• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

シエンタ號、自動車税減免申請。

シエンタ號、自動車税減免申請。








年末、ひとつの動きが有った。
我が家の1stカー、シエンタ號の自動車税減免化である。
母が身障者なので、
自動車税減免の措置が取れるのである。

alt


手順はこうである。
①車庫証明(保管場所証明)を取る。
②シエンタ號の名義変更手続きを行う。
③自動車税減免の申請を行う。

と、箇条書きすれば簡単なのだが、まあ、いずれも面倒臭い。
面倒くさい×3で、クッソ面倒臭い。
行政書士なんぞの飯の種にも成り得るのだからそらまあそうかもしれんが。
それに重ね、当地の場合、運輸支局がクソ遠い。
行って帰るだけで往復90kmの3時間コースである。
こいつが土日休み。
バカかと。
平日勤務の人間は有給でも取らぬ限り、物理的に不可能である。

それをまあ、年末休暇を利用して処理してきたワケである。
問い合わせて×2、満を持して往復90kmして、挙げ句書類の不備も有りなどと予想しながら、
当初は年を跨ぐ覚悟だったが、驚くほどスムーズに申請まで至った。
流石σ(゚∀゚ )オレと言っておこう。誰も言ってくれないから。

費用は、車庫証明が\2500程度、名義変更(移転登録)が\500、
トータル\4000も掛からなかった。
母は身障者1級なので、シエンタの場合は自動車税は免税となる。
※但し上限\45000だそうだ。

面倒ではあるがしかし、これにて自動車税は今後免除となるのだから、
もはや年の瀬の慌ただしさの只中にあっても手間を惜しむ猶予など無いのである。


alt



さて、
今夏、5回目の車検を控える当のシエンタ號。
H20年登録車というコトで、次回の車検以降から重課税のヨテイだったが、
それが無くなったワケである。
機関良好であるが、維持費を鑑みて今夏を最後の車検とする計画も、
必ずしも実行に至る必要が無くなった。
総走行12万km超だが、絶好調。
他に欲しいと思える車種が無い。
つまり、維持を続けるという選択肢も生まれたワケである。

alt

次期フィールダーは、サイズも価格も上昇必至。
そうなると、もう一歩魅力に乏しい。
インプレッサを見に行った時もそうだったが、
我が家にはオーバースペック、過剰品質と相成りそう。



alt 

そうそう、コレコレ。このお手頃感。
加飾を嫌い、機能美とまでは行かずとも、このツール感。
コレだよ。コレこそがカローラだよ。
高価いカローラなんて誰も欲しがってないのだよ。

カローラツーリングへの移行前にこいつの在庫を狙いたいが、
同じ事考える人は結構居るのだろうな。

む。こいつの在庫価格次第であろう。






ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2019/01/05 06:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年1月5日 21:10
ご自分で全ての手続きをなさったのですね(*☻-☻*)
素晴らしいです。尊敬します。私も、一人娘で父が亡くなり、いろいろな手続きをしなければならず…見習わせていただきます。
コメントへの返答
2019年1月6日 5:44
スゴいでしょ♪wなんつって。
①の車庫証明を警察署で取って、
②と③は例の90km移動の運輸支局&地域振興局で済ますんですが、
覚悟のもと臨みましたが、
どちらも一発で行けたのが嬉しかったですネ。
モチロン、書類不備だけは、と
入念にチェックはしましたが。

ネットと、人に尋ねる口が有れば大抵の事は出来ます。
お互いに頑張りマショウ!(^0^)ノ
2019年1月6日 0:03
明けましておめでとうございます

ボクは4級1種でシエンタだと勿体無いので

TJ Jeepで登録してますです~♪

有料道路の半額も助かります。
(こっちはシエンタで)

ありがたい制度に感謝です。


最後になりましたが
本年もよろしくお願い致します(礼
コメントへの返答
2019年1月6日 5:55
有料道半額!
コチラの申請もできるのですネッ。
行かなきゃッ!φ(。。 )
情報有難うございます。m(_ _)m


名義変更、
慣れれば造作も無い事でしょうけど、
一般的にしょっちゅう行う行為でもありませんカラ、勝手も解らず難儀しますよネ。
書類が必要なのは致し方無いとして、
せめて、警察署と市役所で済めば有り難いんですけどネ。

本年もお酒の良いつまみを
紹介してくださいネ~(^0^)ノ~
2019年1月10日 13:51
あけましておめでとうございます。

名変減免化お疲れさまでした。
しかしまぁ、本来所有者が行う届出であるところが、
行政書士を介さなければ出来ないことと認識されているのがなんともはや…。

年度末の殺気だってる時期以外は分からなくてもけっこう丁寧に教えてくれるし、
忘れ物さえしなければ思いの外簡単に済むことだから
機会があればというか、
必要に迫られたらやってみる価値はあると思いますね。
まぁ、届出自体より平日日中にしか開いてないことの方が、
フツーの勤め人な皆さんにはハードル高いとこなんでしょうけど。

さて、自身は最寄りの支局には数回行ってます。
忘れもしない21の春、
新車で下ろしたCA3アコードに字光を頼んだにも関わらず、
鉄板付けられて番変に行ったのが最初。
その後は抹消やら名変が数回と、
ツレのデリカのユーザー車検+オバフェン公認取得で。

今は支局近くのとっても安くやってくれるとこと繋がりできたんで郵送してやってもらってます。
なんせ往復で200km超えちゃいますんで、
支局なのに…。(´^ω^`)ブフォwww



コメントへの返答
2019年1月13日 5:23
あけましてオメです。(^^)ノ
今年もマタ~リ、ヨロシクです♪

ま、やって貰うに越した事ぁありませんネ(笑。

σ^^も初は20代の継続検査でしたが、
まだユーザ車検も今ほど浸透していなくて、
素人が何しに来た的な、
殺伐とした雰囲気が印象的でした。
今は窓口に女性も増えて、
初心者でもさほどアウェーな気持ちにはさせられないのでは、
といったカンヂでした。
クレーム社会な昨今なんで、
何にせよ尋ねれば取り敢えず返答が返ってこない事は
無くなりましたネ。

プロフィール

「久々のタコパ🐙🎉 http://cvw.jp/b/325910/48609145/
何シテル?   08/19 09:45
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation