• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

75との再会

75との再会 穏やかな小春日和の日曜日、はや初七日も過ぎ、みよおうさん、スカイドッグさん、そしてspotさんと私のスケジュールが「ピタっ!」と合ったということで、往復600kmの旅に出かけてまいりました。

ご両親にお会いし、お線香をあげさせていただき、ご霊前にマルティニ155の模型を置かせていただきました。本当ならば本人に直接手渡し、その出来栄えを見てもらいたかったのですが、ご両親にも大変喜んでいただけたので、完成させて良かったなぁと感涙…(T_T)。

それからガレージで眠る75と、100周年イベント以来の再会を果たし、この日現地で合流したbankiriさんの156SW GTAからチャージしてエンジンを始動!

エンジンは、見事一発でかかり、素晴らしいアルファ・サウンドを奏でてくれました。(^_^)b
PA093004

さて、ガレージから出してご近所を一周!ということになり、4人の代表で?みよおうさんが運転席に座り、クラッチをミートしたその瞬間…。

エンスト♪

というわけで、bankiriさんの再出動~。(bankiriさん、ありがとうございました!)
PA093006

あらためて細部まで見させていただきましたが、そのコンディションの良さに脱帽!日本中探しても、ここまで状態の良い75は、少ないのではないでしょうか?
PA093009

k@meさんからの指令?により、下回りの清掃をお願いされていたので、タイヤハウスの泥撥ねなどとキレイにして、再びガレージに戻しておきました。
PA093005

朝からまともな食事をしていなかったので、お腹がペコペコ…。地元に住むbankiriさんに、ディープな定食屋さんに連れていってもらいました。
PA093014

ウチの奥さんが「このお店、キタナシュランに出たほうがいいわ!」というほど、料理の味は素晴らしかったです!(^_^)b bankiriさん、ありがとう!
PA093016

帰路につく頃には、太陽が西に傾きかけておりました。
PA093042

穏やかな天気といい、spotさんの帰省といい、bankiriさんとの合流といい、全て彼がセッティングしてくれたんじゃないかと思えるほどの1日。本当に、ありがとうございました♪
PA093047

来年の春はジュリアを連ねて、またお邪魔したいと思います。

その時は、75と一緒に記念写真を撮りたいな…。(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/10/10 18:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 18:35
昨日は一日運転ご苦労さんでした、助手席で楽させてもらいました(笑)

初めて行く三石が彼の居なくなってからってのは寂し過ぎます、ほんの少しの接点だったけどウチに来た時の楽しそうな顔は忘れられない、あのマフラーに気が付いて話が盛り上がったのは未だ彼だけです! 見舞に行った時もちゃんと得意分野の話を俺に振ってくれるし・・・。

あの三石の景色を眺めながら下らない話を延々としてみたかったなぁ~・・・

コメントへの返答
2011年10月10日 20:01
こちらこそ、お疲れさまでした。助手席で、ただ座っているというのも大変だったのでは?

そうですね~彼は、バイク乗りでもあったんですよね。私は、なんちゃってライダー?なので、あのマフラーの価値などわからないので、スカイドッグさんのお宅に何度もお邪魔しているにもかかわらず、スルーしておりました。(^_^;A

マフラー1本だけでも語り合えるって素敵ですね。きっと、話は尽きなかったことでしょう。
2011年10月10日 19:16
長旅お疲れ様でした!
二人でうかがうはずの旭川だったのですが。。。
最近思います「次回ではなく、今という巡り合わせにもっと執着しようと。」

必ず行きますよ~旭川へ!!
コメントへの返答
2011年10月10日 20:04
久しぶりの再会、嬉しかったですが、こんなことがきっかけになろうとは思ってもみませんでした。そうですね。「次があるから…」と思っていると、機会を逃してしまうことって、結構ありますよね。私も、もっと「今」という時間を大切にしていきたいと思います。

お待ちしております!「馬場ホル」で、飲みましょう~(^_^)/~~~
2011年10月10日 20:53
お疲れ様でした
みんなで行けて本当に良かった

tobyさんと75に乗った時 
僕たち笑顔でしたよね

いつもそうだったように、
こんなときでも彼に楽しませてもらったような気がします

また行きましょうね 今度はジュリアを見てもらいに~!!
コメントへの返答
2011年10月10日 23:15
そうですね。みんなのスケジュールが、ぴったり一致して良かったです。

彼のパーソナリティは、あんなふうに温かい両親に育まれたものだったのですね。75ももちろんなんですが、いろいろなものに彼の思いや気持ちが詰まっている気がしました。

今度は、雪が解ける頃になるでしょうかね~。その頃にはスカイドッグさんのGGも良くなっているでしょうから、其々自分の車で行くことにしましょう~♪
2011年10月10日 23:22
めっちゃきれいですね。
身近に75居ますが、ちょっと。。。。
コメントへの返答
2011年10月10日 23:30
何と、オリジナル塗装です!
しかも、磨き傷やサビなど一切なし!室内はもちろん、エンジンルームもキレイでした。本当に、大事にされていたんですよね…。
2011年10月11日 0:55
仲間の大切にしていたクルマに皆で火を入れに行く、本当に素晴らしい休日でしたね。今という時間をもっともっと大切にしなくては、そして明日という日をもっともっと楽しい日にしなくては、そんな気持ちになります。

今度一緒に走る時も いままでよりもっと楽しくしましょうね。
コメントへの返答
2011年10月11日 20:31
「~しなくては」というニュアンスが強くなってしまうと、ちょっと違う気がするんですよね~。もう少し、肩の力を抜いていきましょう!(*^_^*)

苦あれば楽あり、楽あれば苦あり…つらいことがあるからこそ、楽しいという気持ちになれると思うのです。次の「楽しみ」を糧に、苦しい毎日を乗り越えていきましょう!

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation