• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

名器を蘇らせる♪

名器を蘇らせる♪ 昨晩のプチ新年会で、ふとしたことから1月14日のライブで川尻さんが使う「リッケンバッカー325」を入手しました。

このギターは、言わずと知れたジョン・レノンがビートルズの初期に愛用していたモデルです。特に、このナチュラル&TVチャンネル・ノブ仕様の325は、ビートルズのデビュー以前、ハンブルグ修行時代に使われていたものを模したマニアックなモデル。しかしながら、購入以来あまり弾かれておらず、弦交換も一度もされていないとのこと…。

そこで弦交換のついでに、いろいろクリーニングすることにしました。

まず、気になったのはフレットのサビ。

指板を傷つけないように養生して、ピカールとボンスターで磨きます。

最後は、指板も含めてレモン・オイルで拭き上げて終了~♪

さて、問題の弦交換。

ビグスビーのトレモロ・ユニットに弦を張るには、ちょっとした工夫が必要です。
トレモロ・ユニットのバーに付いている6本のピンに、弦のボールエンドを引っ掛けなければいけないので、バーのアールに合わせて予め弦を「クルっ」と丸めておくのがポイント。

これをやっておかないと、弦を張ろうとマシンヘッドを回している時に、何度もボールエンドがピンから外れてきてしまい、トレモロ・ユニットとのネバーエンディングな闘いを強いられることになります。

最後は、オクターブ・チューニングをしておきます。


この手間を省くと、いわゆる「フレット音痴」のギターになってしまいます。

特に325はショート・スケールなので、ハイ・ポジションでコードを弾いた時にちゃんとした和音にならなくなってしまうのです。また、普通のエレキのように、1弦が.009や.010から始まるようなゲージは使えません。ジョンは、.013から始まるセットを使っていたようですが、今やアコースティック・ギターでも、そんな太い弦を張っている人は珍しいので、.012から始まるレギュラーゲージを張っておきました。昔は、フラット・ワウンドの「3弦も巻き弦」という弦も普通の楽器屋さんで買えたのですが、今はあまり需要がないのか、残念ながら見つけることができませんでした。

何はともあれ、1月14日(土)のライブで川尻さんが使うギターが準備できたので良かったです!

シノブさん、ありがとうございました♪

今一度、ライブ告知を!

●と   き:2017年1月14日(
●と こ ろ:ライブハウス「ギターラ」 旭川市4条通7丁目 クロスビル5階
●チャージ:2500円(ワンドリンク付)
●出  演:TKO&T

今回は、初期ビートルズのノリノリのR&Rナンバーを中心に演奏する予定です。乞うご期待!!

ブログ一覧 | 楽器 | 趣味
Posted at 2017/01/02 18:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation