• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

オラは買っちまっただぁ~♪

オラは買っちまっただぁ~♪ラムコの3連メーター。

もちろん中古です。ちゃんと作動するのかな?

これを現在オーディオの入っている処に設置し、オーディオは撤去するかダッシュボードに移設する予定。これで、内装もちょっとレーシーになるかな?
この次は、オイルクーラーでしょうか?
どこに行くんだ~オレ~。
Posted at 2016/09/15 21:33:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2016年09月11日 イイね!

埋蔵金の発掘?!

埋蔵金の発掘?!今朝はサプライズで?札幌に行こうと目論んでいたのですが、不覚にも寝坊をしてしまい敢えなく計画失敗。

というわけでジュリアの洗車を兼ねて、以前からやってみようと思っていた「フロアカーペットの剥離」に着手することにしました。そうです!来年の0541 MEETINGに向けて、更なる軽量化の第一歩です。最終的にはドンガラにして、ロールバーを入れて、足周りとブレーキを強化して…と10年計画で進めていく予定です。(ホンマかいな!)

で、フロアカーペットと床の間に断熱材みたいなものが入っていたのですが、もちろんそれも剥がしました。そうしましたら、運転席側の断熱材(防音材?)の下から「埋蔵金」を発見!!

よく見ると、ユーロやリラではなく、アメリカの硬貨です。自分のジュリアは、もともと北米仕様で型番も115なんですね~。そのことが、奇しくも証明された感じ…。

「だから」ってことではないかもしれませんが、フロアの錆びは皆無。助手席は、数年前すでに剥離されていたため、シャシーブラックで塗装されています。もう少し時間をかけて、全体的にもっとキレイに仕上げたいと思っています。

本日、発掘されたもの達…。

トータルで、4.3kgの減量となりました。


最終的には、1トン切りを目指したいと思っています!!

先は長いなぁ~。
Posted at 2016/09/11 21:16:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2016年09月10日 イイね!

ルシアーとの再会

ルシアーとの再会今から10数年前、テキーラ・サーキットのメンバーに憧れて、「夢弦堂」というカスタムギター工房の西貝さんにエレガットを仕立ててもらいました。

西貝さんの工房は東京の練馬にあるのですが、旭川近郊で行われるブルー・グラスのイベントで来旭するという情報を聞き、昨晩久しぶりの再会を果たしました。
待ち合わせのライブ・バーに行ってみると、西貝さんだけでなく、イベントの関係者もたくさんで、既に大盛り上がり♪

もちろん、こうなります♪

こちらは、夢弦堂製のウクレレ3本にウクベー(何とウクレレのベース)という珍しい編成の「夢弦カルテット」。これが、ものすごくイイ感じでした。

ひとつの楽器が結んでくれる「縁」というのもあるんですねぇ。


おそらく集まった方々の平均年齢は65歳以上…。

自分も、こんな風に長く、シブく音楽を続けていけたらなぁと思いました。(*^_^*)
関連情報URL : http://mugendoh.com/
Posted at 2016/09/10 13:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記
2016年09月07日 イイね!

あらためて感謝!!

あらためて感謝!!イベントの余韻も冷めやらぬまま、週も半ばを過ぎようとしています。

思い起こせば2004年にジュリアのオーナーになってから、いろいろな人たちとの出会いがあり、その出会いによって自分の世界が随分変わったなぁと実感しています。自分の人生を本当の意味で豊かにしてくれるのは、お金ではなく(もちろん、お金も大事ですが)やっぱり「人」なんですよね~。

そんな素敵な人たちが集まるイベントを、自らの時間と労力を削って企画・運営してくださった0541 Racingの皆さんに、あらためて感謝したいと思います。本当に、ありがとうございました。<(_ _)>

ただ、今回非常に残念だったのは、申し込むタイミングが遅すぎて「ナウマン温泉」に宿泊できず、アフターイベントに参加できなかったことなんですが、次回はもっと早くにエントリーを済ませたいと思っています。

最後になりましたが、閉会式の前にグランプリ・コースを参加者みんなでパレード・ランするという粋な計らいに感謝します。貴重な体験だったので、動画にしておきました。


さて、来年は1分2秒台で走ってみたいと思います!!
              ↑
できるかできないかは別として、まず宣言することが大事…自爆
Posted at 2016/09/07 22:52:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会・オフ会 | クルマ
2016年09月05日 イイね!

旧いクルマだって

旧いクルマだって走ってナンボだと思います。

とは言え、自走でサーキットまで行き、また自走で帰らなければいけないので、あまりムチャはできません。しか~し、今回はアクセルがどうしても踏まさりましたね。というのも、同じ年代のジュリアで参加の伝書ヘビさんがエントリーしていたから…。第1回0541Meetingで旧車でのレース参加者は、私一人だけでしたからね~。本当に嬉しかったのです。

というわけで、動画UPしておきます!!


そういう意味では、久しぶりにお会いしたrararamaroさんの参加も嬉しかったなぁ~。


また、一緒に走りましょう!(^_^)/~~~
Posted at 2016/09/05 23:43:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56 789 10
11121314 151617
1819 20 21 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation