• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toby-mのブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

A2サイズにしてみたものの

A2サイズにしてみたもののそれを入れられる額縁が写真屋さんになくて、とりあえずは保留状態です。

aoy@maさんの撮る写真は、いつも素晴らしい!
Posted at 2021/11/03 20:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2021年11月02日 イイね!

エンジンかからず

エンジンかからずそろそろバイクシーズンも終盤にさしかかってきたので、GB250の様子を見に実家に戻ってみたのですが、まったくエンジンがかからない状態になっておりました。

もともとエンジンが冷えている状態からの始動性は、あまり良いほうではなく、ジュリア同様スロットルを数回あおってからアクセル半開をキープしつつセルを回す…みたいなかけ方をしておりました。

いつものやり方ではエンジンに火が入る気配が全くなく、押しがけやジャンプも試みてみたのですが、やっぱりダメで結局あきらめてしまいました。

この冬は、ジュリアと共に実家のガレージで過ごすことになりそうです。
Posted at 2021/11/02 20:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | GB250 | 趣味
2021年11月01日 イイね!

虫干しドライブ

虫干しドライブこのところ、なかなかスッキリしない天気が続いており、ガレージの中のジュリアもさぞかし湿っているのではないか?と思い、久しぶりにIAWまでドライブに…。

環状線を走っていくと、自宅から20分くらいで着いてしまうIAWは、ドライブの目的地としてはちょうどいい感じ。季節柄?とても忙しそうにしておりましたが、少しの間駄弁って帰ってまいりました。

来週末あたりが、今シーズンのラストランかな?
Posted at 2021/11/01 21:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2021年10月10日 イイね!

これは、もはやCIVICではない?!

これは、もはやCIVICではない?!今日は、インサイトの定期点検。

というわけで、朝からDラーに行ってまいりました。定期点検のお楽しみ?として、代車というのがあるのですが、今回は「新型シビック」(画像)でした。個人的に、シビックというと70年代にCVCCエンジンで排ガス規制をクリアしたコンパクトカーのイメージがあり、18インチのホイールを穿いた代車のシビックは、もうシビックという感じではありませんでしたね~。

リア周りは、こんな感じです。

シートは、バケットっぽくホールドが良かったです。

メーターパネルは、すべて液晶。

インテリアは、かなりシンプルな雰囲気で好感がもてました。

まぁ悪く言えば「質素」なんですが、インサイトで慣れている自分にとっては、必要充分という感じです。

車格はインサイトよりもかなり大きめなんですが、エンジンのパワーが勝っており、点検が終わったインサイトに乗り換えるとインサイトの加速がモッサりと感じられました。まぁ、でもシビックに乗り換えることはないかなぁ~。

ショールームでは、N-Oneのワンメイク・レースにエントリーした車両が展示されておりました。個人でも出場できるらしいので、N-Oneのオーナーになって次回のイベントでエントリーっていうのも面白そう?

Posted at 2021/10/10 20:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2021年09月26日 イイね!

久しぶりの再会

久しぶりの再会本日は、紋別の段付きジュリア乗り「みよおう」さんと、久しぶりの再会ツーリングでした。

10時30分に白滝村のパーキングで待ち合わせをしていたのですが、みよおうさんから「現地到着」の連絡があったのは約束の15分も前で、その頃私はまだ浮島あたりを走行中。「奥白滝」という表示が見えたので、「もう、そろそろか?」と思いながら走っていたら「今、通り過ぎましたよ~」と、みよおうさんから電話連絡。

どうやら、パーキングへの入り口を見落としてスルーしてしまったらしい。結局、丸瀬布の道の駅で落ち合うことに…。もうちょっとで目的地、というところで見たことのある117クーペと遭遇。それから間もなく、みよおうさんが登場し、私がすれ違った117クーペは、以前私も一緒にツーリングしたことのあるIさんであることが発覚!Iさんを「心の師匠」と敬愛するみよおうさんが、すかさずIさんに連絡し、ツーリングのお誘いをしたところ、快諾していただき、Iさんも急遽一緒に走ることに…。

117クーペのエレガントなお尻を眺めながら、また後ろには久しぶりの段付きジュリアの顔を見ながら、北見峠を上川方面に軽~く流す感じのツーリングを楽しみました。

思い起こせば、みよおうさんと初めてツーリングをしたのは2007年の秋。あの頃、みよおうさんはアルファGTに乗ってましたね。懐かしいなぁ~。

私の2000GTVも、今とはだいぶ雰囲気が違っています。みよおうさんには、ぜひこれからも永くイタ車に乗ってもらいたいものです。
Posted at 2021/09/26 20:50:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ

プロフィール

「キターっ😍」
何シテル?   09/17 17:11
たぶん「日本最北端在住のジュリア乗り」だと思います。(違っていたら、ごめんなさい)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラブマンカップ・プラス「ルートX」【GT7】ウアイラ、セッティングで勝つ、簡単そうで激むず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:37:13
走れ 伝書ヘビ!! 
カテゴリ:クルマ関係
2013/11/20 20:45:53
 
GC155 10・8ユーロ&ワールドカップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 20:40:00

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ドイツ車に乗る日が来るとは思いませんでしたが、次期候補車両を「4輪駆動」「禁煙車」で検索 ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
友人の厚意でいただいた折りたたみ自転車です。コンパクトながら、とても良く走ります。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
素晴らしいRossoに仕上げたつもりが、よく郵便車に間違えられました。今となっては、楽し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッド・カーですが、通常の車と違和感なく普通に乗れるところがイイです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation