• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

便秘。

便秘。毎日快便のσ(*´Д`;)が、、、



一日一回以上、
しかもほぼ決まった時間に快便のσ(*´Д`;)が、
一週間以上の便秘が続いた。

食欲は旺盛なのに出るものが出ない。
いや出るには出るが、
明らかに入れる量と出る量の差異が大き過ぎる。
(出る便は下痢ではなく、普通。
だが少ない。)
腹は張る一方。


市販薬を飲んでもほぼ反応は無し。
おかしい。



内科医に行ったら、
大腸検査をされた方が良い、
と、胃腸科医へ。

胃腸科医は検査予約イパ〜イで、
最短で10月。待てない。
次の胃腸科医は、その週の末に予約が取れた。
便秘薬を処方されたが、
結果的にはこれも殆ど効かなかった。




大腸内視鏡検査、
俗に言う大腸カメラ。

検査に向けて事前に大腸をキレイにしておく必要がある。
検査日2〜3日前から
食物繊維の少ない、野菜等を避けた消化に良い食物を摂る必要があるが、
σ(*´Д`;)ウッカリ八兵衛なので
注意するのは前日の夜くらいと
高を括っておった。
(そうとは知らず、前々日はほっともっとのから揚げ弁当6コ入りをモリモリ食った。前日の昼はたまたま消化の良い食物を摂っていた。)
前日の夜は家族が寿司🍣を食うのを傍目に
すうどんを食った。
便秘しつつも食欲も旺盛だったし、
普段なら恨めしいトコロたが、
前日となると不思議と食欲も鳴りを潜めた。
前日夜はもうひとつ儀式がある。


ラキソニド液



プルゼニド錠

いずれも下剤である。
これらを20時21時と分けて服薬する。

σ(*´Д`;)初検査の不安が無意識下で有ったのか、
服薬した後は眠気が差し、
むしろいつもより深く眠った気がする。
結局、朝になろうが病院に赴むこうが、
便は出なかった。


検査当日AM8:30、
検査前の最終試練、


モビプレップ
経験者は苦笑い以外出ないであろう
経口腸管洗浄剤。
この2リッター大袋を2h掛けてゆっくりと、
水とともに堪能するのだ。

お好み焼きでご飯を食うか否か、どころのレヴェルではない、
大量の液体を水とともに摂るのだ。
どういった了見か甚だギモンだが、
長年、大腸検査はこの仕来たりだそうだ。
救いだったのは
梅味に調味してあったため
そこまで嫌悪を抱くことなく飲めた。
経口補水液的な味だ。
これを飲み、最低6回は排便せよとの事だ。

σ(*´Д`;)元来、胃腸機能は強い所為か、
4回ほどでかなり便はキレイな状態となった。
便の状態を看護師さんに確認して貰うのだが、
念のため…念のため…と
結局計6発、発射した。
例の梅味は1.5㍑飲んだ。
奇しくも花冠號の排気量と同じである。
(どうでもいいですね)


梅味を飲んだ後は
検査まで時間があるとの事で、
ソファでウトウト待つ。

12:30
名を呼ばれ
筋肉内麻酔を打ち
そのまま眠ってしまい、
気が付いたら15時を指す時計を見上げていた。
どうやら検査後の2hの安静時間も
突破していた。

優しく笑顔を投げ掛け、安心させてくれる看護師の方々に感謝である。
現金な話だが、
こういう時に医療従事者の大切さを噛み締める。

検査結果は
上行結腸、横行結腸、下行結腸、S時結腸まで問題なく、
直腸に炎症性ポリープが有ったが
緊急性はなく、
次回検査まで存在していた場合に切除してはとの事だった。

つまり、大腸に大きな異常なし、
ならば便秘は何なのかと問うと、
大腸のひだが浅い、と言われた。
ひだが浅い=弛緩した状態で、働きが弱まるとのこと。
加齢の影響も考えられるとの事だ。



いやはや。
40を越えたオジサン方は、
大腸にも留意であります。
(*´Д`;)ゝ

Posted at 2025/08/24 00:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

久々のタコパ🐙🎉

久々のタコパ🐙🎉久々のタコパ🐙
🐙🐙🍻ワッチョイワッチョイ!🍻🐙🐙
ハシャげハシャげ!オラァ!!👊

納豆&チーズ🧀inがサイコー♪(*´Д`)
宴もビールからスパークワインの白🍾へ
クラスチェンジ‼️(∩´ワ`)∩

Posted at 2025/08/19 09:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2025年08月18日 イイね!

"まんまる鶏" LAWSON

"まんまる鶏" LAWSONσ(*´Д`;)🍗
チキンを愛し、
そして、チキンを愛し、
更にチキンを愛し、
尚且つチキンを愛す男、
パトリシア熊五郎です。


🐔今回はローソンの"まんまる鶏"
実食です。

薄く削いだ皮なしモモ肉を丸く成型し、塩コショウベースで味付けて、
薄衣で揚げた肉肉しい逸品。
σ(*´Д`)が実食したものは
画像のよりも若干薄いモモ肉を重ねていた印象です。
調理からの経過時間にもよりますが、
σ(*´Д`)が食べたものは
「ジュワッ」て程ではなく、
でもパサつきは一切無かったです。
Lチキ、パリチキよりも鶏の旨味は芳醇に感じられ、
ご家庭の唐揚げにより近く、
🍚ご飯のおかずにもなりそうですし、
また、冷めても美味そうでした。

肉感、食べ応えをシッカリ味わうならまんまる鶏、
衣もともに味わいたい、スナック感覚、🍻ビールのツマミにって方は、
Lチキ、パリチキですネ。
あ、熊五郎はパリチキがスキです。(*´Д`;)
あと
北川景子と王林もスキです。👙
Posted at 2025/08/18 10:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特選!美味いモン市! | グルメ/料理
2025年08月17日 イイね!

勝プチ〜前期VS後期

勝プチ〜前期VS後期知ってる人は知っている、
知らない人にはど〜でも良い、
抜き差しならない闘いがここに有るッ❗️

前期G エアロツアラー VS
後期G WxB

こ〜して見るとやぱ〜りアレですネ、
骨格は全く同じですが
後期の意匠は線が細く見えますネ。

頼もしさ、とでも云いましょうか、
よりカローラらしいルックスというのは前期なのかもしれません。
リアビューも撮影したかったのですが、スペースが足りず断念。
リアビューもだいぶ変更してますもんネ〜。
Egも1NZ-FE→2NR-FKEと
変遷してますが
ま、いずれにしても扱いやすく大人しいEgでございます。
( ´,_ゝ`)

Posted at 2025/08/17 15:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2025年08月16日 イイね!

カローラ、3カード。

カローラ、3カード。カロカロカロ。




…ゴルァ❗️ダレダ‼️(#・Д・;)丿
車格が違うとか
言うヤツぁああ!!!!



Posted at 2025/08/16 19:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

「便秘。 http://cvw.jp/b/325910/48616421/
何シテル?   08/24 00:15
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
101112131415 16
17 18 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまるか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:26
ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation