• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

The God Hand

The God Hand「A8 de Bambino」に参加した際、気になっていたエンジンをK.I. MobileのMメカに診ていただきました。

イベントの最中ということで、お願いするか否かも迷っていたのですが、バンド演奏が終わった後、思い切ってMメカに声をかけてみました。具体的な症状と今までの経過をお話した所、「ちょっと診てみますか~」ということに…。
Mメカが修理に使ったのは、交換用のアイドル・ジェットとスナップオンのマイナス・ドライバー1本のみ!

アイドリング時のガスをちょっと濃くするために、アイドル・ジェットを「50F8」ら「50F9」に交換。あとは、エンジンの音だけでキャブを調整していきます。

この間、わずか15~20分。見る見る間に、エンジンの回転が滑らかになっていくのがわかります。

「これで、ちょっと近所を一周してきてみて!」と言われて、発進した瞬間、既に違いがわかりました。低回転域での「ズバババババ!」という音が、全くしなくなっていたのです。

舗装道路に出てから、ゆっくりと回転数を上げてみましたが、気になっていた症状はすっかり消えておりました。上から下まで、気持ち良く回るエンジンに生まれ変わったのです!!(^_^)b

嬉しかった~♪

要は、春にエンジン・ヘッドのO/Hしたことでエンジンの回転効率が良くなり、アイドリング時のエアとガスの供給が今まで以上に必要になっていたにもかかわらず、ガスが薄いままだったので、「息つき」の様な現象が出ていたのではないか?ということでした。

正確な診断もさることながら、自分の耳とドライバーだけでエンジンの調子を復活させるMメカの腕は、まさにゴッド・ハンド!


このようなスゴ腕メカニックを擁する「K.I. Mobile」だからこそ、旧いながらも高いレベルに調整された良質のクルマを提供できるんでしょうね♪

「A8 de Bambino」に集まったクルマ達の画像をフォト・ギャラリーにUPしておきます。


「A8 de Bambino」に集ったクルマ達 その①
「A8 de Bambino」に集ったクルマ達 その②
「A8 de Bambino」に集ったクルマ達 その③

関連情報URL : http://www.kimobile.com/
Posted at 2014/10/09 21:10:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation