• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

今、バーガーが熱い?!

今、バーガーが熱い?!と感じているのは、自分だけ?

旭川と言えば、ラーメンとかジンギスカンとか所謂北海道ならではの食べ物が有名ですが、最近個人的に気になっているのは、ハンバーガー屋さんです。ハンバーガーと言いましても、ファスト・フードではなく(もちろん、マックなどのハンバーガーも好きなんですが)、それだけで食事として成立してしまうような「ガツン!!」とくるバーガーです。今日、初めて行った「Bellous Field Beach」のハンバーガーも美味しかった~♪

まったりと、休日の午後を過ごすには良い雰囲気のお店でした。

夜はバーになるみたい。ハイネケンのエキストラ・ゴールドが飲める店は道内でも限られているとか…。

天気が良ければ、外でも食べられるんですね~。でも、もう寒いかな?

今度は、ぜひ「夜」に来て見たいと思います。


ベローズ フィールド ビーチ (Bellous Field Beach)

旭川市緑町12丁目 ABCヴィレッジ 2F
TEL 0166-73-7525
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休(基本火曜日)





Posted at 2012/10/20 23:58:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | グルメ/料理
2012年10月18日 イイね!

そろそろ冬支度

そろそろ冬支度インサイトがいよいよ4度目の冬を迎えるので、今シーズンはスタッドレスを新調することにしました。

そこで問題となるのは、「どこの銘柄にするか?」なんですが、私は迷うことなく?去年この方が絶賛していたヨコハマにすることにしました。アイスガードトリプルが、これだけの性能だってことはモデルチェンジしたアイスガードファイブは、どんだけスゴイのか?ってことですよ!

義母さんが昨年から履いている2シーズン目のブリ○ス○ンのレ○GZと比較して、どっちが効くのか今から楽しみです!

Posted at 2012/10/18 19:13:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2012年10月17日 イイね!

こっちの方が早く出来ちまった

こっちの方が早く出来ちまったアスカ・クリエート社製のランチア・ストラトス!!

Mシャーシ用のHPI社製のストラトスと比べると、ちょっと造形に不自然なところがありますが、自分の中では合格点です。(^_^)b 前回の部活動で、ランチア・デルタのボディがヒドイことになってしまい、次期ラリーカーとして投入しました。この「ラリー・レジェンド」シリーズは、既にボディのペイントがしてあるので、自分でやる作業は穴あけとステッカーのみ!
というわけで、この間到着したものが、もう完成です。

しか~し!
ウンパルンパーXさんが懸念していた通り、リア・タイヤが引っ込みすぎ…。ツライチとは行かないまでも、もうちょっと外に出ないもんですかね~。

オフセットがマイナスのホイールって、あるのかなぁ~。
Posted at 2012/10/17 20:22:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン・模型 | 趣味
2012年10月16日 イイね!

「とれるやん」よりも、とれるやん♪

「とれるやん」よりも、とれるやん♪Mr.リターダー・マイルド!

塗装の裏打ちミスで、すっかり作業が滞ってしまったアルファロメオ155V6Tiのボディ。ミスった塗装を剥離するために、「とれるやん」を使ってみたのですが思うように作業が進まず、ますます着手が遅くなってしまいました。
1本目を使い切り、2本目を求めて模型屋を探すも、どこも売り切れ。そこでタケウチ模型店のスタッフが勧めてくれたのが、この「Mr.リターダーマイルド」。

こちらが、before画像。黒のスプレーが赤い部分にかかっております。

これを表から見ると、黒い部分がそのまま透けてしまっているのがわかります。

「Mr.リターダーマイルド」を綿棒で塗り広げ、2~3分置いてから擦って塗装を浮かびあがらせ、浮いてきた塗装をウェスで拭き取るという作業を繰り返します。と、↓のようになります。

赤い部分も禿げてしまいましたが、それは塗り直せばOK。(^_^)b
表から見ると、↓のような感じ・・・。


さて、ようやく完成に向けて一気にやってしまいますか~♪

しかし、この塗装ミスがなければ、145のカラーリングはできなかったんだよなぁ・・・(しみじみ)
Posted at 2012/10/16 20:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン・模型 | 趣味
2012年10月15日 イイね!

Every dog has its day♪

Every dog has its day♪待ちに待ったSHIMEさんと西海孝さんによるライブが、昨日無事に終了しました。

予定より10分押しで始まったライブは2部構成で、私は2部の途中から演奏に参加させていただきました。テキーラ・サーキットではレパートリーに入っていないエリック・クラプトンの「Tears in heaven」に始まり、クロスビー・スティルス&ナッシュ、イーグルス、ザ・バンド、ドゥービーブラザーズと、私にとっては涙モノのナンバーのオンパレード!

画像は、リハーサル中の二人。ミュージシャン・オーラがメラメラです。

私が持参したバンジョーを弾く西海さん。中学生の時に買って以来、こんな素晴らしいミュージシャンにプレイされるのは初めて!(たぶん、最後かも?)

ほんの数曲だけでも、テキーラ・サーキットのお2人と一緒に演奏できたことは、自分の音楽人生にとって最高の経験となりました。ステージ側から眺めるこの風景を、SHIMEさん、西海さんと一緒に見られたのは本当に幸せだったなぁ~。Every dog has its day.とは、昨日のようなことを言うのだと思います。


ライブに足を運んでいただいた皆さん、本当にありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2012/10/15 20:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽・ライブ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation