• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

洗車days:GTV

洗車days:GTV
アルトの洗車でした。
今回も見事な虎柄でした。

やっぱり虎柄の原因は、
洗剤・コート剤施工後の水垢の付き易さ云々と言うより、
ドアモールやウェザーストリップ等の樹脂類の劣化によるもののようですね。
洗車後、タオルでそういった黒ゴム部を試しに拭けば、タオルに黒がベットリ。

洗剤・コート剤の違いによる、樹脂類の劣化、溶解の速度差も当然、有るでしょう。
それとも、まぁ、こういうものでしょうかね。
スズキが質の悪い樹脂を使っている、
仮にそう言われてみても、
納得したいのやらなんとやら。
スズキは好きですし複雑で御座いますよ。


リアハッチの水抜き穴から味噌汁が出てくるようになりました。
朝食に助かっています。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2009/04/30 10:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

こんばんは。
138タワー観光さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 16:53
うちの嫁カーのモコも
頑固な水垢がコッテリで
白色ボディなんでシマウマ状態です(^^;

ほぉ~味噌汁ですか~
きっと赤だしですね!
コメントへの返答
2009年4月30日 17:09

洗車して1週間もすれば縞馬です。
ちょっと酷いですよね。
確実にゴム、溶けています。
ウチに来て三年目ですが、
来年で十年選手ですもんねGTVも。


赤出汁は寿司に合いますね。

プロフィール

「@ペンタゴン7 サン、ホンダの赤は、、、退色情報過多ですよネ…。
ミラノレッドとか、新車時は物凄く綺麗なのに…。」
何シテル?   08/10 20:27
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation