• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

花はどこいった?

花はどこいった? 昨日までの雨があがり、今日は午後から晴れ間もさす…というので、スカイドッグさんと私たち夫婦3人でサイクリング&花見に行ったのですが…

去年の同じ時期に桜が満開で、花見客で大渋滞していた神楽岡公園の入り口も、今年はやけに空いているなぁと思いきや、桜はすっかり「葉桜」になっていたのでした。(T_T) それでも、何となく混んでいる神楽岡公園を避け、その手前の穴場?「宮前公園」のベンチに座り、とりあえずビールを…。

P5220701

宮前公園に咲いていた花は、こんな感じ…。
P5220698

仕方なく、空を見上げる。
P5220702

桜を諦めきれず、常盤公園を目指すことに…。途中、普段見ることのない、いろんな光景に出会いました。これは、旭川駅近くで撮ったもの。この下を電車が通っていたのでしょうか?
P5222877

変わり行く「丸井さん」の姿。
P5222878

旭川開拓の祖「永山武四郎」の像。
P5222880

辿り着いた常盤公園でも、桜は散っていた…。
P5222884

dai象さんによると、桜前線は士別まで北上してしまった模様。
P5222886

というわけで、帰りの「つるカフェ」でまた飲む…。
P5220706


スカイドッグさん、お疲れさまでした~♪今度は、クルマで走りましょう~(^_^)/
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/05/22 23:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:56
なんだか花見と言うより、美味いビールを飲む為の旭川市内名所め巡りと言った感が強い気がする(笑
でも、確実に”つるカフェ”で飲んだ1杯は絶品だったに違いない。。でも、少し寒かったかな?
コメントへの返答
2011年5月23日 20:58
さすがカナ吉さん、するどい!!
しかも、「つるカフェ」のビールが最高だったことも…。外で味わうビールは、確かに美味しいのですが、やはりちょっと寒かったです。つるマスターのニクイ計らいが、また嬉しかったです。(*^_^*)
2011年5月23日 0:17
あっ!同じですね。
この青い花、名前なんていうんですかね?
私もよく知らないんです。
コメントへの返答
2011年5月23日 20:59
何て言うんでしょうね~。同じ被写体でも、まったく別ものになってしまいます。(^_^;A 今シーズンは、ぜひカメラ講座をお願いします!
2011年5月23日 1:13
おおっ?永山武四郎ですか?
いつも朝見ながら通勤してます・・・。
常磐公園は僕も今日行きましたがもう終わりですね~。

信号機のオブジェ?は去年10月初めまで電車が行き交ってました。

咲き始めを桜前線とすると、もう稚内に到達している模様です。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:03
ここ、dai象さんの通勤路ですか?
それにしても、この数年自分の休みと桜の見頃がマッチしなくてがっかりです。

あのゲートみたいなのは、信号機なんですね?北彩都計画は、いつ完結するんでしょうかね~。

それにしても、桜の時期って本当に「あっ」という間だなぁ…。
2011年5月23日 8:33
あれ~ 次は車ですか?
僕も人のことは言えず チャリや運動は無理
っぽいですが 笑

風を切ると気持ちいいですね~
コメントへの返答
2011年5月23日 21:07
クルマです!
っていうか、今シーズン、乗り始めは早かったものの、週末になると「雨」なので、まともにツーリングらしきツーリングを出来ていないのですよ~。

自転車は自転車で、別の楽しみがあるんですけどね。自転車で走ると、旭川という街の「良さ」が再発見できます!
2011年5月23日 10:36
サッポロビールをみると
ジンギスカンが食べたい。北海道で。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:09
ぜひぜひ~♪
私も、昨年のバスツアーで味わったビール工場直出しの「生」の味が忘れられず、もう一度行ってみたいなぁと思っている次第です。
2011年5月23日 19:28
駅裏はどんどん変化していきますね~。

これからやっと自転車の季節ですね。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:09
そうですね~ビックリしますよ!
次回帰省の際は、ラジコンではなく自転車持参ですね!
2011年5月23日 20:55
お疲れでしたぁ~、日差しがもう少しあれば最高だったのにね~!

また行きましょうよ!
コメントへの返答
2011年5月23日 21:11
そうですね~太陽が出たり隠れたりでしたから…どっちかにしてほしかったですね。

今度は、サイクリングロードで「伊納」まで行きたいです!

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation