• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

今シーズン初サーキット!(ドン亀でした!)

今シーズン初サーキット!(ドン亀でした!) 昨日!何気なくおわらサーキットの
サイトを見たら!
お~!
17日・18日・19日はグリップ&ドリフト走行!
alt
と!いう事で今シーズンの初サーキットへ!

まずは漬物石を降ろす!
alt
これ降ろすとオーバーが強くなるがサーキット走行で積んだままは?ないよな~(汗)

お日様が登ってからタイヤ交換!
alt
寒かったはずなのに?タイヤ交換したら丁度でした(笑)

まだ凍っていたので9時の1枠目は見送り2枠目を目指しておわらへGO!
alt
やっぱ!このルート最高~!

いつもの峠に入って気持ちよ~く走る?
altalt
TW280に変えたらI-DMスコアはまあまあ下がったかな?
やっぱりステアリングの減点は減ったような気が?

おわらに到着~!
alt
今日は速そうな人が多いか?
そうなると後ろを?気にして走らんとあかんな~(汗)

わかってはいましたが?車高バランス前下がり5ミリはないよな~
altalt
突っ込みはメチャ楽しいのですが?立ち上がりは待って!待って!待って!待って?
どんだけ待たせるんじゃ~!!でしたw~(汗)
マジで漬物石!積んどくんだった!と思いました
本日!御一緒だった皆様!すみません動くシケインになってしまって(汗)

ちなみにI-DMスコアはこんな感じでした
alt
意外とブレーキングの減点が少ない?ステアリングは2コーナーで一発アウト!

今日はそれなりに?ゆずり車線を走りましたが!意外と?デブリ拾ってませんでした!TW280は凄いかも!
alt
あとは今日の周回レベルではタイムの落ち込みが無い!!
これはネオバとは違うな~
あ~車高バランスが好みでないのが残念・・・
とりあえず今日はリハビリという事で?2枠38周で許してやりましたw~(笑)

腹一杯サーキットを走ったのでいつもの新港大橋へ!
alt


土曜はやっぱり?いつものメンバーは集まらないので
33のおとうさんとウチだけでした!
alt

今日は寒かったので早めに帰宅!
alt


とりあえずロドを洗って!
alt


最後の〆はいつもの指定ハイオクです!
alt


今日学んだ事?
やっぱり車高調入れないと駄目です!
ただ?TW280面白いかも!
来月には車高バランスを好みに合せてリベンジだな!コレ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/17 19:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日も?どん亀でした!(^^;)( ...
n山さん

今日は貸し切り!(懲りずにドン亀で ...
n山さん

一応パーツテスト!(意外と忙しい一 ...
n山さん

デミオ車検完了!(懲りずにロドの脚 ...
n山さん

今日は海鮮丼を食べに行く?
n山さん

今日はブリ刺身定食!(また海鮮丼は ...
n山さん

この記事へのコメント

2024年2月17日 20:06
n山さん!こんばんは♪〜😉

今シーズン初のサーキット走行💨
楽しまれたよう Deathね🤩
しっかしTW280をソコまで溶かすって🤷‍♂️どんだけ連続して走ってんの?って感じですよね🤔
1枚目の写真くらいロールしたら自分は攻めて走れるのかな?🙄走れる自信は🈚️いっす😵
コメントへの返答
2024年2月17日 20:46
1105kazzさん!こんばんは~
タイヤの手応えが変わるまで走ろうと思っていたら?
連続22周でも変化が無くて?タイヤがタレる前にドライバーがタレましたw~(笑)
ウチは初サーキットがノーマル脚だったのでロールは慣れると楽しいですよ(笑)
それより車高バランスに参りました!(汗)
でも楽しかったな~
2024年2月17日 20:44
こんばんは〜^_^
サーキットのi-DM凄い事になってますね😄
私もこれから逆高得点攻めてみます🤩
コメントへの返答
2024年2月17日 20:49
こんばんは~
今日はオーバーステアに苦しんでいたのでステアリングの減点が大きかったですね
車高調入れたらステアリングの減点が減るはず?
いや?駄目かも?
ブレーキングはいつも甘いので意外と減点が少なかったですね!
これが減点全開になるとタイムUPする?
今度試してみます(笑)
2024年2月17日 21:43
初サーキット羨ましいです。

実は僕もミニサーキットに誘われているのですが神奈川は走るところが全くなくてミニサーキットでも県外遠征になるのでもしもがあると厄介なので非常に行くか迷ってます。
背中押して下さい(笑)
コメントへの返答
2024年2月17日 22:10
こんばんは~
誘われてますか?
タイム無視で走る!と決めれば峠より安全かも?ですね
ウチは普段乗りのブレーキングからの突っ込みが完全に変わりましたね
楽しいですよ!サーキットは!
2024年2月17日 22:54
n山さん、こんばんは🐹
流し撮りキレイに撮れてますね📷
やはりスポーツカーはサーキットが似合います😃
コメントへの返答
2024年2月17日 23:06
沼太郎さん!こんばんは~
ここの管理人さんにいつも綺麗に撮って頂いてます!
過去の同じようなアングルの画像を比べると走り方の違いや!脚回りの違いが比較出来て、なるほど~と思う事がありますね
今日はドン亀みたいに遅かったので?タイム無視で楽しかったです(笑)
2024年2月18日 6:13
漬物石の重さの違いがわかる男なんですね♫
コメントへの返答
2024年2月18日 6:43
おはようございます
かなり違いましたね(笑)
早く車高調に戻さないと!ですね
2024年2月18日 9:34
おお!サーキット解禁ですか?早いですね(*・ ・*)
オヂサンはようやくリフトダウンして今日試走(俺の峠w)してくる予定ですφ(..)メモメモ
まだまだ組み込む?モノが控えてますので、来月のサーキット走行までにセッティングを詰めるのが大変そうです(笑)
コメントへの返答
2024年2月18日 10:34
お先にです!(笑)
昨日はタイムが出ない車高バランスだとわかっていましたが?サーキット走りたい病が?発病してしまい走りに行きました(笑)
来月には車高調に戻すのでこれから楽しみです(笑)
2024年2月19日 7:39
iDMはやはりハンドル操作が白ランプばかりです。
ブレーキかけてすぐハンドル操作はダメ?
いまだにコツがつかめない(^ ^)。
コメントへの返答
2024年2月19日 19:16
こんばんは~
ブレーキングはコーナーのず~と前に済ませて?
ハンドル操作はコーナーのず~と前からゆっくり切れば減点が少ないと思いますね
間違いなくブレーキかけてすぐハンドル操作は駄目だと思いますね
と!いっても平均スコア3.0切りのウチが言っても説得力がありませんが!(;^_^A
2024年2月28日 22:23
疾走するn山サンのロドカッコ良いですね〜😆
撮った方、めっちゃセンスありますね!
私と同じカラーなので萌えます(*´ω`*)

私も以前サーキット走行してましたけど、タイヤが溶けるくらい全開走行出来て良いですよね٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2024年2月28日 23:16
こんばんは~
コメントありがとうございます
いつもここの管理人さんに撮って頂いてます
綺麗に撮って頂いているので満足です

昔サーキットを走られてたのですね
ウチはサーキットに行き始めたのはロドに乗ってからですね
ロドはアクセル全開に出来るので楽しいですよね(笑)
2024年3月2日 18:52
こんにちは~
TW280のレビューアーありがとうございます(#^.^#)

悪くもなく良くもないって感じですかね~~?
足の具合でだいぶん変わってきそうな気もしますが。
ちらっと値段計算してみましたが、純正サイズならう~~ん
71RSを先に試してみたいって感じです(; ・`д・´)

ああああぁぁあレイズ8jなら芝ですね(*'▽')
いつになる事やら・・・・

AD09で取り合えず2秒縮めたのでもうちょい詰めれば47秒狙えるかなって感じです。(中々足のセッテッングが難しい)・・
F10Kに変えてかなり決まりましたが、リアが・・・難しすぎる・・・(´;ω;`)
コメントへの返答
2024年3月2日 18:58
こんばんは~
TW280は車高調に入れ替えてから再レビューですね!
何か?凄く良さそうな予感です!

今のノーマル脚ではコーナーの立ち上がりで全くトラクションがかからないので正規の車高バランスに戻してから再評価ですね!
突っ込みはAD09Rと同等以上かな~?
あとは旋回性能が凄く良いかも?ですね!

とにかく車高調に戻すのが楽しみです!


プロフィール

RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExeドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:37:49
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 11:54:28
バックカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:35:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation