• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

ここまできたか!

ここまできたか!コンビニのラーメンです。

まぁ、麺に多少の課題が残るものの、スープの味、チャーシューのレベルは、変なラーメン屋さんで食べるよりも美味しい!!(^_^)b この調理法が、ただレンジで温めるだけというのだからオドロキです。中にはアンチ・コンビニ食という方もいらっしゃると思いますが、夜中になぜか突然本格的なラーメンが食べたくなったような時にオススメの商品だと思います。あ、これは本州でも売っているのかな?



Posted at 2013/10/30 19:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私のオススメ | 日記
2013年10月28日 イイね!

素敵な雑貨屋を発見

素敵な雑貨屋を発見その名も「SUNUSU」。(スヌス)

トーベ・ヤンソン原作の『ムーミン』に出てくるキャラクター、スナフキンのスウェーデン語読み=「スヌスムムリク(嗅ぎ煙草兄さん)」に由来する店名だそう…。
その名のとおり、北欧・ヨーロッパの雑貨を中心に扱っており、商品はすべてオーナーが直接現地に赴き、仕入れたもの。向こうの品ならではの色遣いやデザイン、雰囲気のものが好きという方は、ぜひ訪れてみてください。

検索してみましたら、ネット通販もやっているようです。関連情報URLから、どうぞ~♪

「SUNUSU」
旭川市7条通8丁目左2号
TEL 0166-27-7000
●営業時間  12:00~19:00
●定休日  不定休
●駐車場  なし

あ、旭川同様、ネオ・カプセル札幌版の「スムーチ・コーヒー・スタンド」も、店内で雑貨を扱っておりました。商品の数やバリエーションは旭川よりも小さい感じでしたが、センスは抜群ですね。こちらの方は、ヨーロッパではなく、アメリカ西海岸の風が漂ってくる雰囲気…。


「SMOOCH COFFEE STAND」
札幌市中央区南11条西1丁目4-12
TEL 011-563-6696
●営業時間 9:00-18:00
●定休日 月曜日
●駐車場 なし
関連情報URL : http://www.sunusu.com/
Posted at 2013/10/28 20:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私のオススメ | ショッピング
2013年10月23日 イイね!

スゴイお菓子、「ピェール」

スゴイお菓子、「ピェール」先日、岩見沢ツーリングのラストを飾った「カワダ菓子舗」。

元々は名物の「いちご大福」を買いに行く目的だったのが、話題は「ピェール」という洋菓子に集中~。というのも、H本さんが何故かカタカナの「エ」が小さくなっているということに気づき、これを正しく発音したらどうなるか?という問題提起をしたことに始まります。H本さんが発音するそのオマヌケな響きが、ツーリング疲れ?のみんなのツボに入り、カワダ菓子舗はユル~い笑いに包まれたのです。

しか~し!それだけ盛り上がっておきながら、その日実際に「ピェール」を口にしたのはpaoloさんのみ。(笑)

話題だけが一人歩きし?その味は謎に包まれたままになってしまったのでした…。

それが!

日曜日の岩尾内ツーリングの際に、辻斬りさんによって「ピェール」がお土産として持ち込まれ、たくさんの被害者?が出てしまったのでした。

それは、なぜか?

結論から言いましょう。中年の我われが食べるには、あまりにもオイリーだったから!

スカイドッグさんに至っては、立っていられないほどのダメージを受けてしまいました。(爆)

その時の図が、これだ!!

サトちゃん作 「ピェールの悲劇」 
※時計回りに、ご覧ください。

toby妻:「うん、私、大丈夫!」 toby:「懐かしいバタークリームだね」  IAW:「ボクもセーフ♪」 

IAW:「師匠、大丈夫ですか?」  スカイドッグ:「ん?」      スカイドッグ:「う~ん」
スカイドッグ:「だ~めだコリャ」

スカイドッグさんはもちろん、大丈夫だと思っていた我われも、この後激しい胸やけに襲われたのでした。カワダ菓子舗の「ピェール」、ウワサ通りのスゴイお菓子です。


興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。

カワダ菓子舗

〒068-0813
岩見沢市美薗3条2丁目
(0126)-22-4167
●営業時間 午前8時~午後7時30分
●定休日  元旦


Posted at 2013/10/23 21:45:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 私のオススメ | グルメ/料理
2013年10月13日 イイね!

カミソリ派に朗報?

カミソリ派に朗報?「シェイヴィング・フォームなんて、どれも同じ」と思っていたのですが、その考えは大きな間違いでした!!

というのも、この製品は本当にヒゲが柔らかくなり、ヒゲが剃りやすくなるのです。その結果、カミソリの刃が長持ちするのです!
カミソリの刃は意外と高価で、毎日使用する自分にとって、どれくらいのサイクルで交換するか?というのは結構大きな問題でした。このフォームを使い始める前は、1つあたり2週間くらいだったかと思いますが、今回は1ヶ月以上同じ替え刃を使い続けております。それにしても、髪の毛は加齢とともに減っていくのに、ヒゲだけは毎日剃っても元気に伸びてくるっていうのが不思議ですね。そんなヒゲを気持ち良く剃りたい方は、ぜひシックのシェイヴガードを使ってみてください。
Posted at 2013/10/13 23:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私のオススメ | 暮らし/家族
2013年10月12日 イイね!

ロワジールを越えた?!

ロワジールを越えた?!自分の中で、「ビュッフェ」といいますと旭川ロワジール・ホテルのリラがナンバーワンだったのですが、それを越えるかもしれないレストランに出会いました!!

それは、札幌クロスホテルの3階にあるレストラン「agora」。今週の月曜日、休日出勤の代休を利用して、奥さんに言われるがままに連れられて行ったわけですが、店内の上品な雰囲気、料理の質、サービスの良さという点で、素晴らしいお店でした。

平日の昼間ということもあってか、男性客は私ひとり…。(いや、普段も女性ばかりなのかな?)たくさんの品を少しずつ食べられる、ということで女性ウケがいいようです。とにかく「量を食べたい!」という方には、ちょっと不向きかも?

というわけで、料理の画像はほとんど押えることができず、唯一撮ったのは最後のデザートのみ。

可愛くて、美味しかったです♪


レストラン「agora」
札幌市中央区北2条西2丁目23番地 クロスホテル札幌3F
TEL: 011-272-0068(予約可)
※予約すると、ウェルカムボードならぬ、画像のウェルカムカードが座席に用意されるようです。
Posted at 2013/10/12 17:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私のオススメ | グルメ/料理

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation