• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

ミラ イース 試乗記。②

ミラ イース 試乗記。②









~ミラ イース 試乗記。①つづき、、、




我が家のゼロファイター、w
H12年式アルトHA12V(4MT)との相違は、
アクセルレスポンスの若干の悪さと、
回生ブレーキ、
以上が主なモノでありました。

その他、
あらゆる挙動に於いてダイレクトなマイアルトに対し、
そのすべてから角を取り、ややマイルドになった印象は受けましたが、
限界性能的にはさほど差異を感じるレベルでは無いものかと思いました。

内装、使い勝手に関してはそうそう進化を感じる箇所も無く、
裏を返せば、
H12年式のアルトで既に、2BOX軽セダンとしては熟成の域に入っていたものか、
と思うと、
チョッピリ誇らしげな気分だったり。。。?*^^*

、、、否、
さほど差異を感じさせずして、
JC08モード30km/ℓを達成している事が正に驚くべきコトかと。





そしてその驚異のカタログ燃費を担う重要な機関、
『エコアイドル』に関してです。

まず始動してから暫くの間は
このエコアイドル、発動出来ません。
言わば「暖気」の状態。
作動可能の条件が整いますと、
インパネのディスプレイにインジケータが点灯
します。
車速が7km/h以下の停車直前になるとアイドルストップ
そして、
発進しようとブレーキをリリースした時点で、エンジンがスタートします。
アクセルに足を載せる頃には始動が完了しています。
始動は0.4秒です、と、同乗の営業マンがウレシそうに仰ってマシタ。
(バッテリー能力が弱った際が懸念されますが、
恐らく、始動に0.4秒以上の時間を要する場合、
そもそものエコアイドルの起動条件が成立しないモノではないかと推測します。
気になる方はお問合わせを。。。)


エコアイドルの条件成立までが、
実際カウントしたワケではナイですケド、
2分と掛かっていなかったでしょう。
そして、10分にも満たない試乗の間に、
アイドルストップを四、五回体感出来ました。
コレはチョッと意外でありマシタ。
短い試乗の連発に、
(平日昼前にケッコウな来店者デシタ。
σ(^^の前後にも続々試乗者が居らっしゃいマシタ。)
且つストップゴーの多い道路、
やや蒸し暑く、エアコンON、という悪条件の中、
これだけこの機構を体感出来るとは予想してませんでした。

尚、このエコアイドルは強制OFFも可能です。
(アイドルストップ中はエアコンが「送風」になったり等、あります故。)



で、気になる燃費計ですが、、、
表示は『15.5km/ℓ』

ウ~ン、微妙。。。(´`;)

試乗程度の距離ではじかれる数値なんて鼻からアテにはしてマセンので、
敢えてリセットは行わずのスタートです。
(ま、前回リセット実施されてる可能性も有りますけどネ。)
この値はσ(^^の試乗の前後でほぼ変わらずデシタ。
今までの10・15モードで、実燃費ってのは大体2/3程度。
多少シビアなJC08モードといえど、
その『半分』の数値が表示されちゃうてのはド~なの?
という気もしますが、、、
ま、試乗車ですからネ。^^;
こりゃモウ、ワカリマセン。
ですが、最低でも
実燃費20km/ℓをキープして貰わねば、
返品
ですネ。笑




さて、もう一点のウリである、
「\70万台~」の件。
コチラを検証してみたいのですが、
σ(^^ナニを隠そう、アルト号の後釜に最適では…ナンテ、
発表以前からその低価格に留意し続けていたワケでアリマス。

フタを開けてみますと、
\79.5万と、辛うじて\70万代をキープしている最廉価グレードの『D』
こちらナントボディカラーは白のみ
ホイールキャップすら付いておりません

要するに、商用車仕様というコトです。

σ^^個人はまァ、商用車でも構わないんですガ、
一般的にゃア選ばれる可能性の極めて低い仕様。。。


、、、じゃあ、ってんで、
次のグレードである『L』
お値段は\10万upの、\89.5万
コレなら全色から選べます。笑
ホイールキャップ完備です。笑

ヨッシャ、じゃあコレ、クダサイ♪^^/、、、
…て、チョッと待ってコレ、
キーレス付いてないデナイノ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


今日日、キーレスの無い車を新車で買う様な、余裕シャクシャクな方なんて
一般的にはイマセン…。
というコトで、
実質出回るであろうモノは、
更に\10万upの次のグレードである、キーレスその他完備の
『X』グレード \99.5万
というコトになります。


ウ~ム、
当初のヨテイより車両のみで\30万近くオーヴァーしてスマッタ…。(´Д`;)

とは言え\100万は間違い無く切っていますから、
安い本体価格ではあるのですが、
分っちゃいながらワタシと同じ思いのヒトだって必ず居るハズ。。。笑


全くの新型と思いきや、
結局ミラだったり、w
種々の肩透かしを駆使しての登場ですが、
やっぱり実際のトコロの燃費が気になりますネ。

このエコアイドルというのは、
使用地域による違いが現れ易い機構と推測されますノデ、
…そうですねェ、
もう暫く様子を見て、
この「みんカラ」で実燃費をリサーチし、
MCで後席のヘッドレストが付いてからでも遅くはナイのではと。(´` )


『第3のエコカー。』なんて大々的に謳っちゃってますし、
看板に偽りナッシーと信じたいですが、
買ってから、
「アレ??この程度。。。??」は、
避けたいですモンねぇ。。。
Posted at 2011/10/06 03:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「@ペンタゴン7 サン、ホンダの赤は、、、退色情報過多ですよネ…。
ミラノレッドとか、新車時は物凄く綺麗なのに…。」
何シテル?   08/10 20:27
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 78
91011 12 1314 15
1617 18 19202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation