• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

みんカラYoutubeチャンネルはこちら!
イイね!
2023年11月09日

【コラム】みじゅのクルマ放浪記 Vol.2 〜初! 氷上カート! 初! EV カート!〜

【コラム】みじゅのクルマ放浪記 Vol.2 〜初! 氷上カート! 初! EV カート!〜 洗車&クルマ系ユーチューバーとして人気急上昇中の黒木美珠(くろき・みじゅ)さんと“みんじど”こと『みんなの自動車部』がひょんなこと(?)からコラボレーション!

みじゅさんが体感したクルマ関連の情報を不定期でお届けしていきます♪

2回目となる今回は、みじゅさんが「SDGs ERK on ICE 2023」に初参戦した模様をお届けします!

※1回目のコラムはこちら>>
【初コラボ】みじゅ【車と洗車ちゃんねる】さんのニュル24h SUBARU密着レポートをお届け!

+++++++
こんにちは!

YouTubeにて『みじゅ【車と洗車ちゃんねる】』というチャンネルで活動しております黒木美珠です!

2023年9⽉某⽇。ご縁あって「SDGs ERK on ICE 2023」に初参戦してきました!!
初めてのEVカート、初めての氷上カート、という初めてだらけのドキドキの参戦レポートをお届けします。

私のカート歴は浅く、初めてカートに乗ったのが2023年5⽉。

そこから数度の練習とカート⼤会を経て、すっかり魅了され、いまではカートの虜に。


>>私の初めてのカート⼤会「K-TAI2023」動画はこちら



「SDGs ERK on ICE 2023」とは、⽇本EVクラブ主催の氷上EVカートレース⼤会。

会場は屋内のスケートリンクで、排気ガスも出ず、⾛⾏⾳もかなり静かなため室内で⾛っても問題がないんです。

alt


今回私が出場したマスタークラスは、スパイクタイヤを履いた電気レーシングカートを使⽤し、1周約100mのオーバルコースを2台で⾛⾏するというルール。2⼈1組、8チームによるトーナメント戦となっています。

マスタークラスは特殊で、1周⽬は普通にオーバルコースを1周し、2周⽬はコースの⾓に設置されたパイロンで360度ターンを2回⾏うというもの。

3ヶ⽉ぶりのカート……
初めての氷上カート……
そして氷上での360度ターン……


ちゃんと⼿応えのある⾛りができるのか不安が募ります……。

alt

最初はカート初⼼者のゲスト向けビギナークラスから⼤会がスタート。先導者に続いてコースを回り、その後レースという流れです。

続いてはエキスパートクラス。
⼤会⽤のカートを提供してくださったチームを中⼼に出走します。

エキスパートクラス出場者の中にも初めての氷上カートという⽅もいましたが、さすが圧倒的経験の豊富さ!
氷上での⾛り⽅も瞬時に習得して、安定した⾛りを披露していました。

私はぶっつけ本番を前に⾛りの勉強に!

どこでステアリングを切り始めるのか?
滑ったときはどう切り替えているのか?
カウンターはどのくらい当てているのか?
アクセル・ブレーキの踏むタイミングや踏み⽅は?


などを細かく観察しました。


そしてついに私が出場するマスタークラスの番が!

alt

まずは予選。ぶっつけ本番のため、スタートポジションにつくまでの数⼗メートルでなんとなくの⾞両感覚を掴みます……。

しかしいざ乗ってみると、ビビりながらも想像よりしっかりとタイヤがグリップしてくれて、滑ったとしてもカウンターを充てればなんとかなりそうな印象!


いよいよ1回戦⽬。
スタートポジションに着き、フラッグの合図でレース開始!

1周⽬は特に問題なくオーバルコースを周り、2周⽬はついに問題の360度ターン……!

パイロンスレスレのコンパクトな回転半径で無事にターンでき、1回戦⽬は無事勝利できました!!


そして2回戦⽬に突入!

氷上カートが想像以上に楽しく、少しでも多く乗りたいので2回戦⽬も絶対勝ちたい……!
そんな負けん気を炸裂させながらスタートします。

alt

1周⽬は対戦相⼿と互⾓、1つ⽬のパイロン360度ターンも最⼩でターン!

最後にもう1つ360度ターンを決めてゴール! というところで⼩回りを狙い過ぎたせいでパイロンと接触ギリギリに……!

バックギアがないのでハンドリングで避けるしかない中、⾝動きを取ったらパイロンに当たるというスレスレの位置で停⽌……。

パイロンをなぎ倒してゴールというやんちゃなことをする勇気もなく(パイロン薙ぎ倒しは反則失格)2回戦⽬はリタイア。

残念、悔しい!!
悔しすぎる結果に、ぜひ来年はこの雪辱を晴らしたい!



今回の「SDGs ERK on ICE」を機に、今後より⼀層モータースポーツにも積極的に挑戦していきたいと改めて感じました。

そして「SDGs ERK on ICE」は全国開催を⽬標に活動しているので、来年以降はもっと多くの⽅に参加いただき、⼤会⾃体も規模拡⼤、そしてぜひ一人でも多くの⽅に氷上カートの楽しさを感じてもらいたいです。

alt

私のYouTubeチャンネル『みじゅ【⾞と洗⾞ちゃんねる】』でも参戦レポート動画をアップしています。もしよろしければ、ぜひぜひご覧ください!



以上、みじゅ【車と洗車ちゃんねる】の黒木美珠でした!

===================
alt

黒木美珠(くろき・みじゅ)
車系YouTuber / Webライター / 自動車ジャーナリスト志望 / elfアンバサダー
YouTube:みじゅ【車と洗車ちゃんねる】
「愛車をきれいに大事に乗りたい。」という想いから洗車を研究&洗車チャンネルを始動。
2021年に愛車のホンダ「ヴェゼル」90日連続車中泊で日本一周しその模様を配信。
現在は洗車、車両紹介、カーイベントの取材など車全般を幅広く配信中。
現在の愛車はホンダ「シビックタイプR(FK8)」とスバル「フォレスターSTIスポーツ」。

【みじゅのSNS】
YouTube: https://www.youtube.com/@mijyu_kuroki/videos
Instagram: https://www.instagram.com/mijyu_official/
Twitter: https://twitter.com/mijyu_official
Threads: https://www.threads.net/@mijyu_official
ブログ一覧 | みじゅのクルマ放浪記 | 日記
Posted at 2023/11/09 11:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【コラム】みじゅのクルマ放浪記 V ...
みんなの自動車部♪さん

【コラム】みじゅのクルマ放浪記 V ...
みんなの自動車部♪さん

2024カートdeジムカーナやって ...
てっちん@さん

2025アトムサーキット カートで ...
てっちん@さん

今シーズン無事終了しました(千歳ス ...
ダイスケ660さん

エンジョイ・ジムカーナin ICC ...
か--きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「下田選手が出演するYouTube『運転大好き!わくわくチャンネル』がスタート‼️ お笑いコンビ香呑(かのん)さんがMCだそうですよ>>①https://youtu.be/y2n87A7-a1M ②https://youtu.be/oIpcuRjtNKQ
何シテル?   07/29 18:18
2021年夏、「ピットイン」改め『みんなの自動車部♪- みんカラスタッフブログ・スピンオフ!』始めました! Facebookグループ(https://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation