• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

100万$の夜景♪

100万$の夜景♪久しぶりに見ることができました。

夜景の中に「スキ」とか、「ハート」という文字が見えるらしいのですが、自分にはさっぱり…。


加齢とともに「ロマンチックな心」が失われつつあるからでしょうか?寂しいことでございます。
Posted at 2014/05/16 22:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2014年05月11日 イイね!

畏るべしピッコロ・イタリアン!

畏るべしピッコロ・イタリアン!今日は、kawa蠍さんの「TCくんハチマキ貼り直し作戦」の予定のみだったのですが、思いがけず「滝上芝桜ツーリング決行」となり、充実の1日となりました。

以前から、「ハチマキの幅をもう少し狭く」というリクエストがあったのですが、なかなか着手できずにおりました。今日は朝から天気もよく、風もなかったので、絶好のハチマキ日和?kawa蠍さんとの共同作業で、ものの10~15分くらいで貼り替えを終了しました。

こちらがbefore画像。(ちょうど1年前)

こちらが本日貼ったハチマキ。この数センチの差が大きいみたいです。

さて、ハチマキを貼り替えたところで、Giallo stelleさんの待つ「しらたき」を目指します。

道の駅「しらたき」で我々を待っていたのは、Giallo stelleさんの595アバルト!

この小さなクルマが、キビキビと走る走る~まさにアバルト・マジック!
2台のアバルトに挟まれた状態で、目指すは滝上。途中、牛さんたちが寝転がっている長閑な風景を横目に見ながら、至福の時を過ごしました。(*^_^*)

滝上に着いたものの、芝桜の見頃にはちょ~っと早かったみたい。

来週末には、一面がピンクや白の絨毯になるのでしょうか?


キレイな芝桜を見ることはできませんでしたが、素敵なクルマ達とランデブーを楽しむことができました。そして、Giallo stelleさんとの新しい出会いも♪

小さなイタリア車…マイ・ブームになりそうです!!

Posted at 2014/05/12 00:15:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会・オフ会 | クルマ
2014年05月10日 イイね!

気がつけば大集合?!

気がつけば大集合?!土曜日の夕方、IAWの風景。

ガソリンを満タンにしたついでに寄ってみたら、新旧アルファが大集合~。いや、アルファだけじゃなくデルタ乗りのあんな方やこんな方も…。クルマニアが自然と集まれる場所があるって、幸せなことだと思います。が、そのことによってイチカワさんの作業の遅滞につながっているのではないか?という懸念も…。まぁ、いっか~いいことにしよう。さて、スカイドッグさんのザガートの退院は、いつ頃になるのかな?
Posted at 2014/05/11 23:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年05月08日 イイね!

深川に、こんな場所があったとはっ!!

深川に、こんな場所があったとはっ!!この記事は、GW2日目について書いています。

今年のGWは、職場が変わったこともあり、加齢とともに新しい環境への適応能力が低下しているためか、「どこかに出かけよう」という気力も起こらず、地味~に過ごすはずでした。が、そんなことでウチの奥さんが黙っているはずがありません。どこで見つけてきたのかわかりませんが、深川にハイ・コスト:パフォーマンスのバイキング(しかもGW限定!)を食べに行こう、ということになりました。

お店の名前は、「マザーズ・カントリー」。

料理は、たしかに美味しかった!さらに、お店の窓からはこんなに素敵な景色が楽しめます♪

お店の隣には、チャペルが…

この日の〆は、カレー。バターチキンカレーとビーフカレーの2種類がありました。
カレーは、これくらいの量を味わうのが安全だと思います。(謎爆)


残念ながら、このバイキングはGWのみのサービスだということですが、普段行っても同じようなクオリティの料理が味わえるのではないかと思います。

ハイオクくん、また一緒に行きましょうね~♪

「マザーズ・カントリー」

深川市音江町音江777番地
TEL:0164-26-3939  FAX0164-26-3311
営業時間:11:30~21:00 (20:30ラストオーダー) 
定休日:火曜日(祝祭日は営業、翌水曜日代休)/年末年始


Posted at 2014/05/08 23:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私のオススメ | グルメ/料理
2014年05月06日 イイね!

クルマの集まりだったのに

クルマの集まりだったのにこの記事は、バンビーノ北海道?inおは忠!について書いています。

画像は、イチゴ大福を食べる奥さんの画像のみ…とはこれいかに?!やはり、カワダ菓子舗の銘菓といえば「イチゴ大福」であって、決して「ピェール」ではない…ということを改めて思い知らされた1日でもありました。
岩見沢から、わざわざお土産を持ってきていただいた徳名希望さん、辻斬りさんに感謝したいと思います。

さて、問題の?ピェールですが、I場さん宅にて皆で(記事に誤りがありました。スカイドッグさんは食べておりません。理由は不明です。)いただきました。

今回が「ピェール」初挑戦となる山ねこさん。

今まで私が見てきた中で、一番ダメージが少なかったのではないかと思われます。というわけで、「ピェール食べてノン・ダメージだったランキング」 ベスト3!

第1位 山ねこさん
第2位 kawa蠍さん
第3位 IAWさん

に勝手に決定~♪

そんなこんなで、忠別湖からは早く退散したわりに、I場さん宅でまったりし過ぎたおかげで、帰りは思いっきり雨に降られてしまいました。

でも、家に着く頃には雨も上がり、ゆっくり拭き上げることができました。かえってキレイになったような気がします。


さて、次の出動はいつになるのかな?

最後になりましたが、忠別湖にお集まりの皆さん、お疲れさまでした。
また、よろしくお願いいたします。(^_^)/

Posted at 2014/05/06 19:15:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会・オフ会 | クルマ

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation