• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

安かろうウマかろう パートⅡ

安かろうウマかろう パートⅡしばらく営業を休止していた「ガスト」が、やっと再スタートしました。

それで、「チーズINハンバーグ+ライス+日替わりスープセット」と「ハンバーグ+海老フライ+ライス+日替わりスープセット」が、それぞれ390円、490円で提供されております。(ある意味、コンビニのお弁当より安い?)
ただし、期間は10月20日から11月2日まで…。結構、混雑するので、夕方早めの時間帯に行くことをオススメします。

私は海老フライの方を注文しましたが、十分満足できるクオリティ。(^_^)b
PA202362

「ガスト」の企業努力を、これからも応援したいと思います!
Posted at 2011/10/21 19:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お知らせ | グルメ/料理
2011年10月20日 イイね!

板金塗装~

板金塗装~と言ってもRCボディのハナシ♪

先日の部活動で、激しくダメージを負った「ジュリアGTA」ですが、そのままの状態にしておくのが気の毒だったので、大整形手術を施し、見事?復活しました。もともとこのボディは、札幌のジュリア乗りで現在関東在住のO越さんから譲り受けたもの。気軽に使える半面、いつまでも大事にしなければっ!という気持ちが、どこかにあるのかもしれません。O越さん、元気でやってるかなぁ…。

こちらがbefore画像~。
PA152065

右フロント部に大きな穴が開いてしまったので、そこにペットボトルで作った当て板をし、そのままShoegooで固めてしまいました。さらに、その上からメッシュシートを貼り付け、フランケンシュタインみたいな状態に…。
PA162074

その上から、赤と白のカッティングシートを貼って全てを覆ってみました。ちょっとロッソの色味が変わってしまいましたが、フェンダーを1枚交換した感じで、これもイイかなと…。
PA162076

余っていた白いクワドリフォリオのステッカー、ウィンカー、ライトの保護テープなどを貼って完成~。
このボディ、まだ使えそうです。(^_^)b
PA172302
Posted at 2011/10/20 22:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン・模型 | 趣味
2011年10月19日 イイね!

思いがけない増車

思いがけない増車「これは、この値段では終わらないだろう」という読みで入札したものが、そのままの値段で思わず落札してしまった、という経験はありませんか?

今回は、まったくそのパターンで、「絶対に欲しい!」というモノでもなかったのですが、「誰かがもっと高値をつけるだろうから、ダメもとでとりあえず入札~」みたいなノリで、オークションに参加してしまいました。でも、届いてみると、なかなかのクルマではありませんか!安くてイイ買物をしたかも♪

モーターが斜めにマウントされております。(サイドワインダーと言うらしい…)
PA192537

リアウィンドウからは、V6エンジンが♪
PA192538

見たところ、簡単に壊れそうなパーツも付いていないので、練習用には最適のクルマかもしれません。しばらくは、これで腕を磨きたいと思います。
Posted at 2011/10/19 20:04:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2011年10月18日 イイね!

男子厨房に入る

男子厨房に入る今日は、久々に調理のお手伝い。

先日、H本さんにわけてもらった新鮮なピーマンを新鮮な内にいただこうということで、メニューは「ピーマンの肉詰め」。中に詰めるものは奥さんが担当~。挽肉を最小限にし、かさ増し?のために「おから」を混ぜ、さらにニンジンを摩り下ろしたものとタマネギのみじん切りを入れてヘルシーに…。
それをピーマンに詰めるというのが、私の仕事です。まぁ、難易度としてはギョーザよりも易しかったかな?

材料を詰める前に、ピーマンに片栗粉をふっておきます。
PA182328

小さめのゴムベラを使って、材料をぎゅうぎゅうに詰めます。
PA182331

焼くのは、奥さんの担当~♪
PA182335

裏を先に焼き、ひっくり返します。
PA182346

さらに数分間焼いて、出来上がり。
PA182349

盛り付けて、完成です。
PA182352

二人で晩御飯を作るのも、たまにはイイものです。
Posted at 2011/10/18 20:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月17日 イイね!

昭和な串揚屋で一献

昭和な串揚屋で一献今日はスカイドッグさんと一緒に、駅前ビル地下の串揚屋さん「秀」でしっぽりと飲んでおりました。

スロットカーの話題に始まり、三石に行ったこと、ジュリアのミッション載せ替えの相談など…いろいろと話題は尽きないわけですが、そこに典型的な酔っ払いのオジサン登場~。名前は、山ちゃん。人生、あそこまで前向きにあっけらかんと生きられたら、どんなにいいだろう?酔っ払いの戯言と言ってしまえばそれまでですが、何だかとても羨ましく思いました。

「秀」の串揚げは、すべて100円。
PA172315

衣が薄く、その場でサッと揚げてくれるので、とても美味しい♪
PA172320

ソースの二度漬けは厳禁です。わさび味と梅味の塩で食べるのも、なかなかです。(^_^)b
PA172314

串揚げだけでなく、隣のお店「ゆきちゃん」から出前を取ることもできます。この日は寒かったので、モツ鍋を注文してみました。このボリュームで400円。
PA172321

こちらは、塩ホルモンで300円。
PA172324


山ちゃんに、また会いたいなぁ…。
Posted at 2011/10/17 23:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation