• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

カミさんと買い物デート!(今日はもりの里イオンです!)

カミさんと買い物デート!(今日はもりの里イオンです!)昨日は散々?ロドで走り回ったので
今日はカミさんと買い物デート!
まずはいつものルーティンから!
alt
最近はちょっと暑さでバテ気味なので軽~く走る?

本日の最高速は62.7km/h?
alt
あらま?県体の時より調子がいいか(^^;)

朝のロードバイクトレーニングが終ったら溜池の水管理!
今週はウチが当番です!
alt
しかし!お盆休みの大雨でここまで水位が上がるとは!軽~く!水位が2mほど
上がってますね

いつものように?モタモタしていたらお昼になったのでもりの里へ!
今日のお昼は前から気になっていたEARTH BURGERさんです
altalt
ビックリのお値段ですが美味しいです!ココは!とにかくお肉の味が最高ですね!
高いのも納得の味でした!(4千円でお釣りでした^^;)

満腹になったところでもりの里イオンでお買い物!
alt
いつもの事ですが?思ってたのと違うと買わない!でもしっかりと物を見るので
時間がかかりますね(^^;)
結局?16時30分まで荷物持ち+追走でした!
買い物時間が長いのは我慢できるが女性の下着売り場だけは勘弁して~(^^;)

もりの里から帰ったら地元のスーパーで夕飯のお買い物をして帰りました!
alt


本日の〆は貴重品のカールです!
alt
カミさんと仲良くシェアしましたが!やっぱりチーズ味の方が美味しいかな~?

しかし!今日も暑い日でした!
Posted at 2025/08/24 19:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月21日 イイね!

久しぶりの倉渕村!

久しぶりの倉渕村!昨日から倉渕村に出張です!
まずはロドを会社の駐車場に停める
alt
ここが定位置ですね

適当に休憩しながら小布施PAでソフ活!
alt
アレっ?先日の熊谷出張もここだったか?

いつもの横川SAに到着~!
alt
やはりこの天気だとロドが似合うな~!

お昼は豪勢に?峠の釜めし!
alt
ミニラーメン付にしましたが思った以上に量が多かった?(^^;)

倉渕村へはいつものルートで!
alt
このルートはやはりロドが一番ですね!
昨日は大人しく?走ったのでブレーキが熱ダレすることはなし?

夜はホテル近くのココ!
alt
料理もおいしくてゆったりとした時間が過ぎて行くいい感じの店内でしたが写真NGだったのでお店の外だけです!
結局?先日の熊谷と同じパターンで上司とガッツリ飲みました!(;^_^A

今朝は目覚めスッキリです!今日一日頑張るぞ~!
やっぱり倉渕村はロドで来ないと駄目だな~(;^_^A
Posted at 2025/08/21 06:24:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

きときとミーティング!

きときとミーティング!今日はちょもんさんのお声かけで
富山遠征中のTakeyuuさんと富山+
石川メンバーで
きときとミーティング!



まずはいつものルートで集合場所の新港大橋へ!
alt
久しぶりの快晴で気分上々です!
alt
朝!まあまあの時間だったので自撮り?

いつもより朝が早かったのでいつもの峠は貸し切り!
alt


懲りずにI-DMスコアです!
alt
イヤ~?2日間ほどのブランク?の影響か?いつもよりステアリングの減点が大きいか?どちらにしても人様には言えないようなスピードで峠を攻めてました(^^;)
ブレーキはガッツリ熱が入る~!タイヤは熱ダレする~!で納得の?減点ですね
とにかく!峠でタイプSのパッドに熱入れると運転しにくくて!いつもの峠を抜けたらパッド冷却のちんたらモードで新湊大橋へ!

いつもの新港大橋に到着~!
alt
出がけにカミさんのミッション遂行してたら出発が遅れてしまって10分遅刻でした
(^^;)

本日のメンバーは
Takeyuuさん
ちょもんさん
ホワイトアローさん
労働とんちゃんさん
ナンボルギーニさん
ツイテルゼさん
です!

目的地をどこにするか?ここで打ち合わせ?してからの出発です!
alt
雨晴海岸の”海越しの女岩と立山連峰”をゆっくり見たかったのですが時間外でも混んでたのでパスして道の駅いおりに向けて!
ソロだとマイペース+アクセルベタ踏み?の状態だったのですが道案内役?だった事もあり珍しく?ゆっくり走りました(^^;)

道の駅いおりに到着~!
alt
ドゥカ様の引力に吸い込まれロドと一緒にパチリ!
完璧なアナログ仕様でこれが良いんだよ~!とオーナー様!

しばらくここでマッタリしてここからは千里浜組と氷見番屋街組に分かれました!
alt

何かの間違いか?ウチが先導で氷見番屋街へ!
alt
最後尾が切れていないか?注意しながらの先導です(^^;)

氷見番屋街近くの駐車場に停めるか?と思いながら比美乃江公園に停車!
alt
地元にいながら初めての番屋街!

丁度!お昼の時間だったのでウチは富山ブラック!
alt
見た目より薄味でした(^^;)

そして!お決まりの?ソフ活!
alt
約2名!フライングしてパクリ!
もう~絶対にソフトクリームはおじさんの食べ物のはず?(^^;)

番屋街でみなさんと解散してウチは会社へ!
会社の用事が終ったら行くところは一つ!表山を攻める?
alt
裏山をバックにパチリ!ちょっと適当に撮り過ぎたかな~(^^;)

ついでにフロントタイヤの摩耗チェック!
alt
微妙~に?コジコジ模様が?まあ~フロント流して遊んでるからこうなるけど(^^;)

いや~楽しかったです!こうなると第2回の”きときとミーティング!開催しないと!ですね
次は新湊大橋⇒千里浜⇒織姫の里かな~
Posted at 2025/08/14 22:47:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

頼れる?息子を迎えに行く

頼れる?息子を迎えに行く昨日は雨!大人しく家でマッタリも?
先日アメリカから帰国した頼れる?息子を
迎えに!




10時頃帰ってくるのだと思っていたら夕方???
東京で遊んでから帰ってくるそうです!

と!いうことで午前中はカミさんと買い物デート!
まずはいつもの峠を走ってスーパーへ!
alt
そもそもココ!走らないといけないのか?(^^;)
alt
昨日はカミさんデミオでお買い物!

まずは翌日の買い物を済ませて一旦?家に帰る
alt
お盆に備えて仏壇の清掃しなきゃ!
そうこうしてたら頼れる?息子から電車の時間を勘違いしてて乗り遅れたと???
乗り遅れついでに落ち着いて?仏壇の清掃を済ませて新高岡へ!

新高岡駅に到着~!
alt
なぜか?こんな事に!

帰りは久しぶりの山の手クラブのパスタ!
altalt
地元ではココのパスタが一番美味しいな~

お盆休みのガス欠防止の?ハイオク12本を降ろして
alt


今回のアメリカ出張は入国審査で色々と因縁つけられたり?帰りは先日のロシアの地震の影響で飛行機が2時間遅れたりとかでも慌てていない?
とにかく!たくましくなったな~頼れる?息子は!
多少のトラブルにも動揺しないあの精神力?いったい誰に似たのかな~(^^;)
Posted at 2025/08/11 05:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

頼れる?息子の代わりに立ち合い?

頼れる?息子の代わりに立ち合い?今日は頼れる?息子が基本設計した機械の
立ち合いに!
頼れる?息子は先週からアメリカ出張中!
代わりにウチが立ち合いに行く事になりました(^^;)


メーカーさんは富山市内なのでいつもの峠を走りメーカーさんへ!
alt
2週続けて?フロントとリアのプリ量を変更してからの久しぶりのいつもの峠!
イヤ~!峠ではコレ!狙った通りの動きのような気がするな~
ヘアピンはリアが出しやすくてフロントを中心にクルリ!しかも?とても人様には言えない速度で曲がれてる???
この感じだとおわらの4コーナーはかなり楽しく走れるハズ!
早くおわらに走りに行きたくなりました~
ん~!オイル交換の予約!なんで23日にしたかな~(^^;)

懲りずにI-DMスコアです!
alt
コーナーリング速度が上がってるのに減点が少ない???やはりフロントの
プリ量0.05mmUPは効いてるな~!

市内のメーカーさんに到着~!
alt
目の前にRF様が!思わずパチリ!

メーカーさんでの装置立ち合いは基本動作はOK!ただ?ところどころアレ~!が?
コレ!今から直すと大変な事になりそうなのでウチが設計をやり直す?ですね(^^;)

立ち合いが終ったら丁度?昼時だったので今日はモスへ!
altalt
モスでは安定のフィッシュバーガーとポテトのセット!
一瞬?バーキンも考えましたが田舎者は市内が苦手なので郊外のモスにしました(^^;)

お腹一杯になったら行くところは一つ!久しぶりの新港大橋!
altalt
久しぶりに34GT-Rさんが来てました
スマホのカメラ機能で使ってないピンボケモードをトライ?
まあ~こんなこんな感じかな~(^^;)

帰りは無料高速を走って裏山でソフ活!
alt
alt
今日はカップにしました(^^;)

今日は頼れる?息子を迎えに行く予定だったのですが火山の影響で到着が遅れたようで?今晩は東京で一泊するそうです!
前回のアメリカ出張も色々とハプニングがあったようですが?今回も例外なくもらっちゃったようです(^^;)
ウチもそうですが?頼れる?息子も何か持ってますね!間違いない!
血は争えないってことですかね~(^^;)
Posted at 2025/08/09 22:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お豆ちゃん★ さん マルケス凄すぎですよね~!あのリアが浮き気味の所からクルリと回してるのに安定してて異次元ですね! ホント!ペッコが心配ですね!ただ!彼がキチンと走れるようにマシン改良しないとホンダの迷走と同じ事がおきそうですね(^^;)」
何シテル?   08/24 20:17
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/40R17 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:35:52
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation