• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

30ヶ月点検及び、オイル&タイヤ交換

30ヶ月点検及び、オイル&タイヤ交換 先ず、Dにてオイル交換デシタ。
気が付けば前回の交換より8000km走行。
総走行:34374km
今回はエレメント交換は無し。

続いての点検に於いて、所見は特に無し。

ワイパーゴムがそろそろ交換時期とのコト。





次に、、、

タイヤ館にてタイヤ交換実施。
銘柄はFIRESTONE FR10 175/70R15

見た目は、
サイドウォールに入ったロゴのオカゲで、
否が応にもアメリカンとなる(笑。
ブロックパターンなんかは極めて凡庸デス。

サテサテ、
スリップサインすら擦れるほど磨り減った純正TOYOとの比較は、
あまり変化無し…。
そこまで磨り減ると、ノイズは増している筈だが、
それと変わらないとなると、アレというコトか。。。^^;
だが、ファーストインプレッションとしてはさほど悪いものでも無い。

軟らかいだの硬いだの、グリップがどうのサイドウォールがどうのは、現時点では不明。
皮を向いて1000km程走った後、
改めてパーツレビュー更新予定デス。(^^)ゝ


以下、今回のタイヤ購入に至る経緯。

国内メーカー品は、いつもお世話になってるSHOPでも1本\7k~。。。
予想より高価だったノデ、
リーズナブルを求める旅が始まりました。

まず、オートバックスA店では「マックスラン」が期間限定セールで\15800、コミコミで\22000。
しかしコレは期間が迫っており、見逃し。

オートバックス B店では「クムホ」=\16800、コミコミ\25148
            「マックスランME3」=\15200、コミコミ\23548
てのを見付けた。

グレードを落としたところで、\2万の壁は越えられぬか。。。
そうだAUTOWAYがある。AUTOWAYさ。
オートウェイHPを散策し、ナンカン=送料込\15340 てのを見付ける。
しかしコレも、最寄の取付サービス店に問い合わせたトコロ、
工賃を入れると、\20000超となる。。。(^^;

半ば途方に暮れながらも、立ち寄ったホームセンターで、
KINGSTARというメーカのタイヤが目に入る。
中国のメーカらしい。
工賃込で\18000という激安タイヤだ。
危険な香りがする。。。
恐る恐る、現品に触れてみると、
ブロックが消しゴムのように軟らかい。。。
こ、怖い。
このタイヤに1.2tの車体を預ける勇気は無い。

この辺りでボーダーラインが引けた様だ。

その後もアチコチあたり、このFIRESTONEに辿りつく。
米国のメーカであり、ブリヂストンの子会社にあたる。
ブリヂストンの規格が活きていると信じたいところだ。
因みにあと\5kほども出せば、ブリヂストンのスニーカーだが、
今回は比較のイミも込めて。
初の国外メーカ品となるので。

…しっかし、いやはや、タイヤ、高価い。
ここに至るまで1ヶ月超。
知り得た情報は、費やした時間に見合うモノであったかどうかビミョ~。
コリャ~、アルミ履いてインチupなんて、夢物語か、
と、怖気づく34歳の秋であった。
ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2010/11/01 10:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 16:46
ちょっとした事でもめちゃくちゃ助かる情報だったりしますb^^
全国区でも店舗によって違ったり、そうそう比較出来るもんじゃありません。

私もそろそろタイヤ変えないと。。。
結局Dから手を切られたっぽいので、42ヶ月点検してません;;
コメントへの返答
2010年11月2日 11:52
アテにしてるいつものSHOPが、想定以上の価格を提示してきたノデ、
コリャ、最近メジャーになりつつある海外タイヤを試す機会でもあるのカナと。^^

オートウェイも期待してたのですが、
送料は1本\500と格安ですが、
取扱店での工賃まで含めるとビミョ~になってくるんですね。

国内メーカのエコタイヤなんてトゥーエクスペンスィヴで、トテモトテモ買えないアルヨ~^^;
サイフに全然エコじゃありません。


FIRESTONEは今のトコロ、取り立てて不満はアリマセンが、
これからゆっくりジックリ、重箱の隅を突いて行こうかと思いヤス。(-_☆)
2010年11月4日 21:30
こんにちは。最近タイヤ交換を考えているのですが、FIRESTONE FR10 175/70R15は、結局いくらだったのか気になります。教えていただけます。ディーラーの30000円台は高いですかね~
コメントへの返答
2010年11月5日 3:22
コメントどおもです^^

念の為、サイズは175/70R『14』ですよネ…?^^

ファイヤストンは工賃込\22780でした。
(パーツレビューをご覧下サイ^^)
ブログも拝見させて頂きましたが、
恐らくあのチラシはタイヤ単体の価格デショウから、
別途工賃&廃棄料が加わり、
トータル3万5、6千円てトコでショウカね…。

国内メーカの最廉価と考えると、
やはりDラ~だと少々高価い印象ですネ。
量販店若しくはタイヤ屋の方が、同銘柄を多少なり安く取付出来ると思いマス。

、、、価格面だけ見るとそんな結果ですが、
Dとのお付き合いが有るかもしれまセンし、
(ウチのDは特に積極的にタイヤ薦めてきませんでしたノデ…^^)
何より、タイヤって、
機能は価格にほぼ正比例すると思うので、
徒に低価格を追求するべきではナイとも思うのデス。

ファイヤストン、現状大きな不満もアリマセンが、
耐久までは分かりません。
これで丸2年以上もたなければ、
『国内廉価モデルにすればヨカッタ』、
というコトになりますネ^^
2010年11月5日 21:54
こんにちは。アドバイスありがとうございます。価格はその通りですね~。キャンペーンなんで、今回は工賃関係は2000円。後、オイル代が無料なだけですね。「工賃タダにならない」と聞いてみましたが、無理なようです。Dとの付き合い、、、この辺が難しいところですね~。Dオンリーにしておくと、後々、クレームもいえるし、優遇もしてくれそうだし。嫁主体で乗るので、万全を期すためにも、付き合っていたほうがよいかと思うし。でも、Dでないと安いですよね~。長々すみません。悩んでみます。
コメントへの返答
2010年11月6日 2:32
工賃\2000だと悩ましいトコかもしれまセンね^^

クレームに関してヒトコト。
タイヤに限ってですが、
私、今回初めてタイヤ館で変えたのですケド、
サービスはD以上ですね。

交換後100km走行後の点検及び空気圧調整&ナット増締めは無料、
更に、ローテーションも無料、
メンテナンスノートなる、整備簿も配られ、
管理はDより徹底され、
サスガ専門店、といった印象でした。
クレームも真摯に対応してくれそうです。
タイヤに関しては今後もココにお願いしたくなりました。^^

タイヤ交換中もジュースは出るは、
子供に風船&ぬりえは与えられるはで、
その辺りまでDに匹敵。
何だか、安っすいタイヤ買っといて、
不釣合な厚待遇デシタ(笑。
2010年11月7日 19:29
どうも~。タイヤは今日決めました。結局のところ、Dとなりました。嫁から言わせると、行くところは、1つに統一されている方が楽で良いそうです。工賃込みで31000円となりました。(200円まけてもらいました)色々アドバイスしてくださってありがとうございました。今後とも、参考にさせてください。よろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2010年11月11日 5:02
サスガ!
嫁サンてのは合理的な生き物ですネ!^^

…今はもう、ドコも必死でしょうカラ、
そう大差無いナ、てのが実は率直な感想でもありマス^^

ご自分が納得出来る買い物が一番だと思いマス♪

プロフィール

「久々のタコパ🐙🎉 http://cvw.jp/b/325910/48609145/
何シテル?   08/19 09:45
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation