• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

チプカシ ベルト交換篇。

チプカシ ベルト交換篇。










ープカシオのベルト交換ナリ~~。(^-^)ノ
スンナリ行くかと思ったら、ケッコウ大変でした。
心に余裕の有る時にお試し下さい。



alt

勿論、ガンダムではない。時計である。
平日はほぼ仕事で着用するため、遂にゴム製ベルトに切れ目が発生した。



alt

ダイソーにてNATOベルト(\100)を購入。
色はグリーンとブラックが有る。
ホントはグリーンが良かったが、ダイソーハシゴがメンドいのでブラックで妥協。




alt

手順として正しくはまず、
精密ドライバー等の先の細いモノで矢印2ヵ所のバネ棒を押し込み、抜き取る作業から入るワケだが、
我が家の精密ドライバーは大き過ぎて入らず、、、





alt

なので、旧ベルトをカッターで切り、取外す。
どうせ再利用なんかしないベルトだ。切って捨てる。
フォフォフォ・・・





alt

ココに刃を立てス~ッとやればベルトは外せる。





alt

ベルトさえ外れれば、
あとはペンチでギャッギャとバネ棒をひっこ抜きゃあイイんだが、、、




alt

も~~、エラいことになった。
上はワリとすんなり行ったが、もう片方はゼンゼン抜けず、ご覧の通りのリザルト。
途中何度か諦めようと思った。
時計自体、買えば千円だし、もう壊すイキオイでやって何とか外れた。
ふ~~。



alt

ま、表側に一切ダメージ痕跡は無いのでおけーとす。







alt

次に登場するのは半田ごて。
何をするかというと、、、





alt
交換用のNATOベルトの加工である。
チープカシオF-91Wのベルト幅は18mm、
ダイソーのNATOベルトは20mm。
故に、
バネ棒に通す箇処のみハンダで溶かして幅を縮めるのだ。
ダイソーNATOベルトの素材はポリエステルなので、ハンダで容易に溶ける。






alt

NATOベルト、バネ棒通し部分の幅調整が済んだら、
ごらんの通り、めでたくベルト開通♪






alt

因みに、バネ棒を押し込むときには、
ゼムクリップを使用しました。σ(^^)







alt

生まれ変わった、F-91W。

、、、時刻を見て貰えれば分かる通り、
トータル1時間40分ほど掛かってしまった。

でまあ、見ての通り、
チープカシオに100均ベルトが備わったに過ぎず、
高級感が増すワケでなし。
交換達成の暁には、シンプルに達成感のみ得られます。w
まぁ、愛着は増しますね。

でもアレかな、今回辛うじて成功したけど、
失敗の倦怠感を想うと、
買い換えの方をお薦めしちゃうカナ~。(^^;










ブログ一覧 | お買い物紀行。 | 趣味
Posted at 2020/07/21 21:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で69歳・・・
RUN.さん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

10週連続イイね1位🥇🎉と四冠 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 21:22
スクロールしてって、
ヨレヨレのバネ棒の画像出てきたとき
不覚にも声出して笑ってしまいました。(≧▽≦)
コメントへの返答
2020年7月24日 11:01
ワタシ、失敗しませんので。\(^o^)/www

失敗と認めた時が失敗ですから、
失敗ではありません(断言w

プロフィール

「連続交差点。 http://cvw.jp/b/325910/48395921/
何シテル?   04/27 22:53
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正タイヤ(POTENZA)の擦減チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:01:33
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 19:00:12
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 13:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation