• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

三菱 ekワゴン(プレ)試乗記。

三菱 ekワゴン(プレ)試乗記。










日放送のあったカーグラフィックTVの軽自動車乗り比べでないが、
ムショ~に軽自動車を試乗してみたい衝動に駆られた。
病気なんでしょうか。


そこで満を持して登場となるのが、
今回の三菱・ekワゴン

試乗記自体、久し振りとなる。^-^/


本当は久しく乗らないターボ車に乗りたかったが、
店に置いてなかった故、
試乗車はウツクシek
ekカスタムではなく、ekワゴンの方だ。
車体色は、げに可愛らしきサクラピンクメタリック。
グレードは尋ねなかったが、
アルミホイールやら、リヤビューモニター付ルームミラーにキーレスオペレーションシステム…
という事で最上級の“G”であろう。
これで124万円

先代までは、『他車種より比較的購入し易い車両価格設定』というのが魅力の一つでもあったekワゴンだが、
ルーフの高さと共にお値段も上昇し、そのウマミはほぼ無くなった。
まあよい。
乗る前から高価いだのどうだのはナンセンス、
などと見識ぶって言い放っておこう。(ゝω・)

で、
運転席に腰掛ける。



内装は落ち着いた意匠と、ブラック&アイボリーの色から、
上品さが窺える。
質感は明らかに向上している。
が、先代H82Wσ^^の内装もシンプルで落ち着いたもので、それはそれで気に入ってはいるのだが。

ルーフが上方に遠ざかったのだから、
天地方向に余裕を感じるのかと思いきや、さほどでもなかった。
いや、明らかに先代H82Wより頭上に余裕を感じる筈なのだが、
現状、軽自動車界は更なるハイルーフが蔓延しており、
現にタントに試乗したりして驚き果てた所為か、
この程度の頭上空間は目新しく感じる事が出来ない、と言えばそうなのかも。


エンジン始動し、試乗スタート。
土曜日の昼前という事でディーラー近辺が激しく混んでおり、
結果的にあまり試乗らしい試乗が出来なかったので偏ったコメントは避けたいが、
σ^^感じた点を一点だけ。

加速が非常に重ったるい
待望のMIVECエンジン搭載という事で、希望に胸は弾んだが、
これまたekワゴン念願のCVT搭載が影響してか、
何か、スベってるんだか、^^;
唸るエンジン音をよそに、
加速はすこぶるたおやかたるもの。
この辺は先代H82Wのキープコンセプトかと錯覚を覚えた。

内装の質感と相まって、
挙動の印象は『重厚』、、、
と言えば確かに聞こえは良いが、
『鈍重』という単語の方がこの際、当てはまってしまうかも。。。^^;


ともあれ、前述の通り、
気の済むまでの試乗には至らなかったので、
またいづれ機会が有れば、ジックリと吟味し、
また出来ればターボにも乗っかってみたい。^-^

てな具合で、勝手ながら、
タイトルは(プレ)試乗記とさせて頂きやした。m(_ _)m


Posted at 2013/10/27 07:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2013年10月26日 イイね!

車種当てクイ~ズ。

車種当てクイ~ズ。










ツオカは分かるんだけどなぁ~。。。

ミツオカの~、、、

ミツオカの~~、、、


え~~っと。。。







Posted at 2013/10/26 06:46:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ日記 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

カルピスソフト。

カルピスソフト。









…コレは予想外。

絶対、甘っタルいと思うでしょ。

タルくないから。ホント。
上品な甘さヨ。^-^/
朝食にドゾー。



Posted at 2013/10/25 20:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 特選!美味いモン市! | グルメ/料理
2013年10月19日 イイね!

Libera

Libera










ーオネーチャン、ノーライフ、、、


アッ、まちがえた、



ノーミュージック、ノーライフ、
なオサーンの皆サン、
如何お過ごしでしょうか。

本日のヲススメは“Libera”
オサーンの間での知名度はアレでしょうケド、
まァ良かったら、無垢だったあの頃を思い出し、
タマにはこんなの、聴いていって下さいナ。♪


“Libera”とは、
イギリスのサウスロンドンを拠点として活動している少年合唱団。


Far away / Libera



NHKのドラマ曲に使われたこちらの曲。

「クリスタルボイス」なんて、
月並みな単語がございますけど、
清廉なる少年達が奏でる唄声、
それはもう澄みわたり、一切のくもり無きもの。

歌詞の内容も分からないまま、
ただその声を聞くのみで何故か涙が頬を伝う人が続出との事。




Ave Maria / Libera


数ある聖母讃歌ですが、
マイナー進行は、湿っぽいのが好きな日本人には割とシックリ来たりも。^^
途中で入る弦の、もの悲しさが。。。




幾度か来日も果たしているみたいですが、
是非、生で聴いてみたいアーティストのひとつであります。^^/








Posted at 2013/10/19 04:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | music♪ | クルマ
2013年10月14日 イイね!

連休。

連休。










日、
三連休の中日、

熊本に有る『フードパル熊本』へ家族で赴いた。
『フードパル熊本』とは、
各種食品の工場見学や作る楽しむことができ、つくりたての食品を味わえる
生活者交流型の食品工業団地というところ。




到着は昼過ぎとなったため、
『永田製パン工場』にて、早速昼食。
ここはパン食べ放題。
何と、楽しみにしていたパスタを切らしていた。。。
連休中に食材を切らすとは何ともはや。。。である。
しかたなくハンバーグを注文。
子供はお子様ランチ。
ハンバーグの出来は至って普通。
パン屋だけあり、パンはそれなりに旨かった。



熊本ワイン株式会社のワイナリーにも立寄った。
通常なら製造工程が見学出来るが、
当日は可動しておらず。モニターで製造の説明を受けた。






帰路につく際、
気になる看板を見つけた。



『たいやき研究所』なるもの。

気になったのは、たい焼きよりも「100えんたこやき」の文字。


6個で100円の格安たこ焼きを購入できる。




画像は「100たこDX」というもの。
20個入りでなんとたったの300円。


これが思いの外旨く、^-^
小さいながらも間違いなく蛸は入っており、
キャベツ入りで、食感と味も良く、
紅しょうがもキチンと効かせてある。
これは良し。♪



300円でこのクオリティなら、
祭の出店で出るような、粉っぽさ満開の団子みたいなたこ焼きとすりゃあ、
立派なもんである。^-^




Posted at 2013/10/14 07:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | leisure^^/ | 暮らし/家族

プロフィール

「快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 http://cvw.jp/b/325910/48588431/
何シテル?   08/08 21:51
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67 891011 12
13 1415161718 19
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation