• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

【風呂】ポップアップ排水栓がイカれちゃった。

【風呂】ポップアップ排水栓がイカれちゃった。



ること3ヵ月前の、'22年2月、
我が家のユニットバスの風呂栓(ポップアップ排水栓と云うらしい。今回調査して初めて知った。)がイカれた。

当該ユニットバスはヤマハリビングテック製(2013年~:トクラス㈱)。
家を建てたのが2011年なので、こいつのリリースもその辺りであろう。
11年落ちである。
流石はヤマハと言うべきか、なんとスピーカー付きのユニットバスなんである。
まあ、数年で鳴らなくなり、非常にザンネンな製品ではあったが。。。(^^;)




症状としては、
ボタンを押したっきり、戻って来ない。↓↓
alt



栓の方は開きっぱなし。↓↓
alt

これでは湯を張れない。


工具類を準備して・・・ラジオペンチ、ドライバー、爪楊枝、瞬間接着剤

兎に角、
押しボタン側をドライバー等でコジって、ど~にかボタンを戻し、
風呂栓を引き外した後、押しボタン側からワイヤーを引き抜いて、
当面は風呂栓のみ単独で使用することに…


alt

風呂栓は穴に載せるだけのカタチとなるが、湯を張っても漏れて水位が下がる事は無かった。
風呂に入れない事は無いが、水を抜くのが面倒。
手を突っ込んで水圧に抗いながら栓を外す必要が有る。
市販の風呂用ゴム栓を検討するが、
もしその間修理するとしたら、10年落ちの製品、部品発注するにせよ在庫もいつまでも有るまい、
今、ゴム栓に逃げれば恐らく永久にゴム栓だな・・・と、
修理を決意する。笑



で、診断だが、
alt
押しボタン側の内部はこのようになっている。↑



本来は、、、↓
alt
押しボタン側が押されると風呂栓側が開き、、、↑



alt
押しボタン側が戻れば、風呂栓側が閉となる構造だ。↑



これが、
押しボタン側を押したっきり、戻らない。  何故かというと、、、
alt

パカッ…て、これ本来ココは外れません。↑どういう事かというと、、、



alt

どういう事かというと、、、↑




alt

よ~~く見るとコレ、破損していて、、、↑




alt
コチラ側と一体の筈なんですネ。↑
経年劣化で割れて分離しちゃってる。
離れちゃイケナイ所が離れてしまい、保持出来なくて
押し込んだボタンが戻って来ないスンポウである。


原因が解れば、あとは瞬間接着剤にて割れた箇所を接着し、OK!
※可動部を接着しないよう注意!!



alt

これでひとまず復旧♪

いうても瞬接なので耐久面に懸念は有るが、現状3ヵ月間は異状無し。

このヤマハのユニットバス(現トクラス㈱)、
ネット調べによると、
部品のみの販売は基本的に行わないとのコト。
今回、接着剤にて応急処置としたが、
部品交換ならば、業者が来て工賃まで見込まなければならない、って事だ。
部品単体では¥6k程度らしい(充分高価い…)が、
工賃が入ると万単位。。。ゾッとする話である。







Posted at 2022/05/10 08:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「@雑食カラスサン ( ´・ω・)⊃甘
ヘイお待ち
ガッチガチのビル脚一丁〜笑」
何シテル?   08/01 00:08
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation