• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

ジムカーナ・デビュー?!

ジムカーナ・デビュー?! この記事は、楽しき一日!について書いています。

昨日は、土曜日の「長渕剛まつり」での飲み過ぎ&夜更かしにもかかわらず、みん友の44君にお誘いいただき、アルファロメオ札幌東Dのイベントに参加させていただきました。
会場は、千歳の三井アウトレット駐車場で、様々な催しがあったのですが、中でも盛り上がったのが「ジムカーナ」。自分の中では、「一生やることはないだろうな」と思っていたのですが、やってみると意外と面白かったです。

まず、「コース図を覚えるのが大変」という不安がありました。しかし、図を見てアタマの中で考えているよりも、他の人が走っているのを見ているうちに何となく覚えてしまいました。

「それじゃぁ、いっちょ軽くやってみるか~」と流して走るつもりが、いざコースに出るとアクセルがついつい踏まさってしまいます。

画像は、スカイドッグ師匠に押さえてもらった、スラローム後のパイロンをグルっと回っているときの図かと思いますが、結構ロールしております。

このときのタイムが、たしか55秒台で、優勝された方が52秒台でした。しかし、この3秒の差が大きいんでしょうねぇ。その後は、クルマを労わるために?ゾロ目のピタリ賞(1分11秒)狙いに走りを変えて2本ほど走ったのですが、これがなかなか出ない!ジムカーナ、深くて面白い世界だなぁと思いました。

イベントの全貌は、フォトギャラリーにて!


ブログ一覧 | 走行会・オフ会 | クルマ
Posted at 2019/07/22 22:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年7月22日 23:16
競うって楽しいでしょ
勝ち負けにこだわりすぎなくても、相手との差を考える、感じるってのは楽しい

音楽も同じ、上手い下手があるから楽しい

55秒と53秒は、たどり着くのに55日と53日の差って考えるとかなり大きいってわかりますよね
ラヴォイタでも1秒の間に7~8台がひしめき合いますので
コメントへの返答
2019年7月24日 21:10
この日のジムカーナは、Dラーのイベントの一環として催されていたもので、その「ゆる~い」感じが楽しかったのです。もし、出走前にSタイヤに交換したり、助手席のシートを外したりしている人がいたら、私も出ていなかったかもしれません。

音楽も、最近は「上手い下手」よりも、「何のための上手さなのか?」ということを考えるようになりました。いくら歌や楽器が上手でも、何も伝わってこない人もいます。もちろん、その逆もあって、「それって何なのかな?」ということが気になります。

クルマも音楽もプロじゃないので、これからも「ゆる~く」楽しんでいこうと思っています。
2019年7月23日 17:46
軽いクルマでジムカーナは楽しいと想像します
初参加にもかかわらず上手に走られたのでしょう。ジムカーナは1台ずつの走行ですから、競い合う相手は自分だと思います。なにより、今でも現役のジュリア君は凄いですね。
コメントへの返答
2019年7月24日 21:14
「軽さは武器」っていうことを、あらためて感じましたね!絶対的な速度域が、サーキットよりも低いですし、その分クルマのパワーや性能よりも、ちょっとしたライン取りやアクセルやブレーキのペダル・ワークで差が出てくるところに面白さを感じました。機会があれば、また挑戦してみたいと思います。
2019年7月23日 20:27
お久しぶりでした。m(_ _)m
まさかtobyさんが来ると思っていなかったので、ジュリアが見えた時テンション上がりました。(笑)またお会いできる日を楽しみにしています!
コメントへの返答
2019年7月24日 21:17
本当に、ご無沙汰でしたね!
Dラーのイベントなので、本来は私など「オヨビデナイ」感じだったはずなんですが、44君やスカイドッグ師匠のご厚意で参加させていただきました。また、「おは忠」あたりでお会いしましょう!(いつ開催なのか、わかりませんがw)
2019年7月25日 5:38
日曜日はお疲れ様でした(^^)<(_ _)>
一緒に参加して頂き 楽しんで頂いたみたいで何よりです(^^)
また次回も行きましょう(^^)/
EURO?縛り?のツーリングもOKBのビールツアーも行けたら行きましょう(^^)/
コメントへの返答
2019年7月26日 20:59
充実の1日でしたね!
私のクルマだけナビゲーター不在だったのが、ちょっと寂しかったですけれども、また次回ヨロシクお願いします。

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation