• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

まずはココから

まずはココから何やかんやで、なかなか進まないデルタのボディ製作ですが、まずはフロント・グリルから着手してみました。

今回モデル化するデルタの特徴のひとつである内側のライトのメッシュ…。新しいパーツを使ってもよかったのですが、今までお世話になったマルティニ・デルタをドナーとして、フロント・グリルを流用することにしました。このちょっとした「ヤレ具合」が、またイイ味を出しているのではないでしょうか?というわけで、心置きなく?穴を開けることができました。

メッシュには本物の金網を使おうと思ったのですが、さすがに1/10では目が粗すぎて雰囲気が出ないので、模型用のものを使用することにしました。

あとはホットボンドで固定して終了~♪

なかなかイイ感じに仕上がったのではないかと自負しております。

次は、実車では「自家塗装」のマルティニ・カラーを再現していく予定です。


楽しみ~♪


Posted at 2016/07/19 21:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン・模型 | 趣味
2016年06月21日 イイね!

穴を開けたくない

穴を開けたくない「いつでも入手できるだろうから、いつかでいいや…」と思っていたら、すっかり入手困難になってしまったキラーボディのアルファ75。

ebayでフィアット695のパーツを物色しておりましたら、たまたま発見し、先頃ドイツからやってまいりました。商品代金は、国内で買うよりもかなり格安だったので「ラッキー!」と思いきや、後から知らされた送料を確認してビックリ!! でも、諦めかけていたものが手に入ったので、これでイイのだ。

塗装はもちろん、ステッカーも貼った状態で届いたので、あとはボディマウントの「穴」を開けるだけなのですが・・・開けたくないなぁ~。

それくらいキレイに仕上がってますし、何よりもフォルムが美しい。

しばらくは、観賞用に飾っておきたいと思っております。
Posted at 2016/06/21 21:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン・模型 | 趣味
2016年06月17日 イイね!

お役目ご苦労様でした♪

お役目ご苦労様でした♪2008年の6月に完成して以来、数々のRCシーンで酷使してきたランチア・デルタ・インテグラーレ。

その間、幾度もリペアを重ねてきましたが、1/10のストラトス(シャルドネ仕様)を入手したことや、オフロードで走らせること自体が少なくなってきたことで、すっかり出番がなくなっておりました。そろそろ引退かな?と思っていたところ、手頃な値段のスペア・ボディを某オクで発見したので即落札!!さてさて、次はどんな仕様にしようかな?と思案中♪

第一候補は、ジアラ…

だったのですが、せっかくなので

にしてみようかな~と思っています。

どこまで実車を忠実に再現できるか楽しみです。



Posted at 2016/06/17 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン・模型 | 趣味
2016年05月07日 イイね!

おめめパッチリ♪

おめめパッチリ♪欠品していたライト・パーツですが、何とか再生できました。

いろいろ方法はあったと思うのですが、今回は以下のような手順でやってみました。
①残っていたライト・パーツをエポキシ・パテに埋め込み「型」を取る。
②その「型」にホットボンドを流し込み、パーツを2コ作る。
③ニッパーとヤスリで成型し、ミラーシートで覆う。
④レンズカットを程よい大きさに印刷し、貼り付ける。

画像をすべて押さえていないのですが、コレ↓は「型」を取っているところ。

コレ↓は、ホットボンドの塊をミラーシートで覆い、レンズカットの印刷を貼り付けたところ。


レンズカバーのキズも、最初の頃に比べるとかなり良い状態になりましたし、あとはライトリムを作り直してキレイにしたいと思っています。


Posted at 2016/05/07 00:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン・模型 | 趣味
2016年05月05日 イイね!

レストア中~♪

レストア中~♪と言っても、RCボディのハナシ♪

以前、某オクで入手した超レアなフェラーリ250GTO。入手当時は、SUNOCOのレーシング仕様(下の画像参照)でしたが、やはり250GTOと言えばル・マン仕様ですよね~。1963年の24番車を再現してみようと思います。
左のライトレンズのパーツが欠品していたので、タミヤのダンパーオイルセットを買った時のブリスターパッケージを使って作り直す予定。さて、うまくいくかな?

コチラがbeforeの状態。

こういうのも捨てずにとっておくと、使える時が来るものです。(*^_^*)
Posted at 2016/05/05 21:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン・模型 | 趣味

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation