• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

あらためて感謝!!

あらためて感謝!! イベントの余韻も冷めやらぬまま、週も半ばを過ぎようとしています。

思い起こせば2004年にジュリアのオーナーになってから、いろいろな人たちとの出会いがあり、その出会いによって自分の世界が随分変わったなぁと実感しています。自分の人生を本当の意味で豊かにしてくれるのは、お金ではなく(もちろん、お金も大事ですが)やっぱり「人」なんですよね~。

そんな素敵な人たちが集まるイベントを、自らの時間と労力を削って企画・運営してくださった0541 Racingの皆さんに、あらためて感謝したいと思います。本当に、ありがとうございました。<(_ _)>

ただ、今回非常に残念だったのは、申し込むタイミングが遅すぎて「ナウマン温泉」に宿泊できず、アフターイベントに参加できなかったことなんですが、次回はもっと早くにエントリーを済ませたいと思っています。

最後になりましたが、閉会式の前にグランプリ・コースを参加者みんなでパレード・ランするという粋な計らいに感謝します。貴重な体験だったので、動画にしておきました。


さて、来年は1分2秒台で走ってみたいと思います!!
              ↑
できるかできないかは別として、まず宣言することが大事…自爆
ブログ一覧 | 走行会・オフ会 | クルマ
Posted at 2016/09/07 22:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年9月7日 23:06
私もルーテシアに乗るようになってから、沢山のみなさまと知り合うことが出来て、車を介してのコミニュケーションが増えて楽しくなりました!
これからもどんどんと楽しくなりそうで、そういう意味でも今の車を乗り続けていきたいと思っています!

あ、1分2秒…きっといけますよ(^^♪
がんばってください!
コメントへの返答
2016年9月7日 23:33
仕事でヘコんでも、わりと閉塞感や絶望感におそわれないでいられるのも、クルマ趣味でのガス抜きができているからなのかもしれません。ジュリアは、まだ部品も入手しやすく、維持しやすいクルマなので、重ステ&重クラッチが扱える限り乗り続けていきたいと思っています。

前回のベスト・ラップが1分10秒で、今回6秒ってことは、普通にあと4秒縮められると思います!!(そんな単純なことじゃないって?!)
2016年9月7日 23:58
1分2秒!!いい目標ですね(≧∇≦)

チンクにのり 変態さんたちと知り合い 自分も変態になりましたが ホントに楽しい5年でした♪

これからも末長くよろしくお願いします\(^o^)/

コメントへの返答
2016年9月8日 20:19
でしょ、でしょ~。

今回は軽量化だけで4秒縮まりましたからね~これは、ジュニ耐で学んだことです。ささひろさんの変態度が増したのも、耐久レースの影響が大きいのでは?(笑)

今年も私は参加できないのですが、私の分も頑張って走って来てください!良い報告が聞けることを楽しみにしております。
2016年9月8日 8:07
メインストレート気持ち良かったでしょ?!

今回限定??のスペシャル企画でした^^
コメントへの返答
2016年9月8日 20:23
気持ち良かったです!good-eyeさんのデルタだと、ストレートエンドで軽く200km/hを超えてしまうのでしょうか?スペシャル企画に参加できて、本当にラッキーでした。
2016年9月8日 8:28
車が希少だと、多分ですが、
横のつながりが強いと思います
コメントへの返答
2016年9月8日 20:25
それ、あると思います。少数派の集いと言いますか、類は友を呼ぶと言いますか、蛇の道はヘビと言いますか・・・とにかくラテン車のオーナーは、自分と同じようなニオイのする人が多いです。w
2016年9月8日 20:04
ジュリアを入手されて12年ですかぁ。
普通に長く乗れるんですね。(驚)
IAWメンテが効いているのでしょう。
セリカGT-FOURはイチカワさんですか。
こちらも羨ましい。
また、北海道へ転属希望出しま~す。
コメントへの返答
2016年9月8日 20:37
早いものですね~。
でも、まぁ冬眠期間もありますから、実質その半分なんですけど、それにしても「あっ」と言う間の12年でした。
前にも書いたかもしれませんが、確実に納車時よりもエンジンの調子は良くなっています。それは、やはり主治医であるイチカワさんの力が大きいです。特に、2年前の車検時に腰上をバラしたあたりがターニング・ポイントになっているような気がします。
セリカGT-FOURは、もちろんイチカワさんの愛車です。今となっては、希少車ですよね?また、こちらに転勤になればいいですね~。いつでも、お待ちしております!!
2016年9月8日 21:40
目標は大切ですよ!
1分2秒は決して無茶な目標ではないと思います。
何年もかけて到達するというのもまたイイんじゃないでしょうか?

それにしても素晴らしい動画です!
映像もさることながら、選曲が・・・サスガです!
コメントへの返答
2016年9月8日 22:05
ありがとうございます。
やっぱり、まだ全然攻めきれていないんですよ~。GT6の話をすると、Hataさんには笑われてしまうかもしれませんが、ヴァーチャルとは言えタイムを縮めるためには、かなりの試行錯誤をしますからね~。その過程ではクルマが大破するようなミスもするわけですが、それはヴァーチャルだからできることであって、リアルにそれをやってしまうと大変なことになってしまいます。特に、ジュリアは壊したくないですからね~。ただ、オールドアルファの大先輩であるM岸さんやM上さん、O野さんと今の自分が一緒に走ったら、どれくらいついていけるのかな?という興味はあります。いつか、そんな日が来るといいなぁと思っています。

熱かったイベントを思い返し、いろんな部分をクールダウンするイメージで編集してみました。動画のBGMを演奏している「テキーラ・サーキット」のメンバーと一緒にライブで札幌に行く機会がありましたら、必ず連絡しますね!(実は、Vo.のShimeさんと私は、2年前に札幌でライブをやっているのです!!)
2016年9月9日 12:28
2年振りにお会いできて良かったです 宿泊出来なくて残念でしたね。
ジュリア2台のランデブー走行は貴重なシーンでした。
走る上で目標が出来たのはこれからがとても楽しみですね
こちらも貴重な時間を共に楽しまさせて頂きました
また来年あの場所でお会いしましょう
コメントへの返答
2016年9月10日 12:49
私もです~第1回の時は、アフター・イベントで席が正面だったんですよね。あの時のビールは、美味しかったなぁ…。

スイフト、相変わらず速かったですね!やっぱりサーキットを走る以上、少しでも速く走りたいと思っています。速い人は、「なぜ」速く走れるのか?もっと知りたいですね~。来年、またお会いできることを私も楽しみにしております!!

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation