• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日

ありがとうございました<(_ _)>

ありがとうございました&lt;(_ _)&gt; 新しい年度が始まって初めて定時退勤?できた昨日は、カナ吉師匠の胸を借りてRCに没頭してまいりました。

場所は、旭川の模型ファンであれば誰もが知っているであろう「てづか」。しかし、「てづか」にカナ吉さんが居るのは、ちょっとばかり違和感がありました。カナ吉さんといえば、やはり「タケウチ模型の主(ぬし)」的な存在でしたからね。

「タケウチ」の2階に行けばカナ吉さんが居る…それを見てホッとする…みたいな感じでした。

そんなことはともかく、定休日にも関らず仕事をしていたイチカワさんと3人でF1で対決です!!
私とカナ吉さんは、ロータス99T(ピケ&ナカジマ)、イチカワさんはフェラーリ643(プロスト)。画像や動画がないのが残念ですが、かなり熱いバトルが繰り広げられました。

(*注:画像はイメージです)

というのも、カナ吉さんには使い慣れないスティック・タイプのプロポ(しかもアタックSRというフタバの超骨董品&エントリーモデル)、そしてこれまた骨董品のアンプ&受信機(AMアンテナ付き)と、かなりのハンデを負ってもらったので…。にも関らず、速い速い!初めてのコース、初めてのマシン(しかもハンデ付き)。さすが、カナ吉さんでした。

さらに!

「フロント部のガタつきが気になる」ということで、自腹でパーツを購入し、修理までしていただきました。(画像参照)調整後のマシンが、さらに速くなったことは言うまでもありません。

そして!

paoloさんが、リポ専用の充電器で充電しなかったため、ちょっと膨らんでいたバッテリーが最後に破裂してしまうというオチ付き~!! この時のカナ吉さんも落ち着いていましたね~。ラジオペンチで挟んだ状態でカウンターへ持って行き、塩水に浸すという処置をしてもらいました。

コネクターをちょん切って塩水に漬けることにより、バッテリーが完全放電するそうです。

土曜日の飲み会、月曜日のRCと、カナ吉さんの帰省中には、本当に楽しませていただきました。
また旭川に帰ってきてくださいね~というか、またこっちに転勤にならないかなぁ…。

いろいろと、ありがとうございました。<(_ _)>
ブログ一覧 | ラジコン・模型 | 趣味
Posted at 2015/06/16 20:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation