これぞ正にシエンタの比類無き、
「'11年 今年こそヤれたらイイナ」projectの全貌でアリマス。^^
だからドウシタ、と言われれば勿論、それまでです。(^O^)/
○だからいい加減、サテライト導入。
何を隠そう、納車当初よりの懸案事項です。(^O^)
さあ、今年こそガンダーラに辿り着けるのか…?
コレとあと中古アンプでも組めればサイコフレーム発動、
即ちエンディングです。
○PND導入。
野生の勘が冴え渡るので、
通常、ナビの必要性は一切無いのですが、
コチラもエエ加減、触れておきたいナと。^^
指名はサンヨーゴリラ。
現状、ゴリラライト
8GBが相場
\39800ですが、
16GBモデルにそろそろ降りてきて貰いたいですケド…、マダ先カナ。^^;
ゴリラ以外のオススメを教えて下サイ<(_ _)>
○静音計画。
どのレビュー見ても
ボンヤリ…(°д°)y-~~
の静音計画シリーズですが、
ま、静音はまとめてワッとやらないと、
チマチマやっても効果薄いでしょうからネ…。
…エエ、チマチマやりますヨ。モチロンσ^^
八割方、施工を愉しむのが目的ですノデ、
効果は「やらないよりゃマシ」レベルで充分です。
静音マットや制震ワッシャ等、
乗り換えても使えそうな物だけチョイス予定。
○ミラー自動格納、リバース連動ハザード。
某クション品です。
どちらも便利な品です。
これもイケたらなと。
○ウインカーポジション。
安いユニットが近くに売ってるんですケド、
中にはリレー音(
カチカチ音)が消えるモノも有るそうで。
ソレは嫌だなアと。
これもオススメが有りましたら是非教えて下さい。
○番外編。アルミホイール。
ハイ。ホイールです。
エエと、
ワタクシ、皆サンご存知の、「全国鉄チン連合ASA(ALL JAPAN steelwheel association」)の会長ですが、
同時に、
「ホイール変えたい変えたい教」の
教祖である事もここに告白しますw
…以上、
ここに書ききれない計画も腐る程有りますが、
今年は
車検ですし、いよいよ
地デジもリミット。
ここで述べたうち、まァ一つ二つ実現できたらなと、
マッタリとろふわで行きますノデ、
ひとつ生温かく御見守り下さいo(^-^)o
Posted at 2011/01/08 04:21:46 | |
トラックバック(0) |
シエンタ | クルマ