• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

北海道にもオタフクがっ!

北海道にもオタフクがっ! 人知れず?生息していたんですねぇ~。

実は、オーナーさんとは一度お会いしており、その時はまだ工事の真っ最中だったのです。それが先月の半ばにやっと出来上がり、先ほど電話でお話したところ、そろそろ慣らし運転も終わるかな~というところまできたらしいです。
いつも忙しくしていらっしゃる方なので、今シーズンは一緒に走ったりするのは難しいようですが、来年の春になったら、ぜひツーリングに出かけたいと思います!! 早く春になれ~♪

このグラマラスなバディ・ライン、たまりまへんなぁ~
2011_10090030
ドア・ノブも、しっかりGTAだ…。

※ 画像は、オーナーさんのブログから拝借いたしました。<(_ _)>
ブログ一覧 | ジュリア | クルマ
Posted at 2011/10/25 18:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 19:26
うおっ!かっこいい〜!!
これ最高ですよ〜。
ぜひぜひお会いしてお話を伺い
たいですね〜!!
コメントへの返答
2011年10月25日 19:36
でしょでしょ~♪
まさに、roadkingさんのジュリアのオタフクバージョンって感じですよね。私も、直接会ってお話したいことが、たくさんあります。roadkingさんも、いつかぜひ北海道に来てください!(できれば、何かのイベント目掛けて…笑)
2011年10月25日 19:27
ああっ、このネタ私が先にアップしようと思っていたのに・・・・オーナーさんのお店把握したから その内お店に突撃しようとしていた矢先、まさか旭川の人に先に手を付けられるとは・・・・残念です。

でも既にお電話でコンタクトを取っているあたりはさすがですね、やっぱtobyさん尊敬します。
コメントへの返答
2011年10月25日 19:41
そうでしたか~それは失礼!

私はU川さん経由でお店とブログのことを知りまして、ツーリングのお誘いを兼ねて電話をしてみた次第です。札幌に行ったら、ぜひお店を訪ねてみたいですね。一緒に行きましょう~(^_^)/
2011年10月25日 20:21
流行ですかねぇ~
ってのは冗談ですが、以前なら苦労したパネル加工も経験者が多くなりネット情報で加工の仕方もわかるようになり、当時ありえない15インチのオタフクホイール販売っといい環境になりました♪

辛口言えば、ここまでしてドアノブGTAタイプじゃないほうが変だよね!
ちなみにGTAmは本物も普通のドアノブです。

あとはツインプラグヘッドが量産されれば・・・
コメントへの返答
2011年10月25日 20:38
どうなんでしょう~?
いや~こういうのを見ると、自分もやりたくなってしまいますね。でも、優先順位としては中身の充実の方が先かな…。ところで、オタフクホイールといえば13インチなのでは?タイヤの方を薄くするってことですかね?いずれにしましても、オタフク整形にしやすい環境が整いつつあるってことですか~。

GTAmは、普通のドアノブとな?じゃあ自分がやるとしたら、そのままでOKなんだ~。このノブだけでも、結構な値段しますからね。

狭角のツインプラグヘッドもね~憧れます。あ~どんどん妄想が膨らんでいく…。
2011年10月25日 21:29
これは、飲みに行ってみなければ・・・・(^o^)
コメントへの返答
2011年10月25日 21:31
ぜひぜひ~♪そして、感想を聞かせてください。
2011年10月25日 22:09
そうですよ、オタフクホイールといえば13インチが基本です!

是非13インチホイールリプロ売ってますから、買ってみて下さい。
オタフク化だけでは絶対履けませんから。

何故ってブレーキもローターも14インチが基本のジュリアクーペには13は当たってしまうのだ!
って事でブレーキキャリパやハブなどなどを変更しないかぎり13インチは無理、でも15インチのリプロなら外径を同じにするようタイヤ扁平を調整すれば何もせず履けるっと。

さて貴方はどっちを選びますか?
コメントへの返答
2011年10月25日 22:48
ですよね~。

しかし、キャリパーとハブの交換が必要とは…ノーマルよりブレーキの径を小さくするとは、どういう意図があったんでしょうねぇ。結構、高くつきそうな工事ですこと。

私は、どちらも選びません。(てか、選べません)ない袖は振れないので…苦笑
2011年10月25日 22:27
おたふく流行ってますね。

内側前輪を浮かせながらコーナリングする姿がうかびます。(当時の動画をさがしてみてください)

↑ ぜひ 13インチを狙いましょうよ。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:49
やっぱり流行ってるんですか?

YouTubeで見たことがあります。「大丈夫なのか?」って感じですよね。

私は、14インチのワタナベで通します!
2011年10月25日 23:49
いっかいtoby号にパテてんこ盛りで
イメージしてみますか!! てつおう&みよおうが引き受けますぜ!!
コメントへの返答
2011年10月26日 0:14
キミらに任せるくらいだったらねぇ~わたしゃ自分でやりますよ!最後は、ガラナでフィニッシュ♪
2011年10月26日 20:46
↑手伝いますぜ! 

フィニッシュはガラナでヨロシク(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:54
あの膨らみを再現するためには、どれくらいのパテが必要なんでしょうねぇ。あ、新聞紙を使った「ハリボテ」なら得意ですよ!(^_^)v

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation