• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

辛っ!!

辛っ!!「寿がきや」の台湾ラーメン、袋バージョンを食べてみました。

正直言って、カップ麺のほうが上かな?いや、自分でニラと挽肉、タカの爪を入れたら、もう少し本物に近づけたかも?! いやいや、本場の台湾ラーメンは、縮れ麺ではなく中太のストレート麺なのだ。やはり、インスタント麺はインスタント麺としての割きりが必要だ。あ~、久しぶりに名古屋に行って、味仙の台湾ラーメンが食べたいっす~。



Posted at 2012/11/14 20:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | インスタント麺 | グルメ/料理
2012年05月16日 イイね!

こんなのもあったのか?!

こんなのもあったのか?!ペヤング「激辛やきそば」です。

辛さレベルMAX!!で、「小さなお子様や辛味が苦手な方の飲食には十分ご注意ください」という注意書きがあります。どんだけ辛いんだろう?

すごく食べたい気もするんですが、最近なぜか胃がイタイので後日あらためて、ということにしたいと思います。この間、アルコール度数の強いお酒を飲んだからだろうか???
Posted at 2012/05/16 21:55:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | インスタント麺 | モブログ
2012年05月09日 イイね!

やっぱりブームが来ているのか?!

やっぱりブームが来ているのか?!前回のニュータッチに引き続き、寿がき屋からも「台湾ラーメン」がっ!!

パッケージの写真は、紛れもなく名古屋の台湾ラーメンです。挽肉とニラに、タカの爪…。ただ気になったのは、「名古屋“流”」の表記。だいたい“流”とか“風”がつくと、当たらずも遠からず的な、「そのものではないんですけど…」というエクスキューズが見え隠れします。

この悪い予感は的中し、当たらずも遠からずどころか、はっきり言ってまったく的を得ていません。本当の台湾ラーメンは、辛さの中に独特のウマさがあるのであり、ただ辛いばかりのラーメンではないのです!
もっともインスタントのカップ麺に、本場の味を求めることに元々無理があるのかもしれませんが…。

今池「味仙」の台湾ラーメンが食べたいぞ~♪
関連情報URL : http://www.misen.ne.jp/
Posted at 2012/05/09 20:13:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | インスタント麺 | 暮らし/家族
2012年04月20日 イイね!

期待が大きかっただけに…

期待が大きかっただけに…落胆も大きかった~。

既にこのパッケージを目にして、おそらくトライ済みの方々もいらっしゃることかと思いますが、個人的な感想を言わせていただきますと、ちょっとイマイチでした。まず「具が少ない」。これは、他のどのカップ焼きそばよりもダントツで少ないと思われます。そして、「味付けがしょっぱい」。薄味に慣らされている私とはいえ、それを差し引いても塩分キツ過ぎ。CoCo壱番屋のカレーってどんな味だったっけ?

そんなことをあらためて感じさせるコラボでした。ということはっ?!
この焼きそばを買うことによって、CoCo壱番屋に足が向く…そういう戦略?
そういえば、しばらく行ってないもんなぁ~。

あ、湯切り口の形状は、独創的なものでした。

やっぱり具が少ないです。


他にも「食べました!」という皆さんの感想、求ム!
Posted at 2012/04/20 20:19:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | インスタント麺 | 暮らし/家族
2012年02月05日 イイね!

ウワサほどマズくない?!

ウワサほどマズくない?!この方のブログをはじめ、各方面で賛否の「否」のほうの意見が圧倒的に多かった「焼きそば弁当ナポリタン」を食べてみました。

焼きそば弁当では定番の具である「キャベツ」ではなく、チーズとタマネギ、それからパプリカらしきもの?を麺と一緒にお湯で戻します。味付け用のソースは、通常のものよりドロっとしており、ナポリタンらしく?オレンジ色をしております。3分後にかき混ぜると、チーズのかほりが「うっ!」ときます。

チーズが苦手な人は、ここでダメかも?

ゆで汁でコンソメ・スープをつくり、ふりかけをかけて出来上がり♪

で、食べてみた感想ですけど、私は全然大丈夫でした!(^_^)b ナポリタンだと思うと、???ですが、焼きそばでもスパゲッティでもない、まったく別の食べ物だと思えば、納得できる味です。(まぁ、定番にはならないだろうなと思いますが…)

ローカルな話ついでですが、かつて「三条食堂」という老舗の食堂に、「イタリヤン」というメニューがあり、気になって「どんなスパゲッティですか?」と尋ねたら、「ナポリタンのことです♪」という答えが返ってきてズッコこけたことがありました。三条食堂、懐かしいなぁ~。


Posted at 2012/02/05 11:58:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | インスタント麺 | 暮らし/家族

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation