• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

知恵熱が出た?!

知恵熱が出た?!私は、あんまり楽しみなことがあったりすると熱が出てしまうんですが、昨日がまさにその状態だったのでしょうか?それとも、これは本当のカゼ?ともかく、微熱がまだ下がりません。

ブンカフェーのオーナーが、開店当初から「お店でライブを!」と温めてきた企画の第1弾が、何と世界的ギターリストの谷本光とはっ!「ブンカフェーを単なるレストランではなく、旭川の文化の発信基地にしたい」というオーナーの気概を感じました。
自身のブログでは、チケットの売れ行きがイマイチで…とこぼしていましたが、なんのなんの~蓋を開けてみれば、会場は満員!旭川も、まだ捨てたもんじゃないな~そんなこんなで、ものすごい寒波が来ている寒い夜に、熱いライブを楽しんでまいりました♪

これが、谷本光くんの愛器。PUのせいなのか、プリアンプのせいなのか、とにかく「音圧」がスゴイ!テクニックもさることながら、その「音」にヤラレました。

約1時間のステージは、本当にあっという間…。ブンカフェーのスタッフから、花束の贈呈です。

素晴らしいライブを企画していただいたオーナーに感謝します。そして、これからも文化の発信基地としての「ブンカフェー」を陰ながら応援させていただきます。

ライブの興奮をクールダウンすべく?、夜の「デリカテッセン」へ♪ものすごい種類のビールが揃っているにもかかわらず、無難にハイネケンをオーダーする私…。

この日、自分の中で一番のヒット!「牡蠣の香草焼」♪素材の味が生きておりました。(^_^)b

カナ吉さんが注文したミートスパ!これも、普通にウマかった♪

そして、この日一番の物議を醸した?ピザ「テックス・メックス」。名前の割には、なぜかウスターソースっぽい味がしておりました。なんでだろう???


Posted at 2011/12/16 20:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽・ライブ | 音楽/映画/テレビ
2011年12月15日 イイね!

そろそろやらねばっ

そろそろやらねばっやり始めれば早いんですが、やり始めるまでが遅い私…。
Posted at 2011/12/15 18:13:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月14日 イイね!

家の前に雪中ドッグラン?!

自宅の向かいに建っていた古いアパートが壊され、広~い空き地になりました。このまま、駐車場になるようです。夜間は、クルマが一台もとまっていないので、ルナとココアを走らせてみることに…。

ワンちゃん達は、冬でも本当に元気です。

しかし、この空き地…雪が解けて、キレイに舗装されたら、あんなことやこんなこともできそう?!
Posted at 2011/12/15 00:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | トイプー | ペット
2011年12月13日 イイね!

頼もしい相棒

頼もしい相棒今シーズンも大活躍してくれております!2年前に入手した電動除雪機「アルファ Napoli 125」。

この前も、二日酔いの朝、廃品回収と除雪のために叩き起こされたわけですが、ナポリくんがいてくれたおかげで、タロクンとの集合時間を守ることができました。
そんな健気な私に、「ちょっと早すぎるんじゃないの?本当にやったの?!」という信じられない罵声を浴びせかけてくる人がいます。「え~やりましたよ!やりましたともさ~」

と、ちょっとキレ気味の私…。こちらが、今日のafter画像です。

3シーズン目に入り、結構酷使してきたため、電源の根元が傷みつつあります。大切な相棒だから、ちゃんと修理してやらないとダメだなぁ。

Posted at 2011/12/13 21:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月12日 イイね!

師匠のチョイス

師匠のチョイスポルシェとは聞いておりましたが、908/2とはシブイ!!

先週土曜日、内輪での忘年会の後でスロットカーの部活動があったのですが、1次会で飲み過ぎ者が続出してしまったため、グダグダになってしまいました。
酒豪で名高い?スカイドッグ師匠も、めずらしく2次会で撃沈し、結局マックイーンの908が走っている姿を見ることはできませんでした。でも、このクルマと一緒に走るとなると、シルクカット・ジャグヮーではちょっと違和感あるなぁ…。

YouTubeで、実車が走っているのを観ることができました。(*^_^*)

マリオ・アンドレッティも出場していたんですね♪


遠路遥遥、みよおうさんが初参加!黒いアウディとの対決、その行方は…。

今回は、タロクンもピアンコ・ジュリアで参戦です!やっぱり、ジュリア同士でのバトルは最高!(^_^)b

あまりに熱くなりすぎて、コース外へ…。dai象さんが、決定的瞬間を捉えてくれました。


※ 画像は、すべてdai象さんから拝借…dai象さん、ありがとう~(^_^)/

今度は、dai象さんも自前のマシンで参加してくださいね!
Posted at 2011/12/12 19:47:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation