• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

お絵かき。^^

お絵かき。^^







我が家の五歳児(♂)の、
お絵描き熱が止まりません。

新品の40枚ほどのスケッチブックを与えても、
ものの数時間で全頁描き終えます。


親譲りの真性車バ~カで、
 
T車だソウデス(笑。


 



ルノー♪




最初はひたすらクルマの絵を描いていましたが、
 


アニメキャラクターやら、





ディズニーもの、


そして、
よく出掛ける所為か、
最近ではお店やブランドなどのロゴマーク♪を描いています。(^-^) 

 

ユニクロ♪  つづり間違いはご愛嬌w







イオン(笑。



…親バカでしょうケド、
興味を抱いているとはいえ、
一回見ただけで、一発で覚えるこの吸収力たるや、驚愕です…。

よく、
「スポンジの様に吸収する。」なんて表現しますが、
これ位のコの若い脳は、正にそうなんじゃないスかネ…。


で我々のはというとσ(^^ )、
容量不足の読み込み専用(笑。

挙げ句、
「…アノ漢字どう書くんだったっケ?」、
「…アレ?何買いに来たんだっけ?」
「…アレ?オレこの部屋に何しに来たっけ?」
「…アレ?ケータイどこやったっけ?」
「…アレ?サイフがナイ…?」
年がら年中データ損失…orz
大事なコトも何もかも、ポトポト取り落としマス。^-^;


トモカク、
イマジネーションを働かせ、
手先を使い、
何かを表現する、
という行為一つ一つがどれを取ってもとても大切。

アレコレ描き散らかすのが楽しい様子なので、
可能な限り、容認して行きたいデス。^-^/

ゲージュツ家は食えないノデ、
工業系を出て
インダストリアルデザイナ辺りになってくれりゃ、
万々歳ナノダガ…( ̄~ ̄)
Posted at 2011/05/13 12:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年05月12日 イイね!

“PASSO Sporty package”

“PASSO Sporty package”ヲッ!!??
Σ(゚Д゚;)

…何コレ!

イイじゃないスか。^^/
ユーロデスナァ♪

Dからのオタヨリですた。
Posted at 2011/05/12 12:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2011年05月12日 イイね!

グリコのオマケ♪

グリコのオマケ♪





















アツし。








もう、夏と見紛うホドに。


御手柔らかに御願いしたきもの也。












あサテ、
今回はLED STYLE3の付録である、
フラットLED。



…設置箇所をアレコレ考え巡らすが、
どうアタマをヒネろうが、ブリッジをカマそうが、
比類無き単気筒エンジンな脳味噌は
年がら年中アイドリング。

気の効いた案など産み出す由もナシで、
そいでもめくるめく試行錯誤の末、
ついぞ辿り着いた先が、
アルト号のルームランプ。



ザ・フツー。 ^^/



我ながら弩級の発想の貧弱さに唖然とさせられるが、
でもジツはコレがイチバン気が利いてる気も。


以前、オク入手の、
バカ安・短命・産業廃棄物LEDに付属していた、口金配線を介し、



あっという間に設置カンリョウ。

カチッ。


やはり単発だと物寂しく、ワビサビ効いたカンヂだが、
コレが日が暮れると、

パアーーーッ!!て、夜の蝶の如く、
充分じゃないのコレ。

今まで、信頼の逸品、日星工業B1ハイブリッドバルブ使用だったが、
遜色無いドコロかそれ以上、機能している。
たった1発で。

うんにゃコラ、
早く自作覚えるべし、
ダベナア。。。
Posted at 2011/05/12 02:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2011年05月10日 イイね!

今年モ積ンダヨッ!!

今年モ積ンダヨッ!!







シッケトリ!


今年は3個セット\128!
…昨年の\98にオヨバズッ!!
Posted at 2011/05/10 11:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

車両編成。

車両編成。







皆様のご意見お待ちしております。
下の宛先まで、奮ってご応募下さいネ~。(^O^)/







、、、といったワケで、
比類無き、今後の車両編成に関して、である。

今後、新築が完成するにあたり、
チームに義母が加わり、
総員四名、車両所有数が三台となる。


現状、ドン。
 





軽はトモカク、
カンペキに性格のカブッた普通車が見事なまでに同居している。
シンメトリーを見るかの様だ。
そして、コレは果てしなくムダだ。


で当初、
8年落ちとなるスパシオを、次回車検で乗り換えて、




と。
 
ま、コレは理想例だ。
総員四名、これ以上増産の見込みも無し。
シエンタサイズが必要十分と云えるのだ。


経済性云々というより、
現実的に普通車1に軽2となるであろう。
義母は軽に乗らない、俗に言うムカシのヒトだ。
故に必然的に義母は普通車となる。

嫁には普通車に乗って貰いたいのだが、
三台所有で二台普通車は、ハッキリ苦しい。(^O^)/

あと、残るσ(^^)の通勤車、
アルト号が11年オチというコトで、
当初の予定としては、大きな整備を避け、次回車検を受けずに乗り捨てる魂胆だったが、
ここへ来て、スパシオと買い換えがカブる可能性大というコトで、
続投が決定しそうである。

、、、以上を鑑みた結果、
来年のスパシオ車検を期に一例として…、 





義母はシエンタに乗り替えとなる。
旅行等は当然、シエンタが担うコトとなり、
ハンドルはσ(^^)が握るコトであろう。

嫁号はここではパレットを充てており、
本人のご所望だが、
使い勝手重視とは言え、
パレットは過剰とσ(^^)は思っている。
ワゴンR辺りが良いかと考える。


不安材料として残るのは、
アルト君の耐久度だ。
こ~なるとあと最低でも5年くらいは動いてくれないと、
ナニカとメドが立たない。
走行距離はゼンゼンだが、車齢を考えると、
果たしてあと二回、車検をくぐる根性が有るダロウカ。。。
その前に買い換えとなればチト辛し…。



…ムホオ~~ン、いずれにせよ、
オケネが掛かるのコトね(^O^)/

…どっかに新車、
落ちてないのカシラン~♪
Posted at 2011/05/09 04:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ

プロフィール

「ライオンかとり。 http://cvw.jp/b/325910/48694522/
何シテル?   10/05 10:25
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8 9 1011 12 1314
15 16 1718 192021
22 23 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

夏の思い出☀️ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:50:19
たまるか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:26
ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation