• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

さようならスパシオ、こんにちはパッソ。

さようならスパシオ、こんにちはパッソ。
スパシオが去って行った。 H15年式 総走行距離69446kmまだまだ走れるのだが、最早、車検代の捻出が困難である。残念ながらお別れである。   そして、スパシオの後釜に座ったのは、初代パッソ(KGC10)H16年式である。 ちなみに、初代パッソ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 16:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2017年03月02日 イイね!

スパシオ不調。

スパシオ不調。
スパシオから異音がする。 右前足辺りから。 ある程度の速度でステアリングを左右に振ると、 右から左へ切った時にゴトンと。 確実に再現する。 まあ、素人目σ^^にも、明らかに異常だ。 昨年末、すったもんだで結局車検を受けたばかりなのだが…。(-“-;) 万一と思い ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2016年11月27日 イイね!

スパシオどんでん返し。

スパシオどんでん返し。
月末の車検前に手放す予定であったスペチアーレ。 少しでも高値で、とアチコチ今月は奔走したワケだが、 車検有効期限三日前になり、、、 結局、 継続検査を受ける事と相成った。 もうビックリである。ーー; ま、その辺りの経緯は割愛させて頂く。 でも、このまま終了 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 17:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2016年10月29日 イイね!

減車予定。

減車予定。
この度、 11月の車検前に、 スパシオ號を手放す運びと相成った。 13年落ち(H15年式)の老体だが、 走行は6万km台。 年式的に資産価値は望めないが、 しかし勿体なくもある。 が、まぁ、維持費削減のため減車は不可避。 いくらかにでもなれば良いが、 う~む、何か ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 06:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

息子の運動会とスパシオ號。

息子の運動会とスパシオ號。
先週は小三の息子の運動会であった。 今年度から夏ではなく、5月開催となった。 新年度開始から2ヵ月足らず。。。 先生方の苦労は並大抵では無かろう。 久方振りに義母のスパシオ號を駆り、 家族総出で出動であった。^-^v 今年で11歳のスパシオ號。 車齢と総距離が ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 17:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

リコール情報。

リコール情報。
トヨタよりラブレターが届きました。 義母の宛です。 以下toyota.jpコピペ。 プリウス、ウィッシュなど 13車種の一部車両につきまして、平成24年11月14日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。 1.不具合の状況 (1) かじ取装置において、ハンドル ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 03:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ

プロフィール

「快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 http://cvw.jp/b/325910/48588431/
何シテル?   08/08 21:51
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation