• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

「パルスター B&Y洗車用品モニター」

「パルスター B&Y洗車用品モニター」この記事は、モニター募集!!(B&Y洗車用品)について書いています。



希望商品:①やわかるバーブラシ&ハイパー吸水クロスセット




、、、もうかれこれ15年くらい使っている、σ^^;吸水用のプラスセーヌ(アイオン株式会社)…。
いい加減、隠居させてやりたいので、ゼヒゼヒ宜しくお願い致します。m(_ _)m
プラスセーヌに負けないくらいの品質を期待致しまして!
当選の暁には、そりゃあもうクドクド、ネチネチ、
こってりとレビューしてあげますので、お楽しみに!!^^/





Posted at 2017/02/12 06:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | タイアップ企画用
2017年02月05日 イイね!

イオンにて新型ナール。





オンにて素ナールが展示してあった。















に、似てるとか言われるが、、、

まあ確かに目尻の辺りとか。






歴代素ナールの中では、二代目のMCに近い印象を受けた。σ^^





MC以降、
段々とエッジが効きだして、ま、良く言うならば洗練されて来ていたんでしょうが、
ここへ来てふと柔らかくなったなと。


σ^^といえばナールと云ったらやはりMC、てなイメージなので、
今回のフルチェンジ、外観的にはなんとなく回帰したな、てな感覚を抱く。


まあ、中身は大きく変わってきているんですけれどもネ。。。^^










Posted at 2017/02/06 11:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2017年01月07日 イイね!

BMW Xモデル『BLACKOUT』イイ♪

BMW Xモデル『BLACKOUT』イイ♪






然、縁が無いのだが、
BMWからメルマガが配信されてくる。


で、全然、披露する場が無いが、
ニューリリース情報を入手している。



今度出た、Xモデル『BLACKOUT』シリーズがイイ♪^-^

X3


X4


X5





う~~む、黒い。
アッチもコッチも真っ黒。
コレはワルいなあ。
イイね♪^-^d


まあ、アレですね、
コアなファンとかは「下品」とか賛否有るかもしれませんけど、

でも不思議とあれだな、
国内メーカーがこういうのリリースすると絶対叩かれるのに、
何?ベンベなら許されるのは、
いまだにニッポン人のガイジンコンプレックス。。。!?w



ウ~ン、お値段もブラックアウトさせたい衝動に駆られますが、
イイですネ♪

こういうのをスポンと買えるご身分になってみたいモノですなあ~~、
…ねぇ、熊サン!?笑


Posted at 2017/01/07 16:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2016年12月31日 イイね!

我が家の車たち。

我が家の車たち。








んカラ歴もめでたく10年目に入ろうて訳なんですが、σ^^

愛車たちのその年の様子ってのを何となく振り返ったりしたことも無く、
年間走行距離も、まあ、概算てコトが多いんで、
も少し留意してやろうって意味合いで、
ゆる~くまとめてみます。^^ゝ



壱號機、 シエンタ號




総走行距離 : 109381km
’16年 年間走行距離 : 7960km


○整備記録
1/11  O&E交換
3/27  スライドドアグリスアップ
7/18  O交換
8/13  タイヤローテーション
9/25  ピンチカットによるタイヤ交換

                         以上。





弐號機、H82W



総走行距離 : 50220km
’16年 年間走行距離 : 10372km


○整備記録
1/25  初回バッテリー交換
1/31  初回エアエレメント交換
2/20  O&E交換
2/22  ドライブベルト交換
3/13  第二回車検
10/2  100均サイドシルガーニッシュ施工
10/16  リコール(助手席エアバッグインフレーター)
12/3  タイヤローテーション&ABワンコインメニュー


                                 以上。

…うん、まあ、
ドッチが1stカーか分かりまヘンな(笑。
ekワゴン、去年の今頃はまだ3万km台だったのに。。。^^;
ま、稼ぎ頭はekワゴンに違いありません。

シエンタの主なトピックはタイヤ交換。
、、、に対しekは、
車検にリコールにバッテリー交換、ベルト交換、
今年は集中しましたね。

そうそうもう一台、
今年はスペチアーレ手放すかも騒動もございました。。。笑


さ、
来年夏はシエンタ車検。
受けても恐らくこれが最期であります。
ドライな云い方をすれば、理由は10万km超の整備費用削減の為です。
また、受けずに降りる可能性も有ります。
我が家はいつも、クルマは衝動買いです。
衝動にでも頼らなければ、
冷静にこんな高い買い物なんて出来ません(笑。
どうなるコトやら。。。^^ノ





Posted at 2016/12/31 07:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2016年11月10日 イイね!

「エマーソン:ハイブリットレンチEM-244」

「エマーソン:ハイブリットレンチEM-244」








この記事は、モニター募集!?(ハイブリッドレンチ)について書いています。


パンタジャッキにハンドパワーじゃあ、
タイヤローテーションも難儀でございますが、
この機器さえ有れば、鼻唄混じりの作業が叶いますわあ♪^0^ノ


・・・最近のオメデタイ話、、、
小学五年生になる息子が、自らの意思で『漢検』を受けると志願し、
先週の日曜日に受験してきました。
小学校外の環境で初めて受ける試験。
緊張したケド、感触は悪くなかった、とのことでした。

ホントにオメデタイのは、良い結果が出てからですけど、
結果はどうあれ、今後の人生で幾度か経験することになる、避けては通れない空間・雰囲気。。。
場数を踏んでおくことは、きっと息子の自信に繋がるハズ。^-^d
これからも、何でもチャレンジして、沢山失敗して、
大きな大きな男になって貰いたいです!!



Posted at 2016/11/10 10:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ日記 | タイアップ企画用

プロフィール

「息子、原付免許ゲッツ。 http://cvw.jp/b/325910/48628428/
何シテル?   08/31 05:50
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 89
101112131415 16
17 18 19202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

夏の思い出☀️ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:50:19
たまるか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:26
ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation