• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

洗車days:SIENTA

洗車days:SIENTA

何かと雑事に捕らわれ、漸く叶ったシエンタ号の洗車。
晴天となり、シュアラスター施工後のグレー色の鈍い輝きは、やはり堪えられませんな、
などとうそぶいてみるものの、
気になったのはシャンプー後の水垢の残りとすすぎ残し。
コイン洗車場ですので高圧洗浄機にてすすぎを行う訳ですが、
やはり現在使用している重曹入食器用洗剤の、洗浄力と泡切れの悪さに端を発するものではないかと思います。
少しばかり皆様のレビューを巡りまして勉強させて頂き、
次回からは洗浄力の強い、水垢をよく落としてくれる物を試してみたいと思います。
シエンタを購入して半年が過ぎ、下地処理も本格的に必要になってくる頃かと思います。
一日、丸々愛車と付き合える時間が欲しいです。


日に日に暑さがつのってまいりますが、
昨年大活躍だったサーキュレータを設置しました。
まぁ、あまり格好のよろしいモノでもありませんが、
車内温度は随分と変わってきます。
今年はこれに加え、「抗赤外線フィルム」も導入し、
暑さ対策を試みたいと思います。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2009/04/24 23:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 23:10
やっぱり暑さ対策は遮熱フィルムっすかね~。

停めておいて熱気が篭ってる場合は乗る前にドアをバタバタ開け閉めして追い出すと良いみたいですな。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:57
暑いの嫌いです。
チョンの間なら、窓チョイ空けなんてしたりもするのですが、
離れるにはセキュリティが使えないですし、
そもそもあんまり空けておきたくも無いもんです。
パーキングなどでドアバタバタも気を使うなんて時には、
窓全開&ファン全開で熱気を逃がすのも有効ですヨ。
2009年4月25日 5:56
洗車してきれいになった
愛車を見ると(^^)ですよね。
自分も暑さ対策考えないと(~~;
コメントへの返答
2009年4月25日 9:19

(^^)です。

ですが、
ワックスムラやカーケア品の選択ミス等、
洗車をした事による不具合が発覚したとなると、
行いを全否定されたようでヘコミっぷりもハンパ無くガチヤバいです。

ヤングの言葉を使ってみました。
2009年4月25日 9:10
暑さ対策ですか~、
サンシールド?はいかがかと(^^b
それから、ウィンドウの断熱フィルムも効果あると聞いたことがありますよ(^^b

ちなみに広島は、あいにくの雨で洗車できません(--;
コメントへの返答
2009年4月25日 9:30
フロントガラスにも施工出来る、
断熱スプレーも有るようですが、
みんカラ内における評判はあまりよろしくない様ですネ…。

暑さ対策が最優先ミッションなのですが、
ウインドウ内外関わらず、要らぬ油脂類を塗り付ける行為は、
油膜を自ら造り上げる事と同義な気がするので(ホントはガラコ等の撥水剤もキライです)、
取り敢えずフロントサイド2枚に、
UV&IR(紫&赤外線)カットフィルムを施工予定としています。

プロフィール

「@ペンタゴン7 サン、ホンダの赤は、、、退色情報過多ですよネ…。
ミラノレッドとか、新車時は物凄く綺麗なのに…。」
何シテル?   08/10 20:27
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation