• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

マルチリモコン。

マルチリモコン。









『あるあるネタ。』

であろうか、、、








引越しに伴い、エアコン設置したは良いが、








リモコンの姿を一切見掛けナイ。^0^/










本体で強制運転を掛けたトコロが、
タマタマ運良く、冷房設定としてあったノデ、
取り敢えず都度、強制運転で起動させ、しのいで居たが、
電器屋からは「あまりよろしくナイので、早い所リモコン買ってクダサイ。^^;」
と指摘。








越してから、も~一ヵ月経つ
リモコンの方は
コレがもう、てんで全く持ってサ~~ッパリ、音沙汰無し。^0^/






on&offの都度、イチイチ本体に手を延ばすのもメンドウだし、w
ルーバーは固定で設定されてるし、w
何より、希望温度に設定出来ないのも悲しいノデ、
ネットでリモコンを検索。





当然ながらマア、
純正は高価、という事実を確認。^0^/








ならば無いのか「マルチ」てヤツは?^0^/

…というコトで、
オクやらショップやらあたったトコロ、
ケッコウ、Hitするワケだが、

ソモソモ、そのヘンの家電量販店ではいくら位するモンじゃいナ?
というコトで、
ヤ○ダ電器へゴー。^0^/



すると、、、有る有る、

σ(^^エアコンのリモコンを紛失させるのは、今回初の経験だが、
結構需要が有るのだろうか、
6種類くらいの製品が置いてあり、

ネットで送料掛けるより、
同等か或いは安価、というレベルで。^^



…てなワケで、
トップ画像のブツを購入。



セール中で、\1480。
更に、
σ(^^ヤ○ダの『あんしん会員』\500割引クーポンを持っていたノデ、
ケッキョク、千円以下で購入~♪





、、、で、
使用感は良好^m^♪




いやあ、初体験ですがコリャア、ベンリ♪♪




尚、
「TV」、「レコーダ」、「エアコン」、「音響」、「照明」etc.
家庭内の全域にわたる家電類を一括でコントロール出来る、
『スーパーマルチリモコン』
なるモノの存在も、今回初めて知った。(@0@)





でも、ボタンが小さ過ぎて、


使い辛いソ~~な印象であった。^^;







Posted at 2011/07/31 05:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネター | 暮らし/家族
2011年07月29日 イイね!

Brand-new!! ^-^/

Brand-new!! ^-^/









ブランニュー・洗車グッヅ!

^0^/ヤタ!!





Posted at 2011/07/29 21:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

“OTHERS”(2001年)

“OTHERS”(2001年)












見処は
ニコール・キッドマン、^-^



…だけでは無い、良作のコチラ。

先日、BSで久々に鑑賞致しました。

ホラームービーである事は間違い無いのですが、
ココまでドラマが描かれるものも、そう無いのでは。
否、
コレはもう単に脅かすだけの一般的なホラーとは一線を隔すモノで、見応え有る作品でアリマス。^^

でもソレでいて、
シッカリ恐怖は味わえますカラ、
ホラーとしてもやっぱり秀逸なんですネ~。う~む。^^



ネタバレになってしまうので、
詳細は書きませんが、
最後まで鑑賞すれば、タイトルの意味が自ずと鮮明となる、
素晴らしいシステムで御座います。
また、カンのイイ人は途中で勘づくかもしれませんが、
最後まで楽しめますから安心してクダサイ。^-^

この暑い季節、
背筋を冷やすにゃ~持って来いの作品です。



しかしマア、
ニコール・キッドマンの麗しさ…。
やれボトックスだ整形だのと噂はございますが^^;、
この頃の美貌は圧倒的ですネ。。。
フランス人形の様、とは正に彼女の為の賛辞。^-^
劇中は理性を懸命に保とうと努める英国淑女を演じておりますガ、
次第に取り乱して行く様は、ある種の色気が有り、
オジさん辛抱タマりまテン!(^^)ムハー


…で昔ですネ、
彼女と元ダンナのトム・クルーズが共演した、
「EYES WIDE SHUT」という、
彼女の裸体が拝める作品を、
燃える下心オンリーで鑑賞した事が有るんですが、

 世のオトーサンへサービス。^^


コイツは駄作デシタ…。^^;

裸体もシッカリ拝みましたケド、
彼女のハダカ、痩せギス過ぎて、
起伏が一切無く、
ミリョク有るモノではナカッタです…。

彼女に関しては着衣の方がむしろ、エロスです。


てナンのハナシやねん。。。
Posted at 2011/07/28 04:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVIE | 音楽/映画/テレビ
2011年07月28日 イイね!

D再入庫。

D再入庫。











さてシエンタ号
車検に続いてDに再入庫の巻。

症状は「オイル滲み」。
交換部品の取り寄せに間が掛かるとの理由で、
車検と同時に整備出来なかった分だ。
ヘッドカバーのパッキン類を交換したとの事だが、
忙しさにかまけ、症状の確認すらせずじまいだから、
滲み量も如何ほどだったのか分からず。^^;
保証内の無償修理がゆえ…とは言え、
ココまで無頓着じゃ、愛車にキラわれるが必須


それから、車検時に奨められたファン&オルタベルト交換だが、
確認したところ顕著な劣化も認められなかったので、
次回オイル交換辺りまでスルーのヨテイだった。

しかしながら、
CEOよりGoサインが出た。
「換えておけば安心。」なのだそうだ。笑
ごモットモ過ぎてグウの音も出ず。^^
さあれば、断る由無しというモノ、
コチラも交換実施して貰った。





あんまり劣化は確認出来ない。
「何で一本なの?」
と尋ねたら、
シエンタは一本です。
との事。
モット愛車のコトをよく知ろう。(笑^^;

ベルト一本、\3千チョイ、
工賃、\ 3千チョイの
計\6千チョイであった。








代車は、またもカローラ(笑)。
今回はフィールダーでは無く、
ランクス


総走行13万キロ超(笑。
しかしそこまでのヘタリは感じさせない。

排気量はシエンタと同じだが、
重心が低いってだけでこ~も楽しいモノか。
二週間くらい借りたい。w

家にスパシオが有るので、
残すはあとルミオンくらい。
シリーズ制覇間近。(笑)
Posted at 2011/07/28 03:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2011年07月28日 イイね!

工場見学♪^^/

工場見学♪^^/










何処も大盛況みたいですネ、
工場見学は。(^-^)



既に幾度か訪れておりますが、
宮崎県えびの市に有るコカコーラの工場見学へ行って参りました。
何度来ても楽しいトコロ♪
見学終盤の、瓶コーラ試飲は悶絶する程美味!!
やっぱりペットボトルより瓶でございます。

夏休みの自由研究か、
チビッコらが果敢にメモを取っておりました。^-^


外には画像の、
旧マスタングオープンのデモカー♪^^

イイなァ。
薄いクルマはやっぱ恰好良いなァ。
平べったいのに乗りたいナァ。。。^-^


尚ココは、
春は菜の花、夏はひまわり、
秋は秋桜が花畑一面に咲き誇り、
見応え有るスポットとなっておりマス。^^
ザンネンながら中間期で、
ひまわりはまだ咲いていませんでしたが、
8月中旬頃から見頃となるそうデスヨ♪^^ゝ
Posted at 2011/07/28 03:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | leisure^^/ | 旅行/地域

プロフィール

「@ペンタゴン7 サン、ホンダの赤は、、、退色情報過多ですよネ…。
ミラノレッドとか、新車時は物凄く綺麗なのに…。」
何シテル?   08/10 20:27
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 5 678 9
1011121314 15 16
171819 20212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation