• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

10年選手投入。

10年選手投入。










い3ヶ月ほど前にゃあ、こんなコトなんかのたまって居たが、
舌の根も乾かぬうちにというか、
オーディオ交換と相成った。







↑↑このヒトも頑張ってくれてて悪いヒトじゃナイが、少々、心許無いというか、
ま、侘しいモノも在ったノデ。。。





オーディオ交換を行ったコトで、


↑↑このヒトも活きる事となった。^-^




で、ついでと言っては何だが、
みんカラ内でも大人気の、

↑↑も実装し、



↑↑なカンヂとなった。



これにて、
通勤路に華が咲くというモノ。^-^






詳細は整備手帳参照。







ブログ一覧 | ekワゴン | クルマ
Posted at 2012/10/18 05:07:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 11:31
・・・・・我慢できなかったノネ・・^^;

メモリープレイヤー、やっぱいいですか?
端子は付いていますが、あまり使ってないです。

オトバのツィーター、ウチのシエに付けようと思って買ったまま放置中です^^;
今回はドアに穴開けてビルトイン!します。

この手のツィーターは純正紙コーンに相性ピッタリ!デスネ。
SPグレードアップするとバランスが・・・・・
コメントへの返答
2012年10月18日 11:59
通勤で1時間車内に居ますからネェ…。^^;
流石に欲が出るというか、
この程度の出費で音質向上が叶えば、、、ですネ。^^

HDD若しくは、USB付きのレシーバなら必要は有りませんけど、
σ^^の様に単なるCD(MD)プレーヤのみ、
て方なら、
重宝すると思いマス。
わざわざカーオーディオ新調するより、遥かに安上がりですしネ。^^
モチロン、厳密に音質を追究する場合にゃ論外でSHOWケド。

ツィータ、
アトは、まぁ耐久ですかね。
そもそもが廉価なので、
過度の期待はアレですけど。
因みにフュージョンのは長持ちしませんデシタ。

埋込みが良さそうですね。^^
穴開けが可能であればその方が良いと思いマス。
極めてシンプルで、感じの良い造りですよね。


社外SPてな場合なら、
モウ、後付けなどせずに、
最初からセパレートですよネ。^^
その方がバランスも確実でしょうし。
それと同時に、最低\30kも確定するシステムです。笑

でも、イイ物はやはり、イイですヨ。
シエンタに着けているアルパインのセパレートも、
チェイサー→パッソ→シエンタと乗り継ぎ、
もうすぐ丸11年ですよ。(・0・)
音も好みですし、
…そう考えると、高価い買い物とも一概には云い切れませんよネ。^^
2012年10月18日 17:48
奇遇ですね。
嫁のekも最近運転席側のスピーカーが鳴らなくなって原因探っていたらプレーヤー本体だって分かりまして。。。
つい先日チェイサーで使っていたALPINEの2DINプレイヤーが余ってたんで移植したところです。

嫁本人は鳴ってないことを言うまで気付いてなかったみたいですけど ( ̄∇ ̄;
コメントへの返答
2012年10月21日 23:46
アルパインですかァー。
デザインは機能美と申しましょうか、
余計な装飾が無くて好感触ですよネ。σ^^
何となくですが、
比較的デザインコンシャスなカロッツェリアと好対照な気が致します。

シエンタのSPがアルパインですが、
σ^^にとっては、ほぼ文句の無いスピーカです。
次もスピーカ買うならアルパイン、と行きたい所デス。
2012年10月19日 6:08
ほんのりとバブルの香りがする
オーディオやね~(^^)

ツィーター。。。

値段<音質 980円(爆!)







しっかりと私のシエンタにも(笑)

コメントへの返答
2012年10月21日 23:49
リリースが1999年らしいんで、
バブルは終了してるんですが、
残り香がしますネ。^^

ABツィータ、
機能は及第点ですが、
廉価とは言え、耐久が無いコトにゃあ、おハナシになりません。^^
インパネを、そうガチャガチャ付け外しする趣味も有りませんので、
三年は耐えて貰わな~、
製品として認めるワケにゃ~行きまセヌッ。(`▽´)
2012年10月20日 23:15
遂にヤりましたな。( ^∀^)

昔のモノの方が良質なパーツを仕込まれていたのか、
音も耐久性も良かったような気もします。

ま、当時はそれなりの値段もしてたもんですけど。

自分のクルマはAVナビ装着のため、
長らく遊休品として寝かしてたアゼストのCDデッキを友達んとこに貸してやってたんですが、
車検に出したらフレームに腐りあるからと乗り換えを勧められ、
予算に見合うタマ探してもらいつつ代車生活してるうちに
勝手にクルマごと処分されてしまったそうで…。

中に入ったままだった、娘の大事なAKBのCDは弁償してくれることになったそうですが、
ふだんからワガママ言ってるだけにそれ以上は言い出せず、
向こうからもデッキについて言及はなかったそうで
桶的には泣き寝入りです。

初めて自らの手で組んだマルチシステムの頃から、
15年近くノントラブルで元気に鳴ってたお気に入りだったのに…。Orz

ところでABのって気にはなってたんですが、
そこそこイケそうですね。
買ってみよっかなぁ~。
コメントへの返答
2012年10月21日 23:55
ケッキョク、イッちゃいましたネ~。^皿^

通勤往復2hも車内で過ごすので、
サスガに、有るもん使わないテは無いなと思い…。^^

そうですね、
昔はコストのかけ方も現代と段違いだったんでしょうネ。
σ^^このパナのプレーヤも定価は
上(MD)が¥5万超、
下(CD)が¥4万超、
上下で\9万以上ですから驚愕です。
モットモ、σ^^は展示品を半額以下で買いましたが。^m^

…にしても、
15年はスゴい。(・0・)
昔の製品は偉大ですね。

ABツィータ、
桶サンまでチェック済とは、
エラい浸透してますネ~。

ファーストインプレッションは上記の通り、好印象で、
通勤途上に聴くFMの魅力も増すってモンです。^-^
さてどの位、この状況を保持してくれるのやら。

プロフィール

「"まんまる鶏" LAWSON http://cvw.jp/b/325910/48607560/
何シテル?   08/18 10:19
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation