• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

シーズン初めは

シーズン初めはやはり「オイル交換」から、ということでイチカワ・オート・ワークスに行ってまいりました。

フィルター交換は、昨年車検の時に済んでいるので、今回はオイルのみ。銘柄は、いつものケンドール20W-50です。ジュリアには、いろんなオイルを試してきましたが、ここ何年かはこのオイルを使い続けております。理由は、エンジン・フィールが軽いということと、オイルの燃焼が少ないこと。あとは、入手のし易さでしょうか?

何はともあれ、ものの数分の早業で交換終了~♪イチカワさん、ありがとう!

程なくして、スカイドッグ師匠もJr.Zで登場。

さて、今年はどんなシーズンになるのでしょうか?

楽しみです!!

Posted at 2019/04/30 18:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2019年04月28日 イイね!

某HPで

某HPでこんな車両を発見…。

小さなイタリア車も、魅力的だなぁと思う今日この頃です。
Posted at 2019/04/28 21:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月27日 イイね!

ようやく退院♪

ようやく退院♪大変、ご無沙汰しておりました。

「退院」と言いましても、私自身が入院していたわけではございません。私たち旧車仲間の主治医、イチカワ・オートワークスに長らく車検整備でお世話になっていた「695フィアット・アバルト」(画像参照)の退院です。
修理のためのパーツを私がeBayで調達した記事が、2016年にありましたから、かれこれ3年がかりということになります。長かったですねぇ~。

とは言え、このクルマ、もちろん私自身のものではなく、I場さんのもの。「石の上にも3年」という諺がありますけど、まさにスローライフを地で行く人だなぁと感心しました。I場さんは、10代の頃からアウトビアンキを皮切りに、イタリア車との付き合いを始めた筋金入りのエンスーなので、ここ10年15年の私とは全く別次元のお方なのです。

それにしても、「アバルト」という言葉には魅力を感じてしまいます。

後ろを走りながら、今までの長い道のりを噛み締めておりました。w

今まで、ありそうでなかった?ツーショット。

I場さんが路上復帰できたということは、こんなクルマたちとのツーリングも実現できそうです。

楽しみです!!



Posted at 2019/04/27 20:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation