• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

日本の名器♪

日本の名器♪左は、ウチの奥さんが中学生の頃に父親に買ってもらったというヤマハのフォーク・ギター、FG152。

チャリティ・ライブが終わったところで、今度は友人の結婚式での演奏を依頼されました。「ソロで弾き語りを!」というリクエストなんですが、さて何をやったらいいものか…と悩みつつ、何年かぶりにチェック模様のソフトケースから出して弾いてみたのですが、なかなかイイ音がするではないですか~!低音弦こそ、モコモコした感じは否めないものの、高音弦側のキラキラした感じ、オープンチューニングにしたときのジュワ~ンとした倍音は、私の愛器L10にも勝るとも劣りません。
「ベタだけど、チェリッシュとか一緒にやってみない?」と相談したら、思いっきり断られました。(T_T)やっぱり、一人でやるしかないのか…。
Posted at 2012/03/14 21:09:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味
2012年03月09日 イイね!

「あの曲」を演るというので

「あの曲」を演るというので「このギター」を或るところから調達してまいりました。

さて、弾きこなせるのか?自分…。
Posted at 2012/03/09 21:49:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味
2011年06月30日 イイね!

これはなかなか精密!!

これはなかなか精密!!オベーションのミニチュア!

たしか自分が中学生の頃、松山千春や南こうせつが「アダマス」を使い始めて…衝撃的でしたね~トップが穴だらけで、何とも言えないフィニッシュやラウンドしたバックなど、ギター初心者の自分にとって新しいことだらけでした。
そのうち同級生が廉価モデル(それでも30万円くらいした)を親に買ってもらって…羨ましかったなぁ~。その印象が強かったのか、就職して初めて自分の稼ぎで買ったギターが、オベーションの「エリート」というモデルでした。ちょうどCharが、石田長生とBaHoというユニットをやり始めた時期で、Charに憧れて買ったもの。最近、出番がないから、そろそろ使わないとなぁ~。(てか、5月から全然ライブやってないぞ~)

Charが使っているのは、サンバーストですが、私はあえてナチュラル。当時楽器屋さんだった私は、トップがカラードのフィニッシュは、救済策だという裏事情を知っていたのです。
ovation

夏は、やっぱり「屋外」でやりたいですね~。
ビヤガーデンとか、ビヤガーデンとか…         ビヤガーデンで…。
Posted at 2011/06/30 22:01:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味
2011年06月02日 イイね!

ついに出た!!

ついに出た!!折りたたみ式アコースティック・ギター♪

ネックが折れているわけではなく、これが商品写真なんです。
しかし、どう考えてもイイ音が出る感じがしません。しかも値段は、結構高いんだよなぁ~。

どなたか「モニター購入してみたい!」っていう勇気のある方、いらっしゃいませんか?
Posted at 2011/06/02 20:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味
2011年04月03日 イイね!

アンタ、買いなはれ♪

アンタ、買いなはれ♪「アナタにお願いがあるの。マーチンを買って、もう一度ちゃんと音楽をやって。」

一瞬耳を疑いましたが、そんな言葉をウチの奥さんから聞いたのは、木曜日にドライブをしていた時のことでした。それから3日後の日曜日、札幌のイタフラ車専門店「K.I.Mobile」に行く途中で、見覚えのある交差点に差し掛かったところ、
「ここって“エレキ堂”の近くじゃない?!」(奥さん)
「寄るの面倒だし…」(私)

「ほら、あそこ(歩道)に乗り上げて駐車してもいいんじゃない?」(奥さん)
「え~マジで…」(私)
「いいから、早く行きなさい!」(奥さん)

と、私自身は気乗りのしないまま入った「エレキ堂」でしたが、そこで待っていたのは~
201103_12_46_c0203446_1775332
1966年製のD28!!
自分と同じ年生まれのマーチンD28!もちろん、試奏をお願いしました。そうしましたら、もう典型的なマーチン・サウンドです!! たぶん、自分が以前所有していた1979年製のD45よりもイイ音!! 引き締まった低音、芯のある中音、そして何と言ってもキラキラした鈴鳴りがスンバラシイ高音。ネックも細身で、三角過ぎず、カマボコ過ぎず絶妙…。サイド&バックは、ぬぁ~んとハカランダ!!

そうか~ウチの奥さんは、このギターのことを言っていたんだ…。

しか~し!その価格、68万円也!

おそるおそる聞いてみました。

「これ、買っていい?」

それは、ダメ。」と、あっさり…。





どのマーチンだったら、いいんだよ~(T_T)

「エレキ堂」
札幌市中央区南9条西21丁目5-23
営業時間13:00~21:00 その他 都合により20:00に閉める場合があります 
tel/fax /email 011-594-8077 /moon360guitar @yahoo.co.jp
Posted at 2011/04/04 21:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation