• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

【Castrol/カストロールエッジ/EDGE 0W-20/モニターレポート】其の弐。

【Castrol/カストロールエッジ/EDGE 0W-20/モニターレポート】其の弐。










ゴッ!!!
『カストロールEDGEモニター』に当選したことは先日述べた通り。



ただ、燃費に関し、
驚愕の事実が判明
したことを臣民に報告しておきたい。










先週末
Egオイルを、カストロールEDGEに更新した。





嬉しさ余って、洗車しちゃったりもした。







翌日、ガソリンも満タンにし、
家族で隣県までドライブを敢行した。



異変はその時、起こった。










おかしい。


通常はは8~90km程も走れば、
燃料計が下がりだすのに、
100kmを超えても燃料インジケータに変化が見られない。




ふっ。
まぁ何かの間違いだろう。。。





待て、
燃費計はどうなっている、、、?





たわば。
© 原哲夫




其処には見た事も無い数値が在った。

燃費計はオイル交換時にリセットを実施しているので、
この値は言わば瞬間燃費に過ぎないのではあるが。





まあ、
そんなこんなで一週間が経過し、
本日、給油のタイミングとなった。





満タンからの走行距離:528.4km
まだ燃料残のインジケータは二目盛り点いている。
このまま無給油で700km近く行けるかもしれぬが、
給油を開始した。





給油量:32.58L。


恐る恐る計算してみる。。。















16.21km/L







高速道路は未使用、
家族での移動が有り、エアコンも構わず使用している。







臣民よ、驚いてよい。


新車で購入し丸7年が経ち、
最高燃費記録
更新を成し遂げた。
何たる事だ。

我がシエンタ號の通常平均燃費は、



13.64 km/L

実に3km/L近く燃費が向上した。



何を隠そうσ^^
あまり、
添加剤だの高級エンジンオイルだの、
信用していない方だが、


先週からの変化点はエンジンオイルのみ。
この要因は『カストロールEDGE』による効果に他ならないのだ。







少し、
エンジンオイルについての考え方を改める必要性を感じる出来事であった。








ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2015/06/13 17:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

ホットスポット巡る
のにわさん

3回目
ターボ2018さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 19:37
こんばんは~

劇的ですね!!
いつも激安オイル使用なので、一度試してみたくなりました(^_^)
コメントへの返答
2015年6月13日 21:12
劇的です。

大袈裟なのは嫌いですし、
正直、信じられない、
と言いたいところですが、
数値としてハッキリと出てしまっています。

σ^^もいつもは最安鉱物油専門ですし、
こんな高価なオイルを常用できる由も有りまセンので、
「一度きり」と割り切って試されてみることをお薦めします。^^ゝ
2015年6月13日 21:04
うちの子はデーター取れるほど距離乗れてないです;w;
メインカーのエッセに入れたかったな~
コメントへの返答
2015年6月13日 21:20
ホント、
添加剤は嫌いですし、
高級オイルなんてのも以前よりもう一つ信用しておりませんで、
科学的根拠の無い事例を毛嫌いする、大槻教授みたいなσ^^ですが、

…数値に出てしまいました。

こんなレポート二回もするつもりも無かったのに、
当選の後ろめたさでカストロールに媚び得るみたいでヤですけど、
upしておく必要が有ると感じたものデシテ。。。^^;
2015年6月13日 22:09
こんばんは。
なかなか興味深い報告ですね。

高いオイル→燃費向上で燃料費削減
or
安いオイル→燃費悪化で燃料費散財

トータルでどちらが良いのか考えさせられますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年6月14日 6:26
正に、
我が家でも議題に挙がった件です。笑

それについてを算出してみたところ、
ヲドロキの結果が。。。

続は次回ブログにて。。。^-^/
2015年6月15日 15:39
こんぬつわ。

当たったのもスゴいけど、
この燃費向上は驚異ですなぁ。 ( ̄0 ̄;

営業車はともかく、
もう自家用にホムセンオイル使ってる場合じゃないのかも!?
コメントへの返答
2015年6月16日 20:27
今回の燃費記録、
オイル換えてすぐの、遠乗りが効いているとは言え、
新車時でも出なかった、正真正銘の最高記録っす。

6/16現在の燃費計の値は15,7km/L。
レポート続編にも記した通り、
もしこのまま次回交換まで15km/L台を保ったとしたら、
オイル分のコストを回収した上にプラスが出ます。(@o@;)

チョッとオイルに対する考え方が変わりつつあります。σ^^

プロフィール

「カルビーポテトチップス みそパンチ。 http://cvw.jp/b/325910/48623973/
何シテル?   08/28 12:38
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
101112131415 16
17 18 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

夏の思い出☀️ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:50:19
たまるか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:26
ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation