• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

息子、原付免許ゲッツ。

息子、原付免許ゲッツ。息子君、何だかんだ言ってまぁ、
原付免許取得に成功。
学科は2回落ちたが、
特に2回目はあと1点だったとかで憤然としていたが。

σ(*´Д`)自身も普免の本検だったか、
2度続けて落ちた記憶が有る。
確か2度とも、信号無しの横断歩道に人が立っていた。
コッソリと居るなよ…、と
やはり憤然とした記憶がある。笑
今でも信号無し横断歩道が横たわると緊張する。
この歳になり運良く大きな事故もなく、思うのだが
運転免許、
あまり簡単に取れてしまわない方が良い様に思う。

ともあれ、7月から取り掛かり、
予告通り夏休み中に取得出来たのは感心である。

地元の免許試験場、
σ(*´Д`)ジツに30年近く振りになるが、
とても綺麗になっていた。
反面、試験場前の合宿所なんかの並びは
時が止まっており、昭和のままだった。
相変わらず、何故か試験範囲を教えてくれる問題集を¥600で販売しており
これもご多分に洩れず購入、まぁ御守りである。

原付受験料内訳は
・学科試験料:¥1800
・実技講習料:¥5250
・免許交付料:¥2350
(マイナ免許は¥1550、両方は¥2450)
ザッとで計1万円掛かる。
実技講習は1度受講すれば1年有効、
学科試験は受ける都度¥1600掛かる。
これら全国統一なんだろうか。

そして気になったのは外国人(東南アジア系)の多さ。
半数以上は居たように思う。
一体、どうなってるんだろうか…。

そして✕2、
取得したからには原付を買わねばならない。
低性能で構わない、いや、
寧ろ速度は出ない方が良い。
だからこそ原付取得を急いだのだ。



スズキさん辺りが良いだろうが、如何だろうか。
ご存知、50ccの生産終了に伴い
新車は在庫のみとなる。
間に合うかナァ〜。



こういうのが有ればナァ〜。(*´Д`;)

Posted at 2025/08/31 05:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネター | 暮らし/家族
2025年08月30日 イイね!

点眼剤。

点眼剤。あまり使用する習慣は無かったですけど…、
σ(*´Д`;)



ローガン、近視、乱視、
幾多のハンデを背負い闘う大切な眼を労ろうと、
眼薬を導入である。
いつまでも綺麗な女性を眼で追えるよう…。
Д`;)ハァハァ



比類なき裏書き。

Posted at 2025/08/30 23:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネター | 暮らし/家族
2025年08月28日 イイね!

カルビーポテトチップス みそパンチ。

カルビーポテトチップス みそパンチ。天知る地知る人ぞ知る。
オマエの嘘を知っている。

ポテチをおかずに、ポテチを食う男、
ポテチ・21st Century スキッツォイドマン、
パトリシア熊五郎です。

此度はカルビー株式会社より期間限定リリース中の"みそパンチ"にござあい。
( ´,_ゝ`)


スパイスとしょうゆの効いたコクのあるみそ味、
端的に云っちまえば、
九州しょうゆ味+コンソメパンチなお味である。

旨いです。
濃い味付けなので、
🍺ビールのお相手にも全く以て不足なし。
む、
五つボ尻!であるッッ‼️


Posted at 2025/08/28 12:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

昨日の晩餐は…?

昨日の晩餐は…?大人様ランチに
バドワイザー🍻
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Posted at 2025/08/28 09:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特選!美味いモン市! | グルメ/料理
2025年08月24日 イイね!

遠近両用。

遠近両用。…ズゴック!?、ソレは水陸両用。



アレである、
カメラ突っ込まれたり
老眼加速したり、
オッサン化…というより
老化が有り余る。( ´,_ゝ`)




σ(*´Д`;)そもそもが裸眼0.1未満
(0.02だったカナ)の
近眼ストロングスタイルなワタシ。
そこへ来て
昨年辺りから老眼にターボが掛かった。
メガネを
遠くに合わせて作れば
スマホはモチロン、ノートPCもボヤける。
近くに合わせると運転に差し支える。
困った。


普段は定額眼鏡専門だが、
近年お世話になってるOWNDAYS(オンデーズ、貴方の街のイオンモールにも有ると思う)。
『遠近両用レンズ、¥0』の文字に踊らされ、
測定し、オーダーしてみた。
しかも2丁も。( ´,_ゝ`)

あ因みに最近流行りの
ボストンタイプとかは選ばない。
σ(*´Д`;)のバヤイ、メガネメガネし過ぎて間抜けなのだ。
サムネ画のスクエアとハーフリムの2種にした。



おおおお、
確かにコツは居るが、便利といえば便利。
遠近両用といえばあの境目がジジ臭いモンだが、
最近は境目レスも有んのか。
ヨシ、此れを使いこなして
…え〜イ!見えん、チッ!!とかイラ付かずに
一見優雅な人物を演出しようではないか

運転とか目線移動が癖付いているが、
目線だけ動かすとボヤけるので、
頭を動かして直接見る訓練が必要となる。


う〜ん、でもなんか
普段から上目使い加減でないと
ハッキリ見えないぞ…。
慣れか…それとも再調整か…。

親愛なる読者諸兄、
ヘンに上目使いで物欲しそうにイオンを歩くオッサン見掛けたら、
そいつはσ(*´Д`;)なので
よろしくメカドック。

Posted at 2025/08/24 23:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物紀行。 | ショッピング

プロフィール

「カウビの円盤を買う。 http://cvw.jp/b/325910/48640345/
何シテル?   09/06 17:43
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の思い出☀️ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:50:19
たまるか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:26
ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation