• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

プリウス試乗記2

プリウス試乗記2今回の試乗を経て、率直な感想は
「意外と普通。」であった事。
コレは良い意味の方が多く含まれます。
なにせ、御存知、驚愕の低価格。
以前のプリウスの利幅が如何ほどであったのかは想像したくもありませんが、
現行の価格で
質感にせよ、
既存のガソリン車との乗り味の差にせよ、
「普通と変わらない」という印象に留められたのは
凄い事だと思います。
凄いどころか、
この価格設定は危険じゃないかとすら思います。
巨額の開発費を投じて完成されるであろうEVを
一台いったいいくらで売るつもりなのか、
トヨタはいずれ自分の首を締める事になりかねないという不安がよぎらなくもありません。
ハイブリッド→EVへの移行の加速に繋がるのであれば、それで良いとは思うのですが…。

ベースグレードのLに乗れなかったのが残念です。
今回試乗したグレードと燃費(カタログ値)が違います。
売れ筋はSとの事ですが、
試乗車は足回りに関してはSとも違いますので。
LかSであれば少しは正当な評価に近付けたと思うのですが。
何にせよ試乗はちゃんと勉強してからでないとイケマセンね(^-^;)
パワーモードは体感2.4L並の加速、
というのも未実施のままです。
子供のおつかいじゃないんだから…。
反省です。
Posted at 2009/07/26 22:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

プリウス試乗記

プリウス試乗記プリウス。

最早完全にインサイトを食ってしまいました。
189万円の衝撃はかき消されてしまったのでしょうか。
ブランド力か商品力か、
いずれにしても、私の予言は大きく外れました。

今更ですが、
先日の一年点検ついでに試乗をして参りました。
プリウスに関しては全く無勉強、
「走行モード」の存在すら知らず、比較は未実施(笑。
(そんなのが有るとは試乗する前に言うものぞ。)
そんなレベルの試乗です。

ベースグレードが良かったのですが、
後から聞いた試乗車のグレードは「Sツーリングセレクション」。
道理で、思いの外固い脚に感じた筈だ。
ツーリング~は専用のサスセッティングに17インチアルミ。
試乗時の走行モードは(恐らく)普通のノーマルモード(であったと思う…)。
余程眠たい加速なのであろうと決め込んでいた私にとって、
そのフィールは予想以上にパワフルなものでした。
専用設定の足周りと相まって、
こちらの要求に対し、意外な程機敏な対応を見せる車でした。
予想は良い意味で裏切られました。

内装に関しては、
近年特有のプラスチッキーなムードである事は例に違わず。
しかし、最先端技術をこの価格で抑えた上、平均的な質感に収めるとは、
企業努力は相当なものかもしれません。
デジタル満載のインフォメーションディスプレイ、
レバーというよりスイッチを押すような感覚のジョイスティック型シフト。
電化製品に載っているなあ感はしみじみ味わえました。
Posted at 2009/07/26 07:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「CAT CITY / THE YELLOW MONKEY http://cvw.jp/b/325910/48585866/
何シテル?   08/07 05:31
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
1920 21 22232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation