇ~!

ウチのマシンのメンテも頼もうかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 21:45
仕事が忙しいもんで…(ホンマかいな~)

いや本当なんです!信じてください。
年度末から年度始にかけてのこの時期が、一番忙しいと言っても過言ではありません。

スカイドッグさんのジュリアも、そろそろ参戦してください!イチカワさんが、かなりの勢いで腕を上げてきていますよ。
2011年3月22日 21:57
うおーかっこいい!!
リアタイヤの件、ラジコンにもスペーサーってないんですか?(ないか…)
コメントへの返答
2011年3月22日 22:17
やっぱり歴史に残る名車ですよね!
ラジコンにもスペーサーあります。が、センターナットの締め込み量が減ってしまったりするので、方法としてはホイールのオフセットで調整したほうがいいかも…です。そうなると、デザインが限られてくるんですよね~。hpi製のホイールのスペア・パーツがあればいいのですが、タミヤとの互換性があるかどうか…。こだわり始めると、キリがないですね。(笑)
2011年3月22日 23:29
リアのスペーサーについて情報
タミヤからハブの長いヤツが出てます
たしか通常より2mmほど長い六角です

ボクのストラトス(ABCホビー製)も
リアのオフセットが+2mmくらいだったので
それをつかって解決しましたよ!!
ホイールは社外の5本スポークが
(フェラーリっぽいので)似てるので
これを黄色に塗ればかなり雰囲気でると
思います

あとでホイールのメーカー調べますね♪
コメントへの返答
2011年3月23日 21:23
やっぱり、困った時のGOROさんですよね!
ABCホビー製のストラトスというのは、シャルドネ仕様のアレですか?

ハブを長くすると、ホイールアクスルも長くする必要があるのでは?以前、155にスペーサーをかませていたことがあり、走行中にホイールナットが脱落してタイヤがモゲた経験があります。(^_^;A

5本スポークのホイールメーカー情報、お待ちしております。(^_^)/

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation