• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

クルマの集まりだったのに

クルマの集まりだったのに この記事は、バンビーノ北海道?inおは忠!について書いています。

画像は、イチゴ大福を食べる奥さんの画像のみ…とはこれいかに?!やはり、カワダ菓子舗の銘菓といえば「イチゴ大福」であって、決して「ピェール」ではない…ということを改めて思い知らされた1日でもありました。
岩見沢から、わざわざお土産を持ってきていただいた徳名希望さん、辻斬りさんに感謝したいと思います。

さて、問題の?ピェールですが、I場さん宅にて皆で(記事に誤りがありました。スカイドッグさんは食べておりません。理由は不明です。)いただきました。

今回が「ピェール」初挑戦となる山ねこさん。

今まで私が見てきた中で、一番ダメージが少なかったのではないかと思われます。というわけで、「ピェール食べてノン・ダメージだったランキング」 ベスト3!

第1位 山ねこさん
第2位 kawa蠍さん
第3位 IAWさん

に勝手に決定~♪

そんなこんなで、忠別湖からは早く退散したわりに、I場さん宅でまったりし過ぎたおかげで、帰りは思いっきり雨に降られてしまいました。

でも、家に着く頃には雨も上がり、ゆっくり拭き上げることができました。かえってキレイになったような気がします。


さて、次の出動はいつになるのかな?

最後になりましたが、忠別湖にお集まりの皆さん、お疲れさまでした。
また、よろしくお願いいたします。(^_^)/

ブログ一覧 | 走行会・オフ会 | クルマ
Posted at 2014/05/06 19:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 19:59
本日はお疲れ様でした

ピエールに変わる新しい岩見沢の迷物をただ今物、色中です。

こうご期待を(笑)
コメントへの返答
2014年5月6日 21:04
お~ご無事でしたか~!

雨に降られたのは一瞬だけだったようで、何よりでした。我々も、雨を避けようと明るい方角(当麻方面)を目指して走ったのですが、結局雨雲と一緒に移動していたらしく、ヒドイ目に遭いましたよ~。

ピェールに次ぐ岩見沢の迷物、大いに期待しております!!
2014年5月6日 20:00
ピェールが劇物扱いですね(笑)
ワタシは割と平気です。山ねこさんも平気なんですねぇ〜(^-^)/
コメントへの返答
2014年5月6日 21:09
いやぁ~あれは劇物でしょう~(笑)
しかし、kawa蠍さんは平気そうでしたよね。山ねこさんは、もっと平気そうでした。というより、むしろ「美味しいね」と味わっておりました。しかし、I場さん宅を出るとき、「今日の打ち上げに?焼肉でも…」と話していた計画が、IAWに到着してから中止になってしまったことはナイショです。ピェールとの因果関係は不明です。(笑)
2014年5月6日 20:42
お疲れ様でした^^

I場邸のあとオリーブで大盛りカツカレーにやられ、そのあと雨にやられ・・・

ピェールにやられなかったのが唯一の救いです(爆)

また御一緒しましょう^^
コメントへの返答
2014年5月6日 21:13
お疲れさまでした~♪

オリーブのカツカレー、健在でしたか?それにしても、「やられ」シリーズの三段落ち、見事です!たしかに、ピェールにやられなかったことは大きな救いですね。次回は、(いつになるかわかりませんが)ぜひ、やられてください。

やはり、次は「岩見沢ツーリング」ですかね~。お土産という受け身ではなく、こちらから積極的に「攻めて」いく姿勢、何事も大事だと思います!
2014年5月6日 21:01
ピエール、バタークリーム世代は美味しくご相伴させていただきましたよ。ありがとうございました。チョット血がドロドロになっただけ〜
コメントへの返答
2014年5月6日 21:17
>チョット血がドロドロになっただけ~で済ませるところが、さすがです!焼肉「ふくろう」には、いつ行きますか?(謎爆)
2014年5月6日 21:57
ピエール食べたい!
そのうち旭川に ピエール遠征しないと
行けないですね~ 爆

出来立てのバタークリームは美味しいです♪
コメントへの返答
2014年5月6日 22:41
さすがチャレンジャーですね!
ピエールではなく「ピェール」(エが小さい)です。(笑)したがって、発音するときも「ピ」と「エ」の間隔を若干短くしなければいけません。(どうでもいいですか?)

ピェール遠征?の日程が確定しましたら、ご連絡ください。楽しみにしております!
2014年5月6日 22:03
ピェール・・・とても気になる!
コメントへの返答
2014年5月6日 22:43
ナローくん、里帰りの予定はないのですか?札幌から高速ですぐですよ!ぜひポルシェで買いに行ってください。
2014年5月6日 22:23
初めて?絡ませて頂きます(笑)
通行止め看板のまえで、皆さんが通り過ぎるのを待っていたバツ五の私(笑)でした。
次の機会には是非
コメントへの返答
2014年5月6日 22:44
初めまして~♪
もしかして、BMWの?それはそれは、お待たせしまして、申し訳ございませんでした。次の機会には、是非~。
2014年5月6日 22:27
苺大福は美味しかったですよー!?
あのとき、「ぴぇーーーーー…る」もあったのですか(⌒-⌒; )
いつか試してみたい…でもこわい…www
コメントへの返答
2014年5月6日 22:50
手作りクッキーも、美味しゅうございました。実は、あったのですよ~。助手席にトラのお面を乗せていたデルタと、この寒空の中オープンのセブンでやってきた方から頂きました。お求めは、岩見沢の「カワダ菓子舗」まで!ピェールもさることながら、お店を一人で切り盛りする看板娘さんにも強い衝撃を受けることでしょう。
2014年5月6日 23:06
今日はありがとうございました♫

ちょっとパンダ100HPちゃんと追いかけっこしたので追い越してしまい大変御無礼してしまいました(´・_・`)

噂の「ピェール」あったのですね(;゚Д゚)
皆さんとお話したり試乗させて頂いたりしていたので気づきませんでした…残念です(笑)
コメントへの返答
2014年5月7日 20:24
こちらこそ、ありがとうございました♪

公道では?ジェントルな運転を心がけているスクーデリア・ノルドです。(笑)しかし、あの道はアクセルが踏まさってしまいますよね。よ~く、わかります。

ピェールは、内輪ネタなので、徳名希望さんも辻斬りさんも、周りに気を遣ったのではないでしょうか?しかし、こういうものこそ共有するべきなのかもしれませんね。(笑)
2014年5月6日 23:38
今日は短い時間でしたが、遊んでいただきありがとうございました。
こちらのほうにも、皆さんで遊びに来てくださいね。
コメントへの返答
2014年5月7日 21:36
こちらこそ、ありがとうございました。ちょっと、寒かったですね。体脂肪率が、おそらく一桁であろうオールージュさんが、小刻みに震えているのを見逃しませんでした。(笑)もう少し暖かくなりましたら、また岩見沢ツーリングでお邪魔しますので、そのときはよろしくお願いします!!
2014年5月7日 0:23
自分も東川でマッタリしました

千幸は激混みで食べるのやめました(^◇^;)

コメントへの返答
2014年5月7日 20:28
そのようですね。

玄米のおむすび屋さんは、移転していましたね。東川も、美瑛に次ぐ観光地になりつつありますね。

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation