• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n山のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

床屋さんに行く?(SAVER4のウエットを味わう!)

床屋さんに行く?(SAVER4のウエットを味わう!)昨日走り過ぎた後遺症か?
今日は体中筋肉痛!!!
車の運転って足!・腹筋!腕!が
筋肉痛になるんですね~(^^;)



とっ!いうことで今日は大人しく?家でマッタリ!!
そうそう!髪の毛が随分と長くなったので!
(気になるほどの髪の毛は残って無いのですが!)
裏山をまわって?(そこ!まわる必要はある?)下界の床屋さんへ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月30日 11:10 - 14:03、
85.99 Km 1 時間 55 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得、
テリトリーポイント20pt.を獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
alt
結局?SAVER4のセッティング確認へ(^^;)

何気にメーター見たら!1年点検からもう~800キロ近く走ってました(^^;)
alt



予定では曇り⇒晴れのつもりでしたがハーフウエットコンディション!
alt
まあ~昨日のA052との比較なら丁度よいかな~

懲りずにI-DMスコアチェック!
alt
ほ~!アクセルは減点MAXですが平均スコアは2週間前と同じくらい?
なんか?アドレナリンとコーナーリングスピードが変わらんような気が?
SAVER4って速いんですね~!(なんか違うような気がするが・・・)

裏山を攻めていたらお腹が空いて?”頭の中は海鮮丼!”さかたに行きました~
alt


カウンターに座ってすぐに!「海鮮丼下さい~!」
alt
いつ食べてもここのは美味しいです(^^)

ようやく今日の目的地!下界の床屋さんカットコムズ!
alt
ここまでもう~50キロほど走ってる?

床屋さんでいつもの3ミリカットしてもらったら気分もスッキリで峠をもう1本?
alt
ハーフウエットコンディションでしたが、
昨日A052で走った峠を今日はSAVER4で攻める?

懲りずに?I-DMスコア確認!
alt
気のせいか?見た目は昨日のA052より攻めきれてるスコアか?
そういえばハーフウエット+峠だとA052と同等で走れてるような気が???
突っ込みはフロント荷重でリアをスパっ!と出してクリッピングから後は
アクセルでリア荷重をしかっかりかけて加速!
突っ込みアンダーなし!クリッピングからリア出してもオーバーなし!
これならドライも完璧だな!SAVER4のセッティングは完了だな!コレ!多分?

いつものポイントで裏山とパチリ!のつもりが雲で裏山が隠れてました(^^;)
alt


ガッツリ峠を走ったので雨の中!洗車しました!
alt
なんか寒いな~と思ったら白ものが・・・・(⊙_⊙;)
やっぱ?天上界は下界とは違うんですね~
Posted at 2025/03/30 18:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

貸し切り最高~!(今シーズン初サーキットです!)

貸し切り最高~!(今シーズン初サーキットです!)今日は今シーズン初サーキット!
昨日からワクワクで夜も寝られね~
お前は小学生レベルのガキか?(^^;)




お待ちかねの朝~!ひょっとして小雨が降ってた???
alt
雨雲レーダーでは、おわらに着いたら晴れの予報だったので迷わずおわらへ!

おわらまではいつものI-DMスコアチェック!
alt
ハーフウエットコンディションにビビッて?いつもよりスコア高目か?(^^;)

おわらに到着~!
alt
あれっ?車が少ない?っていうかロド2台だけか?
今日は基本!ビギナーの日なのですが!エントリーが一台もなくて?自由に走れる
との事で?後から3台ほど来てましたが完璧な貸し切り状態!
おっしゃ~!今日は安心して?ドン亀走行出来るぞ~(^^;)

走行前にコースを歩いて路面チェック!
alt
結構~水溜まりがあるな~!これ!気を付けないとヤバいかな~?
特に最終コーナーは滑りそう~(^^;)

アヒルちゃんはピットでお留守番!
alt
コースで飛んでったらヤバいからね~


今日はシーズン初めなので感覚を取り戻す事を重視して3速固定で走る事に!
想定ラップタイムは64秒台の連続周回だったが?久しぶり過ぎて駄目~!
alt
1枠目は2コーナーが曲がれない?突っ込みでABSが介入し過ぎ?ブレーキングポイントがバラバラ?メーター見ながら走ってるので駄目さ加減が丸見え?恐ろしくてタイムは見ない方が良いか?(^^;)
ラップタイムは何と!65秒~68秒~これはもう初心者以下か?(^^;)

タイヤ見たらデブリゼロ!っていうかタイヤが溶けてない???
alt
まあ~3速固定だからな~と自分に言い聞かせ2枠目!

段々と感覚が戻って来たか?ようやくいつものスピードが戻る?
alt
結局!累計30周を過ぎた辺りから64秒台で安定して走れるようになりました。
いつもながら慣れるまで時間がかかりましたw~(^^;)

ラップチャートはこんな感じです!
alt
何と!2枠目の21周目が本日のベストでした!どんだけ走らんと駄目なんウチは?
結局!トータル39周走りました!

今回のA052のセッティングですが!かなりイイ感じです!
2コーナーと4コーナーは気持ち良~く半ドリ状態で曲がる?
1コーナーと最終コーナーは安心してアクセル踏める?
鬼門の?7コーナーはいつもよりアクセル踏める?
ただ?7コーナーはもうちょっとリアをグリップさせた方が良いかな~
こうなるとリアのプリ量はあと0.4ミリほど緩めた方がよさそうだな~!

ラップタイムはベストの5秒落ちですが旋回速度は、ほぼほぼMAXスピードだったので、2速⇔3速で走れば60秒台で連続周回出来そうかな~?

ちなみにI-DMスコアはこんな感じです!
alt
1枠目の平均は1.0だったのですが(画像撮り忘れ)2枠目に1.4に上がったらラップ
タイムも上がったので、やはりI-DMスコアが上がるように走らすのがポイントかな~

サーキットをガッツリ走り終わり歯医者さんへ定期健診!
altalt


歯医者さんの後はタイヤをA052⇒SAVER4へ交換!
alt
今日はデブリ無しなので片付けも楽勝だぜ~

去年沢山走ったのでサーキットのスタンプカードは満タン!次は3枠無料~!
alt
こうなると次はセッティング変えながら走るかな~

しかし今日はタイムは別として1枠目は17周クリアラップ!
2枠目は22周クリアラップ!
おわらは時々?こんな事があるからクセになりますね!あ~楽しかった!
しかし体中~!筋肉痛~やっぱり走り過ぎたかな~(^^;)
Posted at 2025/03/29 21:50:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

結局A052を味わう?(今夜は外食!)

結局A052を味わう?(今夜は外食!)昨日!ロードバイクとA052でガッツリ走った
ので体中筋肉痛で今日はマッタリモード?

そこへ今日の夕飯は外食だからお昼は家で
食べるよ~!+お昼の買い物?
で!裏山を回って買い物に行く事に?

まずはロドの洗車から!
alt
洗ってて気が付くのですが、また記憶にないキズが増えたような気がするな~

ただ下界に買い物に行くだけなら10分も走ればスーパーなんですが、裏山を攻めて?
下界のスーパーへ!そもそもここを回る必要があるのか?
alt

alt

今日も例外なく?コ・ドライバーはカミさんです!
A052のセッティングを味わいたくて昨日より低速コーナーが続く
クネクネコースを選択!
alt
相当?攻めたつもりだったのですが快適だったのか?カミさんからの
クレーム無し!セッティングが完璧だったのか?とにかくデミオより乗り心地が
良かったそうです(^^)
ただ?下界のスーパーに行くのに、このルートは必要だったか?(^^;)

裏山の峠を走りまくって下界のスーパーに到着~!
alt

今日のお目当ては庶民の味方?30円コロッケ!
alt
明日の朝もこれの予感が?

途中でハイオク発見!
alt
これを買ってもらえると思ってたらスルーされ?ウィルキンソンを探しに?
alt
結局!思ってた値段と違ったようで買わずに!

ウィルキンソンを買いにコスモスへ!ここが一番安いらしい
alt
今日は一日!カミさん付なのでクローズです!しかし!車高~高!


まあまあ買い込みましたがロドのトランクでも余裕だぜ~!
alt


自宅で昼食をとり夕方に向けてデミオでお出かけ?
酒屋さんボスでようやく?指定ハイオクを調達!
alt


今日の夕飯です!勝のやさんです!いつものステーキのせオムライスのお店です
alt


まずはハイオク給油!
alt
この瞬間がしあわせ~!

ウチはサーロイン100gのセット!
alt

カミさんはパスタ!
alt

今日はA052を味わう+通勤用の靴も買ってもらう+ハイオク補充+外食で幸せ~!
あとは来週のサーキット走行を迎えるのみか?
Posted at 2025/03/23 22:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

結局?A052に履き替え?(明日の予定だったのだが!)

結局?A052に履き替え?(明日の予定だったのだが!)来週は今シーズン初サーキットの予定なので
タイヤの準備!
まずはn山スポークステッカーの貼り付けから!
ハイオク給油中に作ったので結構曲がったか?
とりあえず3歩離れてOKなら問題なし!
alt


朝からマッタリしてたらカミさんからデミオのタイヤ交換の指令が?
alt
タイヤを2階から運んで空気圧チェック!

毎年の事ですが足踏みタイプの空気入れで!
alt
デミオの260kPaまで入れるのはキツイか?いや!今シーズンは冬場のトレーニングのお陰で息切れなし!

デミオのタイヤ交換が終わったらロードバイクでトレーニングへ!
alt

いつものように平面ダッシュから!
alt
強~い追い風に助けられ何と!67.4キロ/h!!!! はえ~!

これで調子に乗ってスピード練習の下りダッシュも!
alt

こっちは横風の影響か?60.7キロ/h!それでも速いかな?

ダッシュ練習の後は向かい風と格闘しながら自宅まで!
alt
イヤ~強い向かい風でした(^^;)

ロードバイクトレーニングのあとはSAVER4のフィーリング確認のつもりが?
明日、実家に行く予定だったカミさんが諸事情で?キャンセル⇒一緒に外食?

こうなるとA052に向けてのセッティング変更は今日しかない?
alt
で!A052にタイヤ交換!

左がTE37!右がRS6!
alt
なんかハミ出てないか?コレ!

サスセッティングも変えてタイヤ交換完了!
alt
やっぱりタイヤがハミ出てるような気が・・・ コレ!Dに入れるのか?(^^;)
リアは行けそうだがフロントが微妙~!車高10ミリほど下げると余裕なんだけどな~

タイヤ交換後は表山を攻めてからいつもの峠を通りいつもの新港大橋へ!
alt
予定通り突っ込みも!立ち上がりも!ハエ~!このセッティング!
もうちょっとリアが粘った方がよさそうな気もするが、このままかな~
答えは、おわらの2コーナーと4コーナー曲がって見ないとわからんな~?コレ!

新港大橋に到着~!
altalt
Zの隣にウチのロド!
こうやって見るとZとタイヤの位置やコクピットの位置が同じくらいかも?

日陰で寒くなってきたのでいつものDへ!
alt
ハミタイNGだと思ってましたが、なんと!ギリOK!絶妙なハミ出し具合でした!
ついでにオイル交換の予約とブレーキオーバーホールの見積もりを!
どうもリアブレーキが斜めに当たってるようです!
次の車検の時にブレーキASSYで交換かな~(^^;)

帰り道の夕日が珍しく?色々アングルを探っているいる間に手遅れ?
alt
またやっちまったぜ~!

帰りにロドにハイオク満タン!
alt


しかしこうやってみると絶妙なハミタイだな~!
alt

来週!サーキット走ったらSAVER4のセッティングのやり直しかな~(^^;)
Posted at 2025/03/23 00:28:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

いちごプリンパフェを食べに行く?(ついでにSAVER4のセッティング?)

いちごプリンパフェを食べに行く?(ついでにSAVER4のセッティング?)昨日のW?n山スペシャル試走の余韻を忘れない内に?今日はセッティング変更!
今日は雨だったのでガレージで!
alt

セッティング変更後はいつもの裏山でファーストインプレッション!
alt
ん~!ウエットでようわからん!けど!昨日!30センチアンダーだったコーナーは
綺麗に思ったラインで曲がれているような気が・・・? コレ!良いかも?

昨日からおわらはオープンだったようなので、そろそろA052の準備です!
altalt
カミさんデミオにホイールとタイヤを積み込み!いつものオートバックスへ!
お~!デミオは以外に積めるな~!引き取りは来週末までにお願いしました(^^;)

リアのディスクはこんな感じだったのでもう少しディスクを削るか?
alt
サーキット走るまで500キロは走らせないと!って事でカミさんを誘ってドライブ!
今日のお昼は裏山を回って?ココスへ!

カミさんが助手席だとブレーキ保護に丁度ですね(^^;)
alt
alt
高速コーナーから低速コーナーを攻めて?フィーリングを確認!
昨日まで感じてた?リアのスパっ!が消えててコレ!良いかも!

いつものI-DMスコアです!まずは高速コーナー!
alt


次は低速コーナー!
alt
今日はカミさんのコ・ドライバー付?でしたがスコアは攻めててもカミさんからの
クレーム無し!セッティングは合ってるはず?多分?(^^;)
ただ?ウエットだからな~!最終判断はドライコンディションを攻めてからかな~

ココスに到着~!
本当はお昼を食べる目的で行ったはずだったのですが?コレが目に!(^^;)
迷わずいちごプリンパフェを注文!
alt

デザートの前にサーモン丼と鬼おろしハンバーグ!
alt
alt
サーモ丼!鬼おろしハンバーグの後に来てほしかったな~

で!お待ちかねのいちごプリンパフェ!
alt
一人ではちょっと食べすぎで?二人ではちょっと足りない?微妙~なサイズでした!
美味しくて!二人で仲良く食べましたよ~(^^;)
恐るべし!ココスのデザート!

帰りは無印でお買い物!
alt
綺麗なNAの後ろに!

帰りのI-DMスコアはこんな感じ!
alt
お~!やれば出来るな~!ウチも(^^;)

来週!もう一度SAVER4のセッティング確認をしたらA052に履き替えかな~?
Posted at 2025/03/16 19:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KimuKou さん これまた凄いのがありますね この中に乗るとどんな気分ですかね~(^^)」
何シテル?   08/13 11:35
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
91011 12 13 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/40R17 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:35:52
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation