• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

増車を検討?(やっぱりパスか!)

増車を検討?(やっぱりパスか!) 今週はウチが水当番なので裏山の溜池確認!
昨日の雨で水位がちょっと上がりました(^^;)
alt
今は一番水が必要な時期なので溜池の残量と睨めっこしながら?水門を開く?

朝食後はのんびりサイクリングの予定だったのですが!
あまりの暑さにいつもの練習コースへ!
altalt
まだ梅雨が明けたとは聞いてないのですが空の色がもう夏?


暑いので無理をするのは止めましたがダッシュ練習はやっちゃいました!
alt
これだけは暑くても止められない!(^^;)

ロードバイクトレーニングのあとはカミさんとお出掛け!
alt
今日は暑いのでロドはお留守番!カミさんデミオでお出かけ!
エアコンって!涼しいのですね~(^^;)

お昼は安定のハチバンです!
ウチはザルらーめんと海老餃子のセット!
alt


カミさんは夏限定メニューの冷んやり和だしらーめん!
alt
35℃の猛暑日にお薦めのメニューらしい!
ゆずコショウかけたら丁度イイ感じでした!

お昼を食べたら今日の目的地!テクノドームへ!
alt
テクノドームへはいつもの峠を走って!昨日と同じところでパチリ!
やっぱりデミオのコーナリング速度はロドの10キロ/h落ちですね(^^;)
ノーマルの脚だとこんなものかな~?

テクノドームに到着~!
alt


今日の目的はコレを増車するか?現物を見て決める!です
alt
画像がメーカーさんのHPから拝借!


その前にトラクターの展示車を見る!
alt
でけ~!と思って値段を見たら?一十百千!ん?1500万円で買えない???
コンバインに至っては2700万円越え???
ひょえ~!ロドが安く見えてしまう(^^;)

増車のつもりで現物を見たのですが!この大きさなら根性出して普通の草刈り機で刈った方が早そう!って事で今回は増車見送りとなりました(^^;)
しかし!最新の農機具って高!
あと!エアコンって涼しいのですね~(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/13 19:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ただ?ハイオク給油しただけ?(^^ ...
n山さん

今日は蕎麦とシャインマスカットパフ ...
n山さん

今日のミッション?その2
n山さん

秋の訪れの巻。
紅の流れ星さん

とうとう白いのが?(今日はデミオで ...
n山さん

昨日は地域の夏祭り!ハイオク給油し ...
n山さん

この記事へのコメント

2025年7月13日 19:53
こんばんは
コメント失礼致します♪

増車見送りですか…
しかし農機の世界も凄いですね!
こういうのを知ると物価高は仕方ないかな…何て思います

ちなみにエアコンは涼しいのですよ!
n山先生らしいコメントで笑っちゃいましたよ( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2025年7月13日 19:59
こんばんは~

最初は良さげに見えたのですが現物を見て増車見送りになりました!
デカいのは良さげだったのですがコスパが悪すぎですね!

一番びっくりだったのがコンバインですね!
これはもう~?戦車ですね!
アウディーとか?ベンツとかが?安く見えました(^^;)
こんなのを買う人がいるのだと・・・

いや~!エアコンって涼しいって事が今日?わかりました(^^;)
2025年7月13日 20:24
n山さん、こんばんわ♪
コメント失礼します😊

渥美半島でヤエー!で渥美半島の幹線道路から外れたところを沢山走って来ましたが、農地が広い渥美半島なのでトラクターが沢山一般道を走ってました。

縁のない作業車なので見る機会も少なく、あれってエアコン付いてるのかな?と思って見てました。
夏の炎天下で何時間も作業するんだから付いてるんじゃ無い?と言う妻。
確かにお値段聞くと付いていても不思議じゃ無いですね😅
コメントへの返答
2025年7月13日 20:39
ヒキさん!こんばんは~

最新のトラクターやコンバインは冷暖房完備で快適らしいです!

とにかく見てて圧巻の凄さでした(^^;)

とにかく久しぶりに一十百千!と金額を確認しました(^^;)
2025年7月13日 20:32
n山さん

こんばんわです。(*´▽`*)
お疲れさまっす。
(*`・ω・)ゞ

日中、暑い☀ι(´Д`υ)アツィーっすね。
トレーニング中も、熱中症ならないように、お気をつけてね。
(≧▽≦)/
適度な休憩とこまめな水分補給っす。
(*`・ω・)ゞ
新たに増車。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
増車と言う言葉に、わくわくでしたが、
AWD増車。見送りでしたか。
(* ̄∇ ̄*)
時代と共に価格あげあげ⤴⤴。
っすね。(= ゚ω゚=)

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ

コメントへの返答
2025年7月13日 20:43
KimuKouさん!
こんばんは~

本当はのんびりサイクリングの予定だったのですがあまりの暑さに止めました(^^;)

もし走ってたら今日は終了だった思いますね
もう~この時期は早朝に限りますね(^^;)

下界ですと今回の増車は効果的だったのですが猪の電気柵が邪魔で大きいのは駄目!小さいのは効率が悪いから駄目!結局?根性出して刈る!が一番経済的ですね!
やはりロードバイクで体を鍛えないと!ですね(^^;)
2025年7月13日 21:13
こんばんは🚘️✨

🧊冷んやり和だしらーめん🍜🍥美味しそうです😚

って、🚜トラクターや、コンバインってそんなに高いのですね💥😲
農道のPORSCHEと言われる⁉️のも納得です💧(笑)
コメントへの返答
2025年7月13日 21:39
こんばんは~
冷んやり和だしらーめん!なかなかの美味しさですね!

いや~!カミさんもポルシェ様の方が安いんじゃない?って感じでしたので、凄いの一言ですね(^^;)
2025年7月14日 5:39
水当番ってあるんですね(*^^*)
美味しいお米ができるには皆さんの日々のお力があるってことなんですね
コメントへの返答
2025年7月14日 5:50
おはようございます

今週はウチの担当です(^^;)
今晩は雨の予報なので夕方に水止めに行きます
明日の朝は天気を見て?ですね(^^;)
2025年7月14日 6:16
n山さん、コメント失礼いたします🙇‍♂️

出ましたね😉
“ざるラーメン“
この時期のn山さんブログの定番ですね🤤

もう農機具は“高級車“の世界です😳

ポルシェ等の高級車は“楽しさ“などは運んでくれますが、こちらはリアルに“お金“💴を運んできてくれますからね😂
費用対効果はしっかりあるのかも知れませんよ🤣笑
コメントへの返答
2025年7月14日 6:24
Akiさん!
おはようございます

この時期は”ざるラーメン”ですね
ただ今回の新メニュー”冷んやり和だしらーめん”もいけそうですね(^^)

農機具の高さはビックリでした(;^_^A
ポルシェ様が安く見えました!
ウチのところのような兼業農家向けのトラクターでも600万円~でしたので!
2025年7月14日 6:42
素の状態で 1馬力 10万円 が目安だと、私と同い年の農家さんから聴きました。
100馬力のだとオプション無しで
1,000万円 (0_0
農業は機械化が進んでも たいへんなんだと思いました。 今も昔も、農家さんには感謝です m(_ _)m
コメントへの返答
2025年7月14日 6:46
おはようございます

そんな感じですね
コンバインなんて!どう見ても戦車ですね!
圧巻の大きさでした
機械化が進んでも天候だけはどうにもならないですから!(^^;)
2025年7月14日 13:22
n山先生!こんにちは(*^^)v
増車!?って云うから?ロドスタをもう一台増やすのかと思いましたよ(^^;
我が社も仕事の関係で?農機具の展示会とかに駆り出されることが有るんですが、山形とかいくと言葉の壁で?地元の方との会話に難儀します(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
スーパーカーみたい?な乗り物も有って結構«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクしますね♪
コメントへの返答
2025年7月14日 18:26
カムたくさん!
こんばんは~

ロドもう一台追加もイイですね~(^^;)

最新のコンバインとかトラクターとか見ましたが圧巻でした!

ホント!リアル戦車ですね(^^;)

プロフィール

「@Aki 320 さん こちらでも激レアですね(^^;) 下界の酒屋さんで時々買えます!半年に1回くらいかな~」
何シテル?   08/18 06:48
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/40R17 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:35:52
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation