• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunny3588のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

お蕎麦を頂き、向日葵を見に

お蕎麦を頂き、向日葵を見に前々から気に成ってたお蕎麦屋さんに行く事になりました。
実はこのお店一年以上前から行きたかったのですが、目的地にするとお休み(コロナの影響か?)
偶々通りかかったら営業中の繰り返しが1年以上続いてまして、もしかしたら避けられているのかと思うほどタイミングが悪かったのでした。


今回もダメと思い素通りすると、2台の車が待機中!
ん!! 開いてる!
即Uターンし、お店に戻る事に
到着すると3台に増えているので、順番待ちに名前記入。
その後も続々車が入ってきます。開店一時間前なのに。
お店を出ると、20人程の方々が並んでいましたよ。
いやー 美味しかったですね、知ってる店のベスト5に入ります。
食事後、向日葵でも見に行こうかと話しスマホで検索しましたが、近くはコロナの影響で閉演との事で、小野市のひまわりの丘公園に向かいます。


到着しましたが駐車場は満杯状態、自粛モード0です(私も言えませんが💦)
一面向日葵で綺麗ですね。
27日からは向日葵の持ち帰りも出来るのですが、今は鑑賞だけです。




周りは子供達が走り回り、大人達は汗だくで木陰で見守り
私達も昔を思い出すねと、過去の思い出を。



暑さに負けて、今回はここでかき氷を頂き帰路に向かいます。
山道をタイヤを鳴らしながら、快調に駆け抜けて帰宅
SLKの寝床JETに寝かせ、私は喉に麦の滝を注ぎ、満喫の一時を迎えました。

 終わり
Posted at 2021/07/23 09:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月17日 イイね!

JET購入 設置しました

JET購入 設置しましたカーポートは有るが、横風 ホコリ 雨等でお出かけの時はいつも汚れているので、
何かないかと数か月前にJETを見つけました。
バイク二台 車二台でスペースはギリギリなので設置可能か調べまくって何とか行けると踏んだので、JETに連絡した所カーポートの高さが低いので無理との事。
諦めきれず、ページを凝視し自分なりに角度等調べまくって何とかSLKは入ると勝手に決めました。
最悪一部のカーポート切ったれと自分に言い聞かせ、注文!
二か月待って、昨日届きまして暑い中設置。
通常は取り付けに来てくれるのですが、自分でと言ったら「分からない事が有ったら連絡ください」と、言って頂きました。

朝から、仮組を試みます。

アンカーを止めたら動かす事が出来ないので、仮組し出来るだけバイク寄りに設置を試みます。
何とか希望の場所で開口の高さが1460mmなので、約10㎝の余裕が。

全長もピッタリ、幅もピッタリ、高さもピッタリ(SLKしか入りませんが)
カーポートも切断しなくて大丈夫。
設置後いつでもSLKはピカピカです 満足!
社長さんも気さくな方ですし、お勧めですよ。





Posted at 2021/07/21 13:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/10 13:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月04日 イイね!

百合と紫陽花のコラボ

百合と紫陽花のコラボ仕事が忙しく長らく乗ってなかったSLK
久々のお蕎麦を食べに行こうと計画し、茅葺の里美山に行くことにしました。

久々に来た美山、今まで駐車場は無料でしたが有料に・・・
但し観光のみに方は有料で、食事の方は無料との事です。
やはり観光だけでお金を落としてくれないのは辛いですねと、納得。
無論食事に来たので無料です。


何時頂いても美味しいお蕎麦ですね。


いつもは小一時間待つのですが、割と空いてて10分位で入店。
コロナで席が少なくなり、店外の席も増築していました。




このまま帰るのは早すぎるので、篠山のユリ園に向かいます。



今の時期、早咲きは終了し中咲が満開 遅咲きが良い感じでした
時期が少し遅かったので、来期の無料招待チケットを頂きましたので
来年が楽しみですね。


色々なユリを鑑賞しながら、花畑の散歩を楽しみます
しかし沢山の色彩があるんですね。





アジサイもまだまだ負けずに咲いていました。

この後、恒例のスイーツを頂き
帰路に着きました 無論🍺

 終わり
Posted at 2021/07/05 08:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「昨日は父の日。
夕方突然、長男夫婦が来まして
孫の修学旅行のお土産と父の日のプレゼント届けき来てくれました。
その後すぐにクロネコ到着。
次男から干物の詰め合わせが届きました。 晩酌が最高です🙇‍♀️」
何シテル?   06/17 21:09
Bunnyです。よろしくお願いします。 過去、スポーツカー ファミリーカー キャンピングカー等15台乗り換えましたが、子供も独立し夫婦で楽しめる2シーターオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
嫁用の車です。 前車のフィットが、ノツキングが酷く 12万㌔以上走っていて車検も数日後な ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ベンツは初めてですが、乗り心地もよく足回りも気に入って楽しんでいます。 色もヒヤシンスレ ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
写真は別です。 通勤用の250ccです。 数年前に中古で購入し、ガタガタでしたので自分で ...
ハーレーダビッドソン ロードグライド ハーレーダビッドソン ロードグライド
ロードグライド(FLTR) カスタム多数でウルトラ状態。 普段からタンデムばかりで楽しん ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation