
こんにちは!
スタッフTAKASHIです。
JAIAネタが続きます。身も蓋もない内容なので暇つぶしにどうぞ。
今回はコチラ!
ジョンです!
クーパーです!
二人合わせてジョン・クーパー・ワークスです!!
(おすぎですピーコです的な)
ようは
1番速いMINIですね。お値段は
487万諭吉なり。ドヒャー
お値段はMINIじゃなくBIG
賛否両論の
鬼瓦権蔵フェイスもJCWだとあまり目立ちません。
レベル・グリーン×チリ・レッドのJCWカラーも見慣れてくるとカッコイイからアラ不思議。
足元には
18インチのアロイ・ホイール。
1つ気になったのが、このホイール、ラウンド形状なのでガリキズが付きそうなんですね。
正面から見るとほら。いい具合に縁石にヒットしそう。運転の際はご注意くださいませ。
あっ! ホイールをガリった方はこちらをご覧ください(宣伝)
エンジンは
2.0Lの直列4気筒ターボエンジン。
最高出力は231ps/5200rpm
最高トルクは320Nm/1450-4800rpm。
1290kgのコンパクトなボディも相まって、
0-100km/h加速は6.1秒。
(全開で踏んでいないので、どのくらい強烈なのかはわかりません)
乗り込んでみると、この時世では珍しくAピラーが立っており視界が新鮮。意外と広く感じます。
後席はノーコメント(滝汗)
MINIが登場したばかりの頃はここにタコメーターなどがありましたが、今はマルチインフォメーションとなっております。人が近づいたりすると、外周が赤くなる遊び心はさすが。しゃれおつー。
タコメーターなどはこちら。
ダッシュボード右のモード切替スイッチを押すと、3段階でモードが選べます。
一般的には、
「スポーツ」「ノーマル」「エコ」などに対し、JCWは
SPORT
MID
GREEN
しかも
SPORTがゴーカートマーク!
こういう遊び心がMINIならではですね。ニヤニヤしちゃいます。
ということで、当たり前のように(?)ゴーカートモード(SPORT)で行きました。
MIDと比べてハンドルが重たく、
ダイレクトにクルマが曲がる感覚はまさにゴーカート。小さなコーナーを曲がるのが楽しい楽しい。さらにニヤニヤしちゃいます。
個人的にツボだったのが排気音。アクセルを踏み込むと
クォォォォォォォン!!!!
と官能的な音を車内に響かしてくれます。
シフトダウンすると
ゴフッッ!!
と吸気音が響き渡り、これまたテンションが上がる。
ついついパドルでシフトダウンをたくさんしてしまいました。
ちょっとしたスパイスでつい笑顔になる、そんなジョン・クーパー・ワークス君でした。
おすぎの【ijiwaru】ちゃんねる

Posted at 2022/02/08 17:01:44 | |
トラックバック(0) |
クルマ情報 | 日記