• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

今日はおはエンに行く!

今日はおはエンに行く!今日はいつもの新港大橋のメンバーからお誘いを受けおはエンに参加しました
今朝は6時から勤労奉仕の草刈り!
それが終ったのが6時30分!
朝食をとり!着替えて出発したら7時!
ナビの到着時間は9時40分!
開始は9時!間に合うのか?

天気が心配だったので傘の準備!
alt
よそ行き長靴は出しませんでした(^^;)

ちょっと天気が???ですがいつものようにオープンで!
alt
高速に乗る頃には小雨だったのクローズドで!

お誘い頂いた新湊大橋のメンバーさんです!
alt
今日はありがとうございました

会場をウロウロしていたら?石川県のみん友さんグループと合流!
alt
昨日のカスタムカーショーで綺麗なお姉さんの画像を見せたら!
「n山さん!1500円以上回収してますよ!」と突っ込みが!(^^;)

で!見覚えのあるホイールのNDを発見!
alt
みん友さんの娘さんでした!
ご本人様とは一度もお会いした事がないのですが?娘さんとは2回目です!
ステキな娘さんです!

そうこうしてたら爆音のNAが!
alt
これまた素敵なお嬢さんが運転していて!NAはもう素敵なお嬢さん専用ですね!

そうこうしてたら?石川のみん友さんのお誘いで!白と黒のNDを交互に並べる事に!
alt
ひとつだけ間違いがありますが?どれかな~(青が混ざってます)
画像では認識でないですね~(^^;)

何故か?白黒がどんどん増える!
alt


でまわりではNB軍団!ソウルレッド軍団!その他と思い思いのグループに!
altaltalt
ロドはこんな感じで普通にグループ分け出来るのが魅力ですよね!

ちょっと心残りでしたがお開きとなり帰路へ!
今朝は高速だったので帰りは白峰方面を回って帰りました

話に夢中になってお昼を食べ損ねたので道の駅瀬女で昼食を!
alt


冷やしうどんを食べるつもりでしたがお店の中のお客さんは
ほぼカレー煮込みうどん!冷やしうどんを頼める雰囲気ではなかったので
心が折れてカレー煮込みうどんを頼みました!(^^;)
alt
美味しいのですがどんたくのカレーうどんより香辛料がちょっとキツイかな?
でも美味しかったです!

ちょっと遅いお昼のあとみん友さんとここで流れ解散!
alt


天気も回復したのでオープンにしようとしたらハチさんが?
alt
ちょっと走ってからオープンにしました!

帰りはお約束の裏山を攻めて帰路に!
alt
気持~ち!オーバーステア気味かな~?
やっぱり車高バランスを前上がり5ミリにするか?

裏山を攻めてから前から気になっていたソフトクリーム屋さんへ!
altalt
これで350円なら安いかも?

で!今日の〆は裏山でした!
alt

いや~楽しい一日でした!
Posted at 2024/07/28 19:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

今日は北陸カスタムカーショーに行く!

今日は北陸カスタムカーショーに行く!今日は北陸カスタムカーショーに行きました!
まずは朝はロードバイクでトレーニング?
その後は草刈り!1時間で許してやりました
で!洗車してお出かけです!



お隣の石川県ですが何気に都会なので?田舎者のウチは微妙に迷う?
石川県の産業展示館に到着~!
みん友さんを発見したのでトナラーに!
alt
ご本人さんは見つかりませんでした(^^;)

まずはアドバンのブース!
alt

次は?何と師匠の主治医が!
alt
ぐる~と会場を回ってもウチに刺さる物がなく?入場料1500円回収モードに?
と?なるとお姉さんを撮る!

近くには本気モードのカメラ小僧がいましたがウチは入場料回収モードなので
そこまで真剣ではありません!(^^;)
alt


カミさんデミオの次はコレか?
alt
カミさんは色も形もコレが好きらしいです!
ただ?燃費を教えたら却下されましたw~(^^;)

途中スイフトバネを組んだ車高調が目に付き?脚回りセッティングで盛り上がり!
alt
NDロド用のスペックについて情報交換しました(^^;)

ちょっと休憩にソフトクリーム食べました!
alt
お味は可もなく不可もなく!でした(^^;)


気分を変えてお姉さんを撮影!
alt
本気モードのカメラ小僧に紛れて撮る?

フラフラとしている間にノブさんのトークショウ―が
alt


話を聞きつつ?隣のお姉さんをパチリ!
alt
結構?自然な感じに撮れたはず!


で!レーシングギアのお姉さんをパチリ!
alt
ポーズをとってくれましたが挨拶をして不意打ち!
alt
ウチはこっちの方が好きですね(^^;)

で!ノブさんとジャンケン大会!
alt

ウチはジャンケンメチャ弱いのですがステッカーをゲット!
alt
自分的には入場料1500円分は回収した気分になったので帰る事にしました

帰りは当然のように?峠をまわって!
alt
外気温は37℃でしたが峠に入ったら当然のようにフルオープンです
市内はエアコンガンガン炊きましたが(^^;)

裏山は33℃でした!ただ?これを涼しいと思ってしまいましたw~(^^;)
alt
先週調整したアライメントですがキャンバー10分が効いていて?曲がり方が鋭すぎ!
これならおわらの2コーナー拳1個分減ってるな~!たぶん!

最後は裏山を回ってもう一度ステアリングフィールを確認!
alt
やっぱり低速コーナーの切れが変わったな~!きっと!
こうなると車高バランスは前上がり5ミリしかないな~

今日はロド2台増車しました!
alt
1/64ですが2000円だったので衝動買い!

最後の〆は指定ハイオク給油です!
alt
最近?スマホにドゥカ様の記事が頻繁に入ってくるので思わず見てしまいました(^^;)

しかし?この手のイベントでここまでお姉さんを撮ったのは人生初かな?
今日は間違いなく入場料1500円分を回収したハズ?(^^;)
Posted at 2024/07/27 19:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

猛暑日にロードバイク!(39℃ありました(^^;)

猛暑日にロードバイク!(39℃ありました(^^;)昨日はロドでガッツリ峠を走ったので今日はガソリン代節約のため?ロードバイクで裏山へ!
予報では35℃だったので無理しなければ大丈夫なはず?



家を出発してすぐは意外と調子が良さそうだったのでいつもの平面ダッシュのポイントでダッシュ!
向かい風でしたが57キロ/h出てるから今日は行ける?と思いつつも暑さの影響か一旦上がった心拍数がなかなか下がらない?
ガッツリタイムアタックすると命の危険が?ありそうなのでのんびりサイクリングに切り替えました

先月までガシガシペダルを踏んで上っていた上りもゆっくりと
alt
これさえ登ればあとは下り!

いつものチェックポイントでタイムを確認!
alt
先月の8分遅れ!そりゃそうだ!暑いもんな~

Uターンポイントで帰路へと思ったらカミさんからラインが?
気温が39℃あるから回収しに来てくれました(感謝しないといけないかな?)
alt
帰りの峠はエアコンが効いた涼しいデミオで!やっぱエアコンは涼しい~

カミさんはこのあと買い物をしたいらしくスーパーの駐車場から再び走りました
alt


久しぶりに街の中を走ったらねつおくり祭りの準備してました
alt


39℃もあると山の天気も空も暑く見えます(^^;)
alt


自宅に着いてからトンネルで汚れたビアンキを洗車!
altalt
物干しから吊るしてシャワーでジャブジャブ!
ロドと違って10分ほどで洗車完了!
alt
やっぱタイヤが綺麗に見えると全体が綺麗に見えるのは車もロードバイクも
同じですね!
しかし暑い日でした
この暑さだと当分は朝練だけで日中は大人しくしてた方がよさそうですね

裏山では全日本ジムカーナ!鈴鹿では8耐!
暑くてしんどいだろな~
Posted at 2024/07/21 16:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼れる?息子を迎えに行く http://cvw.jp/b/3269950/48592784/
何シテル?   08/11 05:56
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/40R17 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:35:52
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation